獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
20. 奇形学用語各論 : 351 - 400件(441件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
びのけいせいいじょう | 鼻の形成異常 | Nasal defect | Defectus nasalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふぁろーしちょう | ファロー四徴 | Tetralogy of Fallot | Tetralogia Fallotii | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくがく | 複顎 | Dignathia (-us) | Dignathia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくきょうつい | 副胸椎 | Accessory thoracic vertebra | Vertebra thoracica accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくこうじょうせん | 副甲状腺 | Accessory thyroid gland | Glandula thyroidea [thyreoidea] accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくぜつ | 複舌 | Diglossia | Diglossia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくせんつい | 副仙椎 | Accessory sacral vertebra | Vertebra sacralis accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくぶないぞうぎゃくい | 腹部内臓逆位 | Abdominal visceral inversion | Situs inversus abdominalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 腸回転異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくぶのけいせいいじょう | 腹部の形成異常 | Abdominal defect | Defectus abdominales | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (訳者注34)原本ではabdominales となっているが、単数とすべきであろうから、-lis とする。 |
ふくへきれつ | 腹壁裂 | Gastroschisis | Gastroschisis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 内臓脱出 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくようつい | 副腰椎 | Accessory lumbar vertebra | Vertebra lumbalis accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぶぶんてきむし | 部分的無歯 | Hypodontia | Hypodontia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぶぶんないぞうぎゃくい | 部分内臓逆位 | Partial visceral inversion | Situs inversus visceralis partialis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 > 内臓逆位 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぶんようじん | 分葉腎 | Lobulated kidney | Ren lobatus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
へいそくせいにぶんせきつい | 閉塞性二分脊椎 | Occult spina bifida | Spina bifida occulta | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
へるにあ | ヘルニア | Hernia | Hernia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
へんそくせいこうがいれつ | 片側性口蓋裂 | Unilateral cleft palate | Fissura palatina unilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 > 口蓋裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
へんそくせいしせいかにゅうぼう | 片側性雌性化乳房 | Unilateral gynecomastia | Gynecomastia unilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 > 雌性化乳房 | 獣医発生学用語第3版 | |
へんそくせいしんれつ | 片側性唇裂 | Unilateral cleft lip | Schistocheilia unilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 > 唇裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
べんのいけいせい | 弁の異形成 | Valvular dysplasia | Dysplasia valvae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
へんぺいかくまく | 扁平角膜 | Flat cornea, plane cornea | Cornea plana | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうかん | 乏汗 | Hypohidrosis | Hypohydrosis *36) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 無汗 | 獣医発生学用語第3版 | |
ほうけい | 包茎 | Phimosis, apistration | Phimosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうこうちつろう | 膀胱腟瘻 | Vesicovaginal fistula | Fistula vesicovaginalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 瘻 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうしつかんいざん | 房室管遺残 | Persistent atrioventricular canal | Canalis atrioventricularis persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうしつべんきょうさく | 房室弁狭窄 | Atrioventricular valvular stenosis | Stenosis valvae atrioventricularis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうもう | 乏毛 | Hypotrichosis | Hypotrichosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 毛異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼはん | 母斑 | Nevus | Nevus [Naevus] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 色素減少 | 獣医発生学用語第3版 | |
まくせいぶけっそん | 膜性部欠損 | Membranous septal defect | Pars membranacea defecta | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心室中隔欠損 > 室間孔開存 | 獣医発生学用語第3版 | |
まっしょうぶけつぼう | 末梢部欠乏 | Terminal longitudinal absence | Absentia terminalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 骨格の形成異常 > 欠乏 | 獣医発生学用語第3版 | |
みぎだいどうみゃくいざん | 右大動脈遺残 | Persistent right aorta | Aorta dextra persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
みゃくらくまくていけいせい | 脈絡膜低形成 | Choroidal hypoplasia | Hypoplasia choroideae [chorioideae](69) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (69) Hypoplasia choroideae(脈絡膜低形成).これはイヌ、特にコリー種で観察される非常に一般的な疾患である。この劣性遺伝性の先天性眼症候群では、中胚葉の分化異常により、眼球の血管膜および線維膜の後部に欠損が生じる。 |
むがく | 無顎 | Agnathia | Agnathia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むがん | 無顔 | Aprosopia (-us) | Aprosopia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むかん | 無汗 | Anhidrosis | Anhydrosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (訳者注36)原本では-hydrosis となっているが、-hidrosis が正しい。 |
むがんきゅう | 無眼球 | Anophthalmia, anophthalmus | Anophthalmia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むがんけん | 無眼瞼 | Ablepharia, ablephary | Ablepharia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むこう | 無口 | Astomia (-us) | Astomia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 > 口の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むこうさい | 無虹彩 | Aniridia, irideremia | Aniridia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むじ | 無耳 | Anotia | Anotia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むし | 無歯 | Anodontia | Anodontia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むし | 無肢 | Amelia | Amelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
むし [し] | 無指 [趾] | Adactylia, adactyly | Adactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
むしゅ | 無手 | Acheiria | Acheiria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
むしん | 無唇 | Acheilia | Acheilia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むしんしょう | 無心症 | Acardia | Acardia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むせいそう | 無精巣 | Anorchia, anorchism, anorchidism | Anorchismus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むせきずい | 無脊髄 | Amyelia | Amyelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むぜつ | 無舌 | Aglossia | Aglossia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むそう | 無爪 | Anonychia | Anonychia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 爪甲異栄養 | 獣医発生学用語第3版 |