獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
20. 奇形学用語各論 : 301 - 350件(441件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
しつかんこうかいぞん | 室間孔開存 | Patent interventricular foramen | Foramen interventriculare patens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心室中隔欠損 | 獣医発生学用語第3版 | |
くうちょうけいしつかいぞん | 空腸憩室開存 | Patent jejunal diverticulum | Diverticulum jejunale patens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 空腸憩室 | 獣医発生学用語第3版 | |
らんえんこうかいぞん | 卵円孔開存 | Patent oval foramen | Foramen ovale persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心房中隔欠損 | 獣医発生学用語第3版 | (訳者注33)原本ではForamen ovale persistens およびDuctus arteriosus persistens となっているが、persistens よりpatens を用いる方がよい(N. E. 3rd ed. を参照)。したがって、ここではあえてpatens を採用した。 |
こつばんじん | 骨盤腎 | Pelvic kidney | Ren pelvicus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
せんこうかくまく | 穿孔角膜 | Perforated cornea | Cornea perforata | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
きし | 奇肢 | Peromelia, edromelia | Peromelia75 | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
どうみゃくかんいざん | 動脈幹遺残 | Persistent arterial trunk | Truncus arteriosus persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうしつかんいざん | 房室管遺残 | Persistent atrioventricular canal | Canalis atrioventricularis persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
しょうしたいどうみゃくいざん | 硝子体動脈遺残 | Persistent hyloid artery | Arteria hyaloidea persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいしょうたいかいざん | 水晶体窩遺残 | Persistent lens pit | Fovea lentis persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 > 穿孔角膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいせつくういざん | 排泄腔遺残 | Persistent of cloaca | Cloaca persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
どうこうまくいざん | 瞳孔膜遺残 | Persistent papillary membrane | Membrana pupillaris persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いんとうのういざん | 咽頭囊遺残 | Persistent pharyngeal sac | Saccus pharyngeus persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
みぎだいどうみゃくいざん | 右大動脈遺残 | Persistent right aorta | Aorta dextra persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
し [し] せつこつゆごう | 指 [趾] 節骨癒合 | Phalangeal joint fusion | Fusio phalangealis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 | 獣医発生学用語第3版 | |
ほうけい | 包茎 | Phimosis, apistration | Phimosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
あざらしし | アザラシ肢 | Phocomelia | Phocomelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうそうのうほう | 毛巣囊胞 | Pilonidal cyst | Cystis pilonidalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうそうろう | 毛巣瘻 | Pilonidal fistula | Fistula pilonidalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうそうどう | 毛巣洞 | Pilonidal sinus | Sinus pilonidalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゃとうがい | 斜頭蓋 | Plagiocephalia (-y, -us) | Plagiocephalia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たどうこう | 多瞳孔 | Polycoria | Polycoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たのうほうじん | 多囊胞腎 | Polycystic kidney | Ren polycysticus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たのうほうはい | 多囊胞肺 | Polycystic lung | Pulmo polycystica | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たし [し] | 多指 [趾] | Polydactylia, polydactylism,polydactyly | Polydactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
たのうかい | 多脳回 | Polygyria | Polygyria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たにゅうぼう | 多乳房 | Polymastia | Polymastia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 | 獣医発生学用語第3版 | |
たし | 多肢 | Polymelia | Polymelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
たぶんせつ | 多分節 | Polymerism | Polymerismus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外皮の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たし | 多歯 | Polyodontia | Polyodontia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たそう | 多爪 | Polyonychia | Polyonychia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 爪甲異栄養 | 獣医発生学用語第3版 | |
たせいそう | 多精巣 | Polyorchidism, polyorchism | Polyorchismus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たじ | 多耳 | Polyotia | Polyotia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たらんそう | 多卵巣 | Polyovaria, supernumerary ovaries | Polyovaria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たせいし | 多生歯 | Polyphodontia | Polyphyodontia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たごうし [し] | 多合指 [趾] | Polysyndactyly | Polysyndactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
たにゅうとう | 多乳頭 | Polythelia, polythelism | Polythelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 | 獣医発生学用語第3版 | |
じくこうせい | 軸後性 | Postaxial phocomelia | Phocomelia postaxialis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 > アザラシ肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
じかいぜんのうほう | 耳介前囊胞 | Preauricular cyst | Cystis preauricularis [prae-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
じかいぜんとつしゅつぶつ | 耳介前突出物 | Preauricular excrescence | Excrescentia preauricularis [prae-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
じかいぜんどう | 耳介前洞 | Preauricular sinus | Sinus preauricularis [prae-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
じくぜんせい | 軸前性 | Preaxial phacomelia | Phocomelia preaxialis [prae-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 > アザラシ肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
いちじちゅうかくけっそん | 一次中隔欠損 | Primary septal defect | Septum primum absens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心房中隔欠損 > 卵円孔開存 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぞうび | 象鼻 | Proboscis | Proboscis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぜんのうていけいせい | 前脳低形成 | Prosencepharic hypoplasia | Hypoplasia prosencephali(67) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (67) Hypoplasia prosencephali(前脳低形成)は、子牛に見られる先天性の疾患である。 |
ぎはんいんよう | 偽半陰陽 | Pseudohermaphroditism | Pseudohermaphroditismus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいのうほう | 肺囊胞 | Pulmonary cyst | Cystis pulmonalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいどうみゃくかんきょうさく | 肺動脈幹狭窄 | Pulmonary stenosis | Stenosis trunci pulmonalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > ファロー四徴 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいどうみゃくきょうさく | 肺動脈狭窄 | Pulmonary stenosis | Truncus pulmonalis stenoticus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいどうみゃくべんきょうさく | 肺動脈弁狭窄 | Pulmonary valvular stenosis | Stenosis valvae trunci pulmonalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 |