獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
20. 奇形学用語各論 : 151 - 200件(441件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
くうちょうけいしつ | 空腸憩室 | Jejunal diverticulum | Diverticulum intestinale jejuni | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
くうちょうけいしつかいぞん | 空腸憩室開存 | Patent jejunal diverticulum | Diverticulum jejunale patens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 空腸憩室 | 獣医発生学用語第3版 | |
くもし | クモ肢 | Dolychostenomelia | Dolichostenomelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
どうみゃくかんかいぞん | 動脈管開存 | Patent ductus arteriosus, patent arterial duct | Ductus arteriosus persistens *33) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いじょうにゅうぼう | 異常乳房 | Dysmastia | Dysmastia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いじょうし | 異常肢 | Dysmelia | Dysmelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しょうのういけいせい | 小脳異形成 | Cerebellar dysplasia | Dysplasia cerebelli | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうまくいけいせい | 網膜異形成 | Retinal dysplasia | Dysplasia retinae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
べんのいけいせい | 弁の異形成 | Valvular dysplasia | Dysplasia valvae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんぞうへんい | 心臓偏位 | Ectocardia | Ectocardia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いしょせいもうちょう | 異所性盲腸 | Ectopic cecum | Ectopia ceci [caeci] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんぞう逸しょ | 心臓逸所 | Ectopia cordis | Ectopia cordis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいしょうたいへんい | 水晶体偏位 | Ectopic lens (lens edopia) | Ectopia lentis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いしょせいせいそう | 異所性精巣 | Ectopic testis | Ectopia testis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いしょせいぼうこう | 異所性膀胱 | Edopic urinary bladder | Ectopia vesicae urinariae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっし [し] | 欠指 [趾] | Ectrodactylia, ectrodactylism, ectrodactyly | Ectrodactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっし | 欠肢 | Ectromelia, ectromelus | Ectromelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
えなめるじょうひしゅ | エナメル上皮腫 | Ameloblastoma, enameloblastoma [adamantinoma] | Enameloma [Adamantinoma] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
のうりゅう | 脳瘤 | Encephalocele | Encephalocelia [-coelia] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
にょうどうじょうれつ | 尿道上裂 | Epispadias | Epispadia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ないぞうだつしゅつ | 内臓脱出 | Eventration of the viscera | Eventeratio | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
じかいぜんとつしゅつぶつ | 耳介前突出物 | Preauricular excrescence | Excrescentia preauricularis [prae-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
がいのう | 外脳 | Exencephalia (-y, -us) | Exencephalia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
さいへるにあ | 臍ヘルニア | Exomphalos | Exomphalos | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 内臓脱出 | 獣医発生学用語第3版 | |
がいこつしょう | 外骨症 | Exostosis | Exostosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんないまくだんせんいしょう | 心内膜弾線維症 | Endocardiac fibroelastosis | Fibroelastosis endocardiaca | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ついきゅうれつ | 椎弓裂 | Vertebral arch fissure | Fissura arcus vertebrae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 > 脊椎裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
とうがいせきついれつ | 頭蓋脊椎裂 | Craniospinal fissure | Fissura craniospinalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 > 脊椎裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゃがんめんれつ | 斜顔面裂 | Oblique facial cleft | Fissura facialis obliqua | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 > 顔面裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうがいれつ | 口蓋裂 | Cleft palate, paratoschisis | Fissura palatina | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 | 獣医発生学用語第3版 | |
りょうそくせいこうがいれつ | 両側性口蓋裂 | Bilateral cleft palate | Fissura palatina bilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 > 口蓋裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
せいちゅうこうがいれつ | 正中口蓋裂 | Median cleft palate | Fissura palatina mediana | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 > 口蓋裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
へんそくせいこうがいれつ | 片側性口蓋裂 | Unilateral cleft palate | Fissura palatina unilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 > 口蓋裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
ろう | 瘻 | Fistula | Fistula | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいろう [さいろう] | 頸瘻 [鰓瘻] | Cervical fistula [branchial fistula] | Fistula cervicalis [branchialis] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうそうろう | 毛巣瘻 | Pilonidal fistula | Fistula pilonidalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょくちょうにょうどうろう | 直腸尿道瘻 | Rectourethral fistula | Fistula rectourethralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 瘻 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょくちょうちつろう | 直腸腟瘻 | Rectovaginal fistula | Fistula rectovaginalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 瘻 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょくちょうぼうこうろう | 直腸膀胱瘻 | Rectovesical fistula | Fistula rectovesicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 瘻 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょくちょうぜんていろう | 直腸前庭瘻 | Rectovestibular fistula | Fistula rectovestibularis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 瘻 | 獣医発生学用語第3版 | |
きかんしょくどうろう | 気管食道瘻 | Tracheoesophageal fistula | Fistula tracheoesophagealis [-oeso-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
きかんしょくどうろう | 気管食道瘻 | Tracheoesophageal fistula | Fistula tracheoesophagealis [-oeso-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
さいろう | 臍瘻 | Umbilical fistula | Fistula umbilicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 空腸憩室 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうこうちつろう | 膀胱腟瘻 | Vesicovaginal fistula | Fistula vesicovaginalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 瘻 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょくちょうろう | 直腸瘻 | Rectal fistula | Fistulae rectales | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しつかんこうかいぞん | 室間孔開存 | Patent interventricular foramen | Foramen interventriculare patens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心室中隔欠損 | 獣医発生学用語第3版 | |
らんえんこうかいぞん | 卵円孔開存 | Patent oval foramen | Foramen ovale persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心房中隔欠損 | 獣医発生学用語第3版 | (訳者注33)原本ではForamen ovale persistens およびDuctus arteriosus persistens となっているが、persistens よりpatens を用いる方がよい(N. E. 3rd ed. を参照)。したがって、ここではあえてpatens を採用した。 |
きょうこつこう | 胸骨孔 | Sternal foramen | Foramen sternale | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸壁の形成異常 > 胸骨裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいしょうたいかいざん | 水晶体窩遺残 | Persistent lens pit | Fovea lentis persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 > 穿孔角膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
ゆごう | 癒合 | Fusion | Fusio | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 |