獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
20. 奇形学用語各論 : 51 - 100件(441件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
かんせつくつ(くっきょく)へんけい | 関節屈(曲)変形 | Articular flexural deformity | Deformitas flexa articulationis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
むこう | 無口 | Astomia (-us) | Astomia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 > 口の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むにゅうとう | 無乳頭 | Athelia | Athelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんぼうちゅうかくけっそん | 心房中隔欠損 | Atrial septal defec (t ASD) | Defectus septi interatrialis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
むもう | 無毛 | Atrichia | Atrichia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 毛異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうしつべんきょうさく | 房室弁狭窄 | Atrioventricular valvular stenosis | Stenosis valvae atrioventricularis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
じかいのけいせいいじょう | 耳介の形成異常 | Auricular defect | Defectus auricularis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
きじょうみゃくよう | 奇静脈葉 | Azygos lobe | Lobus azygos | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 > 肺過剰分葉 | 獣医発生学用語第3版 | |
にぼうさんくうしん | 二房三腔心 | Biatrial three-chambered heart | Cor triloculare biatriale | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 三腔心 | 獣医発生学用語第3版 | |
そうけいしきゅう | 双頸子宮 | Bicervical uterus | Uterus bicervicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
にぶんろっこつ | 二分肋骨 | Bifid rib | Costa bifurcata | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸壁の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
にぶんにょうかん | 二分尿管 | Bifid ureter, bifuricated ureter | Ureter bifurcatus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
りょうそくせいしんれつ | 両側性唇裂 | Bilateral cleft lip | Schistocheilia bilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 > 唇裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
りょうそくせいこうがいれつ | 両側性口蓋裂 | Bilateral cleft palate | Fissura palatina bilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 > 口蓋裂 | 獣医発生学用語第3版 | |
りょうそくせいしせいかにゅうぼう | 両側性雌性化乳房 | Bilateral gynecomastia | Gynecomastia bilateralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 > 雌性化乳房 | 獣医発生学用語第3版 | |
にしつさんくうしん | 二室三腔心 | Biventricular three-chambered heart | Cor triloculare biventriculare | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 三腔心 | 獣医発生学用語第3版 | |
がんれつしゅくしょう | 眼裂縮小 | Blepharophimosis | Blepharophimosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
わんはんそくひだい | 腕半側肥大 | Brachial hemihypertrophy | Hemihypertrophia brachialis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
たんし [し] | 短指 [趾] | Brachydactyly | Brachydactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
たんしょくどう | 短食道 | Brachyesophagus, short esophagus | Brachyesophagia [-oeso-] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たんし | 短肢 | Brachymelia, meromelia | Brachymelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
さいせいのうほう | 鰓性囊胞 | Branchial cyst | Cystis cervicalis branchialis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 > 頸部囊胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
くっし [し] | 屈指 [趾] | Camptodactylia, camptodactylism,camptodactyly | Camptodactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんぞうのけいせいいじょう | 心臓の形成異常 | Cardiac defect | Defectus cardiacus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゅこんこつゆごう | 手根骨癒合 | Carpal fusion | Fusio carpalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 | 獣医発生学用語第3版 | |
えんとう | 猿頭 | Cebocephalia (-y, -us) | Cebocephalia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちゅうじくせいじゅうせんがたけつぼう | 中軸性縦線型欠乏 | Central longitudinal absence | Absentia longitudinalis centralis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 骨格の形成異常 > 欠乏 > 縦線型欠乏 | 獣医発生学用語第3版 | |
とうぶのけいせいいじょう | 頭部の形成異常 | Cephalic defect | Defectus capitis | 奇形学用語各論 | 獣医発生学用語第3版 | |
しょうのうえいようせいいしゅく | 小脳栄養性萎縮 | Cerebellar abiotrophy | Abiotrophia cerebelli | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しょうのういけいせい | 小脳異形成 | Cerebellar dysplasia | Dysplasia cerebelli | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいぶのうほう | 頸部囊胞 | Cervical cyst | Cystis cervicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいぶのけいせいいじょう | 頸部の形成異常 | Cervical defect | Defectus cervicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいろう [さいろう] | 頸瘻 [鰓瘻] | Cervical fistula [branchial fistula] | Fistula cervicalis [branchialis] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいろく | 頸肋 | Cervical rib | Costa cervicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいどう [さいどう] | 頸洞 [鰓洞] | Cervical sinus [branchial sinus] | Sinus cervicalis [branchialis] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうびこうあからしあ [しかんふのう] | 後鼻孔アカラシア [弛緩不能] | Choanal achalasia | Achalasia choanae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 > 鼻の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきさくしゅ | 脊索腫 | Chordoma | Chordoma | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
みゃくらくまくていけいせい | 脈絡膜低形成 | Choroidal hypoplasia | Hypoplasia choroideae [chorioideae](69) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (69) Hypoplasia choroideae(脈絡膜低形成).これはイヌ、特にコリー種で観察される非常に一般的な疾患である。この劣性遺伝性の先天性眼症候群では、中胚葉の分化異常により、眼球の血管膜および線維膜の後部に欠損が生じる。 |
れつそく | 裂足 | Cleft foot, split-foot, schistopodia | Schistopodia [Podoschisis] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
がくれつ | 顎裂 | Cleft jaw, schistognathia [gnathoschisis] | Schistognathia [Gnathoschisis] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんれつ | 唇裂 | Cleft lip, labial fissure, cheiloschisis | Schistocheilia [Fissio labialis] | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうがいれつ | 口蓋裂 | Cleft palate, paratoschisis | Fissura palatina | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 > 裂口蓋 | 獣医発生学用語第3版 | |
れつぜつ | 裂舌 | Cleft tongue, schistoglossia | Schistoglossia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゃし [し] | 斜指 [趾] | Clinodactyly | Clinodactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
わんそく | 彎足 | Clubfoot, talipes | Talipes | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
だいどうみゃくしゅくさく | 大動脈縮窄 | Coarctation of aorta | Aorta coarctata | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうしんけいせつけっそん | 結腸神経節欠損 | Colonic aganglionosis | Aganglionosis colonica | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 巨大結腸 > 神経節欠損 | 獣医発生学用語第3版 | |
せんてんせいはくないしょう | 先天性白内障 | Congenital cataract | Cataracta congenitalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
せんてんせいりょくないしょう | 先天性緑内障 | Congenital glaucoma | Glaucoma congenitale | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
せんてんせいちょうじゅうせき | 先天性腸重積 | Congenital indigitation, congenital invagination, congenital intussusception | Intussusceptio congenitalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 |