獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
10. 感覚器他 : 301 - 400件(673件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
しゅもう・ひげ | 須毛・ヒゲ(ヤギ) | Beard hair | Barba | 外皮 > 皮膚 > 毛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じゅんじょうなんこつ | 楯状軟骨 | Scutiform cartilage | Cartilago scutiformis | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうかんげき | 鞘間隙 | Intervaginal space | Spatia intervaginalia | 感覚器 > 視覚器 > 眼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうがんけん | 上眼瞼 | Upper eyelid | Palpebra superior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうがんけんきょきん | 上眼瞼挙筋 | Levator palpebrae superioris muscle | M. levator palpebrae superioris | 感覚器 > 副眼器 > 眼筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうきゅう | 掌球 | Metacarpal pads | Torus metacarpeus | 外皮 > 皮膚 > 肉球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうけつまくえんがい | 上結膜円蓋 | Upper conjunctival fornix | Fornix conjunctivae superior | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうけんばん | 上瞼板 | Upper tarsus | Tarsus superior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうけんばんきん | 上瞼板筋 | Upper tarsal muscle | M. tarsalis superior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうこうさいどうみゃくりん | 小虹彩動脈輪 | Lesser arterial circle of iris | Circulus arteriosus iridis minor | 感覚器 > 視覚器 > 眼球血管膜 > 虹彩 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうこうさいりん | 小虹彩輪 | Lesser iridic ring | Anulus iridis minor | 感覚器 > 視覚器 > 眼球血管膜 > 虹彩 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたい | 硝子体 | Vitreous body | Corpus vitreum | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいえき | 硝子体液 | Vitreous humor | Humor vitreus | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいか | 硝子体窩 | Hyaloid fossa | Fossa hyaloidea | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいかん | 硝子体管 | Hyaloid canal | Canalis hyaloideus | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいがんぼう | 硝子体眼房 | Vitreous chamber of eye | Camera vitrea bulbi | 感覚器 > 視覚器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいししつ | 硝子体支質 | Vitreous stroma | Stroma vitreum | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいとっき | (硝子体突起) | (hyaloid process) | (Processus hyaloideus) | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうしたいまく | 硝子体膜 | Vitreous membrane | Membrana vitrea | 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうじりんきん | 小耳輪筋 | Minor helicis muscle | M. helicis minor | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 > 耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうしん(しょく)もう | 上唇(触)毛 | Tactile hairs of upper lip | Pili tact. labiales superiores | 外皮 > 皮膚 > 毛 > 触毛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうぜんていや | 上前庭野 | Upper vestibular area | Area vestibularis superior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうたいげき | 小帯隙 | Zonular spaces | Spatia zonularia | 感覚器 > 視覚器 > 毛様(体)小帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうたいせんい | 小帯線維 | Zonular fibers | Fibrae zonulares | 感覚器 > 視覚器 > 毛様(体)小帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうもう | 上毛 | Outer hairs | Capilli | 外皮 > 皮膚 > 毛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうもう・まつげ | 睫毛・マツゲ | Cilia, eyelashes | Cilia | 外皮 > 皮膚 > 毛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうもう、まつげ | 睫毛、マツゲ | Cilia, eyelashes | Cilia | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうもうせん | 睫毛腺 | Ciliary glands | Glandulae ciliares | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょくもう | 触毛 | Tactile hairs | Pili tactiles | 外皮 > 皮膚 > 毛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょっかくしょうきゅう | 触覚小球(食肉類) | Tactile corpuscles | Toruli tactiles | 外皮 > 皮膚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょびかん | 鋤鼻管 | Vomeronasal duct | Ductus vomeronasalis | 鋤鼻器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょびき | 鋤鼻器 | VOMERONASAL ORGAN | ORGANUM VOMERONASALE | 獣医解剖学用語第6版 | ||
じょびなんこつ | 鋤鼻軟骨 | Vomeronasal cartilage | Cartilago vomeronasalis | 鋤鼻器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じりん | 耳輪 | Helix | Helix | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じりんきょく | 耳輪棘 | Helical spine, spine of helix | Spina helicis | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じりんきん | 耳輪筋 | Helicis muscle | M. helicis | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 > 耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じりんび | 耳輪尾 | Helical tail, tail of helix | Cauda helicis | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいこう | 神経孔 | Nervous foramina | Foramina nervosa | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいしゅうまつ | 神経終末 | Nerve endings | Terminationes nervorum | 外皮 > 皮膚 > 真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいしゅうまつ | 神経終末 | Nerve endings | Terminationes nervorum | 外皮 > 皮膚 > 皮下組織 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいそう | 神経層 | Neuroepithelial layer | Stratum nervosum(493) | 感覚器 > 視覚器 > 眼球内膜 > 網膜 | 獣医解剖学用語第6版 | (493)Stratum nervosum(網膜)の微細な層は、肉眼的にはほとんど見えず、Nomina Histologica Veterinariaに詳細に記載されているため、NAVから削除した。 |
しんだいさんがんけんせん | 深第三眼瞼腺 | Deep gland(of third eyelid) | Glandula profunda | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 > 第三眼瞼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴ | 真皮 | Dermis [corium] | Dermis [Corium] | 外皮 > 皮膚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal [corial] papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 角 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 縁(爪郭(食肉類)) > 爪 [蹄] 縁真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 冠 > 爪 [蹄] 冠真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papilla | Papillae dermales [coriales](508) | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 壁 > 爪 [蹄] 壁真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | (508)Papillae dermales(真皮乳頭)は各表皮葉の遠位端に由来する。 |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 底 > 爪 [蹄] 底真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 指 [趾] 球、蹄球 > 肉球真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴにゅうとう | 真皮乳頭 | Dermal papillae | Papillae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 蹄叉 > 蹄叉真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴよう | 真皮葉 | Dermal lamellae | Lamellae dermales [coriales] | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 壁 > 爪 [蹄] 壁真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぴよう | 真皮葉 | Dermal [corial] lamella | Lamellae dermales [coriales](499) | 外皮 > 皮膚 > 真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | (499)Cristae dermales(真皮稜)とLamellae dermales(真皮葉)は、真皮の2つの異なる基本構造である。 |
しんぴりょう | 真皮稜 | Dermal [corial] crest | Cristae dermales [coriales](499) | 外皮 > 皮膚 > 真皮 | 獣医解剖学用語第6版 | (499)Cristae dermales(真皮稜)とLamellae dermales(真皮葉)は、真皮の2つの異なる基本構造である。 |
すいしょうたい | 水晶体 | Lens | Lens | 感覚器 > 視覚器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいかく | 水晶体核 | Nucleus of lens | Nucleus lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいこうきょく | 水晶体後極 | Posterior pole of lens | Polus posterior lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいこうめん | 水晶体後面 | Posterior surface of lens | Facies posterior lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいじく | 水晶体軸 | Axis of lens | Axis lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいしつ | 水晶体質 | Substance of lens, lens substance | Substantia lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいじょうひ | 水晶体上皮 | Lens epithelium | Epithelium lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいせきどう | 水晶体赤道 | Equator of lens | Equator [Aequator] lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいせんい | 水晶体線維 | Lens fibers | Fibrae lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいぜんきょく | 水晶体前極 | Anterior pole of lens | Polus anterior lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいぜんめん | 水晶体前面 | Anterior surface of lens | Facies anterior lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいひしつ | 水晶体皮質 | Cortex of lens | Cortex lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいほう(ひまく) | 水晶体包 [被膜] | Lens capsule | Capsula lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしょうたいほうせん | 水晶体放線 | Radiations of lens | Radii lentis | 感覚器 > 視覚器 > 水晶体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいえんちゅうしんや | 正円中心野 | Round central area | Area centralis rotunda | 感覚器 > 視覚器 > 眼球内膜 > 網膜 > 黄斑 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきちんせん(ていきゅうせん) | 蹠枕(セキチン)腺 [蹄球腺] | Glands of digital cushion | Gll. Tori | 外皮 > 皮膚腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきちんていきゅうぶ | 蹠枕蹄球部 | Bulbar part of digital cushion | Pars torica pulvini digitalis(516) | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 指 [趾] 球、蹄球 | 獣医解剖学用語第6版 | (516)Pulvinus digitalis(指 [趾] 枕、蹠枕)はすべての動物の指 [趾] のクッションである。ウマでは、それはPars torica(蹄球部)とPars cunealis(蹄叉部)に分けることができる。(注17と19を参照) |
せきどう | 赤道 | Equator | Equator [Aequator] | 感覚器 > 視覚器 > 眼球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せっちめん | 接地面 | Contact face | Facies contactus | 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 蹄叉 > 蹄底面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜん(こつ)ぼうだいぶ | 前(骨)膨大部 | Anterior bony(osseous)ampulla | Ampulla ossea anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜん(まく)ぼうだいぶ | 前(膜)膨大部 | Anterior membranous ampulla | Ampulla membranacea anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんいなんこつりん | 線維軟骨輪 | Fibrocartilaginous ring | Anulus fibrocartilagineus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんがんけんえん | 前眼瞼縁 | Anterior palpebral margins | Limbi palpebrales anteriores | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんがんぼう | 前眼房 | Anterior chamber of eye | Camera anterior bulbi | 感覚器 > 視覚器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきゃく | 前脚 | Rostral limb [crus] | Crus rostrale | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > アブミ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきょうかいばん | 前境界板 | Anterior limiting membrane | Lamina limitans anterior | 感覚器 > 視覚器 > 眼球線維膜 > 角膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきょく | 前極 | Anterior pole | Polus anterior | 感覚器 > 視覚器 > 眼球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんじじゅせっこん | 前耳珠切痕 | Pretragic notch | Incisura pretragica [prae-] | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんじょうちゅうしんや | 線条中心野 | Striated central area | Area centralis striaeformis | 感覚器 > 視覚器 > 眼球内膜 > 網膜 > 黄斑 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんだいさんがんけんせん | 浅第三眼瞼腺 | Superficial gland(of third eyelid) | Glandula superficialis | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 > 第三眼瞼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんつちこつひだ | 前ツチ骨ヒダ | Rostral fold of malleus | Plica mallearis rostralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんつちこつひだ | 前ツチ骨ヒダ | Rostral fold of malleus | Plica mallearis rostralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんてい | 前庭 | Vestibule | Vestibulum | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていかい | 前庭階 | Scala vestibuli | Scala vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 外リンパ隙 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていかいへき(ぜんていまく) | 前庭階壁 [前庭膜] | Vestibular wall of cochlear duct [vestibular membrane] | Paries vestibularis ductus cochlearis [Membrana vestibularis] | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていし | 前庭枝 | Vestibular branches | Rami vestibulares | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていじょうみゃく | 前庭静脈 | Vestibular veins | Vv. Vestibulares | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていしん | 前底唇 | Vestibular lip | Labium limbi vestibulare | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていすいかんじょうみゃく | 前庭水管静脈 | Vein of vestibular aqueduct | V. aqueductus [aquae-] vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていそう | 前庭窓 | Vestibular window | Fenestra vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 迷路壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていもうたん | 前庭盲端 | Vestibular cecum | Cecum [Caecum] vestibulare | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていりょう | 前庭稜 | Vestibular crest | Crista vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 前庭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとっき | 前突起 | Rostral process | Processus rostralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぱつ・まえがみ | 前髪・マエガミ | Forelock hair | Cirrus capitis | 外皮 > 皮膚 > 毛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんはんきかん | 前半規管 | Anterior semicircular canal | Canalis semicircularis anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんはんきかん | 前半規管 | Anterior semicircular duct | Ductus semicircularis anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管 | 獣医解剖学用語第6版 |