獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 神経系 : 51 - 100件(1449件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
がいし | 外枝 | External branch | Ramus externus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 前喉頭神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいし | 外枝 | External branch | Ramus externus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 副神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいししょうずいばん | 外視床髄板 | External medullary lamina of thalamus | Lamina medullaris thalami externa | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいじどうしんけい | 外耳道神経 | Nerve to external acoustic meatus | N. meatus acustici externi | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 > 耳介側頭神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいすいたいそう | 外錐体層 | External pyramidal layer | Stratum pyramidale externum | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套の断面 > 新皮質 [等皮質] | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそく(こゆう)しょうそくししんけい | 外側(固有)掌側指神経(ウマ) | Lateral palmar digital nerve [proper palmar digital nerve] | N. digitalis palmaris [proprius] lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそく(こゆう)しょうそくししんけい | 外側 [固有] 掌側指神経(ウマ) | Lateral palmar digital nerve [proper palmar digital nerve] | N. digitalis palmaris [proprius] lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝(ウマ) > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそく(こゆう)ていそくししんけい | 外側(固有)底側趾神経(ウマ) | Lateral [proper] plantar digital nerve | N. digitalis plantaris [proprius] lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) > 外側足底神経 [第三趾総底側趾神経](ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくいんとうしんけいせつ | 外側咽頭神経節(ウシ、ヒツジ) | Lateropharyngeal ganglion | Ganglion lateropharyngeum | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 舌咽神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくかく | 外側核 | Lateral nucleus | Nucleus lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 扁桃体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくきゅうかい | 外側嗅回 | Lateral olfactory gyrus | Gyrus olfactorius lateralis(434) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 | 獣医解剖学用語第6版 | (434)Gyrus olfactorius lateralis(外側嗅回)は、Lobus piriformis(梨状葉)のPars rostralis(前部)およびPars caudalis(後部)の前の方の部分に隣接する回をいう。後部の残りの部分は、Gyrus parahippocampalis(海馬傍回)と記されるが、以前はGyrus hippocampi(海馬回)として知られていた。これらの用語は嗅覚の発達の悪い動物に対してのみ用いられる。 |
がいそくきゅうさく | 外側嗅索 | Lateral olfactory tract | Tractus olfactorius lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくきゅうさくかく | 外側嗅索核 | Nucleus of lateral olfactory tract | Nucleus tractus olfactorii lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 扁桃体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくきゅうのうこう | 外側嗅脳溝 | Lateral rhinal sulcus | Sulcus rhinalis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくきょうしんけい | 外側胸神経 | Lateral thoracic nerve | N. thoracicus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくけいずいかく | 外側頸髄核 | Lateral cervical nucleus | Nucleus cervicalis lateralis(380) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 灰白質 | 獣医解剖学用語第6版 | (380)Nucleus cervicalis lateralis(外側頸髄核)は食肉類と有蹄類でよく発達する。 |
がいそくけつじょうそくかく | 外側楔状束核 | Lateral cuneate nucleus | Nucleus cuneatus lateralis(392) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | (392)N. A. 用語のNucleus cuneatus(楔状束核)とNucleus cuneatus accessorius(副楔状束核)よりも、ここで用いた局所解剖学的な学名の方が、異なった動物種に一般的に用いうる。何故ならば、2つの核の相対的大きさは種により非常に異なるからである。 |
がいそくこん | 外側根 | Lateral root | Radix lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくこん | 外側根 | Lateral root | Radix lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視索 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくさくかく | 外側索核 | Lateral funicular nucleus | Nucleus funiculi lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくし | 外側枝 | Lateral branch | Ramus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経 > 背枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくし | 外側枝(食肉類、ブタ) | Lateral branch | Ramus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 橈骨神経 > 浅枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくし | 外側枝(共通用語) | Lateral branch | Ramus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 胸神経(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくし | 外側枝(共通用語) | Lateral branch | Ramus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくし | 外側枝(共通用語) | Lateral branch | Ramus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 仙骨神経(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくし | 外側枝(ウマ) | Lateral branch | Ramus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 浅腓骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしがいせきずいせんい | 外側視蓋脊髄線維 | Lateral tectospinal fibers | Fibrae tectospinales laterales(385) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 | 獣医解剖学用語第6版 | (385)これらの線維はFuniculus lateralis(側索)の中にある。またFuniculus ventralis(腹索)にも視蓋脊髄線維がある。 |
がいそくしがいせきずいせんい | 外側視蓋脊髄線維 | Lateral tectospinal fibers | Fibrae tectospinales laterales | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしさくぜんかく | 外側視索前核 | Lateral preoptic nucleus | Nucleus preopticus [prae-] lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 前視床下部と視索前部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくししょうかかく | 外側視床下核 | Lateral hypothalamic nucleus | Nucleus hypothalamicus lateralis(421) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 後視床下部 | 獣医解剖学用語第6版 | (421)この核は、Ansa lenticularis(レンズ核ワナ)とFornix(脳弓)の間の、Hypothalamus(視床下部)の背外側部に位置する。Area hypothalamica lateralis(外側視床下野)と混同してはならない。 |
がいそくししょうかや | 外側視床下野 | Lateral hypothalamic area | Area hypothalamica lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 中間 [隆起] 視床下部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしつじょう(たい)かく | 外側膝状(体)核 | Lateral genicular(geniculate)nucleus | Nucleus geniculatus lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしつじょうたい | 外側膝状体 | Lateral genicular(geniculate)body | Corpus geniculatum laterale | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床後部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくじゅうじょう | 外側縦条 | Lateral longitudinal stria | Stria longitudinalis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 縦条 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしょうしんけい(だいさんしそうしょうそくししんけい) | 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) | Lateral palmar nerve [common palmar digital nerve Ⅲ] | N. palmaris lateralis [N. digitalis palmaris communis III](474) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (474)ウマにおいては、他の哺乳類家畜と同じように、N. medianus(正中神経)は、Nn. digitales palmares communes(総掌側指神経)に分れて終る。しかしウマでは、この分岐は手根より近位で起り、2つの神経は以前獣医学の教科書で、Ramus medialis et Ramus lateralis n. mediani(正中神経の内側枝と外側枝)と名付けられていた。ウマの中手においては、それらは一般にN. palmaris medialis(内側掌神経)とN. palmaris lateralis(外側掌神経)と呼ばれる。後者は、手根においてRamus palmaris n. ulnaris(尺骨神経の掌枝)と線維を交換している。 |
がいそくしょうしんけい(だいさんしそうしょうそくししんけい) | 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) | Lateral palmar nerve [common palmar digital nerve Ⅲ] | N. palmaris lateralis [N. digitalis palmaris communis III](474) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (474)ウマにおいては、他の哺乳類家畜と同じように、N. medianus(正中神経)は、Nn. digitales palmares communes(総掌側指神経)に分れて終る。しかしウマでは、この分岐は手根より近位で起り、2つの神経は以前獣医学の教科書で、Ramus medialis et Ramus lateralis n. mediani(正中神経の内側枝と外側枝)と名付けられていた。ウマの中手においては、それらは一般にN. palmaris medialis(内側掌神経)とN. palmaris lateralis(外側掌神経)と呼ばれる。後者は、手根においてRamus palmaris n. ulnaris(尺骨神経の掌枝)と線維を交換している。 |
がいそくしょうそくちゅうしゅしんけい | 外側掌側中手神経(ウマ) | Lateral metacarpal palmar nerve | N. metacarpeus palmaris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) > 深枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしょうそくちゅうしゅしんけい | 外側掌側中手神経(ウマ) | Lateral palmar metacarpal nerve | N. metacarpeus palmaris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝(ウマ) > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) > 深枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくずいばん | 外側髄板 | Lateral medullary lamina | Lamina medullaris lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > レンズ核 > 淡蒼 [淡蒼球] | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくぜんわんひしんけい | 外側前腕皮神経 | Lateral antebrachial cutaneous nerve | N. cutaneus antebrachii lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 橈骨神経 > 浅枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくそくていしんけい | 外側足底神経(食肉類、ブタ) | Lateral plantar nerve | N. plantaris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくそくていしんけい | 外側足底神経(反芻類) | Lateral plantar nerve | N. plantaris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくそくていしんけい(だいさんしそうていそくししんけい) | 外側足底神経 [第三趾総底側趾神経](ウマ) | Lateral plantar nerve [common plantar digital nerve III] | N. plantaris lateralis [N. digitalis plantaris communis III] | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくだいさんしはいそくししんけい | 外側第三趾背側趾神経(ウマ) | Lateral dorsal digital nerve Ⅲ | N. digitalis dorsalis III lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) > 第三趾背側中足神経(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくだいたいひしんけい | 外側大腿皮神経(共通用語) | Lateral femoral cutaneous nerve | N. cutaneus femoris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくたづなかく | 外側手綱核 | Lateral habenular nucleus | Nucleus habenularis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 > 手綱核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくちゅうしんかく | 外側中心核 | Central lateral nucleus | Nucleus centralis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくにゅうせんし | 外側乳腺枝(共通用語) | Lateral mammary branches | Rami mammarii laterales | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 胸神経(共通用語) > 腹枝 [肋間神経](共通用語) > (胸および腹)外側皮枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくにゅうとうかく | 外側乳頭核 | Lateral mamillary nucleus | Nucleus mamillaris lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 後視床下部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくひし | 外側皮枝(共通用語) | Lateral cutaneous branch | Ramus cutaneus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 胸神経(共通用語) > 背枝(共通用語) > 外側枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 |