獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

9. 神経系 : 1301 - 1400件(1449件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
じゅうじこう(ちゅうしんこう) 十字溝 [中心溝] Cruciate [central] sulcus Sulcus cruciatus [centralis](449) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版 (449)比較解剖学および組織学によって、食肉類のSulcus cruciatus(十字溝)を霊長類のSulcus centralis(中心溝)と相似と考えることができる。この脳溝と関連して、十字前の巨大細胞野と十字後野の範囲には、進化における異なった段階の詳細な点と同様に、種間の差がある。しかしながら、全体の局所的な配置は比較的一定であり、十字前野と十字後野は常に脊髄への最も直接的な神経路の起始部にある。有蹄類(ブタ、ウシ、ウマ)における組織学的研究と実験的な研究もこの見解を確めている。同様の理由で、Gyrus postcruciatus(十字後回)とGyrus postcentralis(中心後回)との相似、Gyrus precruciatus(十字前回)とGyrus precentralis(中心前回)との相似も推定される。
あんもんしじょうこう アンモン歯状溝 Dentatoammonis sulcus Sulcus dentatoammonis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
たいかくこう 対角溝(有蹄類) Diagonal sulcus Sulcus diagonalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
えんがいこう(しじょうがいこう) 縁外溝 [矢状外溝] Ectomarginal [ectosagittal] sulcus Sulcus ectomarginalis [ectosagittalis] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
こうじるびうすがいこう 後ジルビウス外溝 Caudal ectosylvian sulcus Sulcus ectosylvius caudalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ぜんじるびうすがいこう 前ジルビウス外溝 Rostral ectosylvian sulcus Sulcus ectosylvius rostralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
えんないこう(しじょうないこう) 縁内溝 [矢状内溝] Endomarginal [endosagittal]sulcus Sulcus endomarginalis[endosagittalis] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
きゅうのうないこう 嗅脳内溝 Endorhinal sulcus Sulcus endorhinalis(436) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版 (436)Sulcus endorhinalis(嗅脳内溝)はTuberculum olfactorium(嗅脚)の外側の境界をなす。
あんもんさいこう アンモン采溝 Fimbrioammonis sulcus Sulcus fimbrioammonis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
しじょうさいこう 歯状采溝 Fimbriodentate sulcus Sulcus fimbriodentatus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
しつじょうこう 膝状溝 Genual sulcus Sulcus genualis(451) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版 (451)この脳溝は有蹄類でよく発達し、イヌではあまり明らかでなく、ネコでは欠けている。
かいばこう 海馬溝 Hippocampal sulcus Sulcus hippocampi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
ししょうかこう 視床下溝 Hypothalamic sulcus Sulcus hypothalamicus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 獣医解剖学用語第6版
はいちゅうかんこう 背中間溝 Dorsointermediate sulcus Sulcus intermedius dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 獣医解剖学用語第6版
はいちゅうかんこう 背中間溝 Dorsointermediate sulcus Sulcus intermedius dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくこう 背外側溝 Dorsolateral sulcus Sulcus lateralis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくこう 背外側溝 Dorsolateral sulcus Sulcus lateralis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 獣医解剖学用語第6版
ふくがいそくこう 腹外側溝 Ventrolateral sulcus Sulcus lateralis ventralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 獣医解剖学用語第6版
ふくがいそくこう 腹外側溝 Ventrolateral sulcus Sulcus lateralis ventralis(373) 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 獣医解剖学用語第6版 (373)この溝は脊髄神経の腹根がはいりこんでいる線に相当する。多くの哺乳類では、それはSulcus lateralis dorsalis(背外側溝)よりも不明瞭で、またないこともある。
きょうかいこう 境界溝 Sulcus limitans Sulcus limitans 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 第四脳室 獣医解剖学用語第6版
きゅうきゅうきょうかいこう 嗅球境界溝 Limiting groove of olfactory bulb Sulcus limitans bulbi olfactorii 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版
きゅうさんかくきょうかいこう 嗅三角境界溝 Limiting groove of olfactory trigone Sulcus limitans trigoni olfactorii 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版
えんこう(しじょうこう) 縁溝 [矢状溝] Marginal [sagittal] sulcus Sulcus marginalis [sagittalis](448) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版 (448)marginalis[sagittalis](縁- [矢状-] )という用語とその派生語、lateralis(外側-)、endolateralis(外側内-)とectolateralis(外側外-)にかわるものである。以前の用語のGyrus lateralis(外側回)は、大脳半球の内側面にまでのびる構造には適していない。
だいのうきゃくないそくこう 大脳脚内側溝 Medial sulcus of crus cerebri Sulcus medialis cruris cerebri 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 大脳脚(広義の) > 大脳脚 獣医解剖学用語第6版
せいちゅうこう 正中溝 Median sulcus Sulcus medianus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 第四脳室 獣医解剖学用語第6版
はいせいちゅうこう (背)正中溝 [dorsal] median sulcus Sulcus medianus [dorsalis] 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 獣医解剖学用語第6版
はいせいちゅうこう (背)正中溝 [dorsal] median sulcus Sulcus medianus [dorsalis] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 獣医解剖学用語第6版
しゃこう 斜溝 Oblique sulcus Sulcus obliquus(450) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版 (450)有蹄類でFissura sylvia(ジルビウス裂)の後を下降するSulcus obliquus(斜溝)は、しばしば誤ってSulcus postsylvius(ジルビウス後溝)と考えられた。それは大部分の有蹄類にあり、ウマで最もよく発達する。
じゅうじこうこう(ちゅうしんこうこう) 十字後溝 [中心後溝] (食肉類) Postcruciate [postcentral] sulcus Sulcus postcruciatus [postcentralis] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
じるびうすぜんこう ジルビウス前溝 Presylvian sulcus Sulcus presylvius [prae- ] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
だしゅこう(がんかこう) 舵手溝 [眼窩溝] (有蹄類、霊長類) Prorean [orbital] sulcus Sulcus proreus [orbitalis] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
がいそくきゅうのうこう 外側嗅脳溝 Lateral rhinal sulcus Sulcus rhinalis lateralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版
ないそくきゅうのうこう 内側嗅脳溝 Medial rhinal sulcus Sulcus rhinalis medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版
ないぜんこう 内前溝(有蹄類) Internal rostral sulcus Sulcus rostralis internus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ぼうだいこう 膨大溝 Splenial sulcus Sulcus splenialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ぼうだいじょうこう 膨大上溝 Suprasplenial sulcus Sulcus suprasplenialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
こうじるびうすじょうこう 後ジルビウス上溝 Caudal suprasylvian sulcus Sulcus suprasylvius caudalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ちゅうじるびうすじょうこう 中ジルビウス上溝 Middle suprasylvian sulcus Sulcus suprasylvius medius 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ぜんじるびうすじょうこう 前ジルビウス上溝 Rostral suprasylvian sulcus Sulcus suprasylvius rostralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ししょうびじょうこう 視床尾状溝 Thalamocaudate groove Sulcus thalamocaudatus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 側脳室 獣医解剖学用語第6版
りゅうきろーとこう 隆起ロート溝 Tuberoinfundibular sulcus Sulcus tuberoinfundibularis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 灰白隆起 獣医解剖学用語第6版
しんけいけい 神経系 NERVOUS SYSTEM SYSTEMA NERVOSUM 獣医解剖学用語第6版
じりつしんけいけい 自律神経系 AUTONOMIC NERVOUS SYSTEM SYSTEMA NERVOSUM AUTONOMICUM 神経系 獣医解剖学用語第6版
ちゅうすうしんけいけい 中枢神経系 CENTRAL NERVOUS SYSTEM SYSTEMA NERVOSUM CENTRALE 神経系 獣医解剖学用語第6版
まっしょうしんけいけい 末梢神経系 PERIPHERAL NERVOUS SYSTEM SYSTEMA NERVOSUM PERIPHERICUM(456) 神経系 獣医解剖学用語第6版 (456)N. A. 用語に従って、Rami musculares(筋枝)、Rami glandulares(腺枝)とRami cutanei(皮枝)は、神経がこのような枝を出すと思われていなかった場合以外には除かれた。
ちゅうのうがい 中脳蓋 TECTUM OF MESENCEPHALON TECTUM MESENCEPHALI 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 獣医解剖学用語第6版
ちゅうのうがい 中脳蓋 Tedum of mesencephalon Tectum mesencephali 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 獣医解剖学用語第6版
だいよんのうしつがい 第四脳室蓋 Tegmen of fourth ventricle Tegmen ventriculi quarti 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 第四脳室 獣医解剖学用語第6版
ちゅうのうひがい 中脳被蓋 Tegmentum of mesencephalon Tegmentum mesencephali 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 大脳脚(広義の) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうのうひがい 中脳被蓋 Tegmentum of mesencephalon Tegmentum mesencephali 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 獣医解剖学用語第6版
りょうのうひがい 菱脳被蓋 Tegmental part of rhombencephalon Tegmentum rhombencephali 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
だいよんのうしつみゃくらくそしき 第四脳室脈絡組織 Tela choroidea of fourth ventricle Tela choroidea [chorioide]ventriculi quarti 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 第四脳室 獣医解剖学用語第6版
だいよんのうしつみゃくらくそしき 第四脳室脈絡組織 Tela choroidea of fourth ventricle Tela choroidea [chorioidea] ventriculi quarti 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脳軟膜 獣医解剖学用語第6版
だいさんのうしつみゃくらくそしき 第三脳室脈絡組織 Tela choroidea of third ventricle Tela choroidea [chorioidea] ventriculi tertii 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脳軟膜 獣医解剖学用語第6版
だいさんのうしつみゃくらくそしき 第三脳室脈絡組織 Tela choroidea of third ventricle Tela choroidea [chorioidea] ventriculi tertii 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 獣医解剖学用語第6版
しゅうのう 終脳 Telencephalon Telencephalon 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 獣医解剖学用語第6版
みゃくらくひも 脈絡ヒモ Tenia choroidea Tenia [Taenia] choroidea [chorioidea] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 側脳室 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうひも 脳弓ヒモ Tenia of fornix Tenia [Taenia] fornicis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 脳弓 獣医解剖学用語第6版
みゃくらくまくひも 脈絡膜ヒモ Tenia telae Tenia [Taenia] telae 神経系 > 中枢神経系 獣医解剖学用語第6版
ししょうひも 視床ヒモ Tenia thalami, thalamic tenia Tenia [Taenia] thalami 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床 獣医解剖学用語第6版
だいよんのうしつひも 第四脳室ヒモ Tenia of fourth ventricle Tenia [Taenia] ventriculi quarti 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 第四脳室 獣医解剖学用語第6版
まくせいしょうのうテント 膜性小脳テント Membranous cerebellar tentorium Tentorium cerebelli membranaceum 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > 硬膜 > 脳硬膜 獣医解剖学用語第6版
じゆうしんけいしゅうまつ 自由神経終末 Free nerve endings Terminationes nervorum liberae 神経系 > 末梢神経系 獣医解剖学用語第6版
ししょうのう 視床脳 Thalamencephalon Thalamencephalon 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 獣医解剖学用語第6版
ししょう 視床 THALAMUS THALAMUS 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 獣医解剖学用語第6版
ひしつきょう(かく)ろ 皮質橋(核)路 Corticopontine tract Tractus corticopontinus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋腹側部 獣医解剖学用語第6版
ひしつきょう(かく)ろ 皮質橋(核)路 Corticopontine tract Tractus corticopontinus(413) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 獣医解剖学用語第6版 (413)Tractus corticopontinus(皮質橋(核)路)はCrus cerebri(大脳脚)の中で色々の位置を有し、またしばしば非常に発達が悪い。ある動物ではそれは2つの部分、即ち外側のPars parietopontina(頭頂橋(核)部)と内側のPars frontopontina(前頭橋(核)部)よりなっている。後者は霊長類以外では甚だ発達不良か欠けている。更にこの神経路の多数の線維は中脳で既に終っている。
おうきゃくそく 横脚束 Transverse crural tract Tractus cruralis transversus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 大脳脚(広義の) > 大脳脚 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくろ 背外側路 Dorsolateral tract Tractus dorsolateralis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうひがいろ 乳頭被蓋路 Mamillotegmental tract Tractus mamillotegmentalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうししょうろ(そく) 乳頭視床路 [束] Mamillothalamic tract Tractus mamillothalamicus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
さんさしんけいちゅうのうろ 三叉神経中脳路 Mesencephalic tract of trigeminal nerve Tractus mesencephalicus n. trigemini 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] 獣医解剖学用語第6版
とうしゃしんけいろ 投射神経路 PROJECTION TRACT TRACTUS NERVOSI PROJECTIONIS 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんきゅうさく 中間嗅索 Intermediate olfactory tract Tractus olfactorius intermedius(432) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 獣医解剖学用語第6版 (432)Pedunculus olfactorius(嗅脚)は、嗅球を大脳半球に結合する。N. A. 用語のTractus olfactorius(嗅索)は嗅覚のすぐれた哺乳類に対しては適切ではない。Trigonum olfactorium(嗅三角)という用語は、嗅覚の発達しない哺乳類に用いられる。表在するTractus olfactorii lateralis et medialis(外側および内側嗅索)と対照的に、Tractus olfactorius intermedius(Sectiones rhinencephali)(中間嗅索 [嗅脳の断面] )は嗅覚がよく発達する動物でよく発達する灰白質塊を貫通する。嗅覚の発達しない動物では、灰白質は次第に減少し、線維が大きく発達する。
がいそくきゅうさく 外側嗅索 Lateral olfactory tract Tractus olfactorius lateralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版
ないそくきゅうさく 内側嗅索 Medial olfactory tract Tractus olfactorius medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 獣医解剖学用語第6版
おりーぶしょうのうろ オリーブ小脳路 Olivocerebellar tract Tractus olivocerebellaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
しさく 視索 Optic tract Tractus opticus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 獣医解剖学用語第6版
しつぼうかくかすいたいろ 室傍核下垂体路 Paraventriculohypophyseal tract Tractus paraventriculohypophysialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
すいたいろ 錐体路 Pyramidal tract Tractus pyramidalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋腹側部 獣医解剖学用語第6版
すいたいはいさくろ(はいそくひしつせきずいろ) 錐体背索路 [背側皮質脊髄路] Dorsal pyramidal [corticospinal] tract Tractus pyramidalis [corticospinalis] dorsalis(383) 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 背索 獣医解剖学用語第6版 (383)この神経路は、有袋類、齧歯類とある種の原猿類でみられる。有蹄類においては、その痕跡が上部頸髄において少数の線維として現われる。
すいたいそくさくろ(がいそくひしつせきずいろ) 錐体側索路 [外側皮質脊髄路] Lateral pyramidal [corticospinal] tract Tractus pyramidalis [corticospinalis] lateralis(384) 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版 (384)“corticospinalis(” 皮質脊髄-)の用語は、ただMedulla spinalis(脊髄)においてのみ同義語として用いうる。また注25と41をみよ。
すいたいふくさくろ(ふくそくひしつせきずいろ) 錐体腹索路 [腹側皮質脊髄路] Ventral pyramidal [corticospinal] tract Tractus pyramidalis [corticospinalis] ventralis(384) 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 獣医解剖学用語第6版 (384)“corticospinalis(” 皮質脊髄-)の用語は、ただMedulla spinalis(脊髄)においてのみ同義語として用いうる。また注25と41をみよ。
すいたいろ 錐体路 Pyramidal tract Tractus pyramidalis(396) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版 (396)線維の多くはMedulla oblongata(延髄)をこえて更に下行はせず、あるものは延髄の核に、その他のものは網様体に終るので、この高さで適切な細分が、Tractus pyramidalis(錐体路)のもとに記載されている。
すいたいろ 錐体路 Pyramidal tract Tractus pyramidalis(412) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 獣医解剖学用語第6版 (412)この神経路は、Mesencephalon(中脳)またはRhombencephalon(菱脳)に終る線維を含んでいる。更にそれがCrus cerebri(大脳脚)に占める位置は動物により異なり、しばしば境界が明らかではない。
がいそくもうようたいせきずいろ 外側網様体脊髄路 Lateral reticulospinal tract Tractus reticulospinalis lateralis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
がいそくもうようたいせきずいろ 外側網様体脊髄路 Lateral reticulospinal tract Tractus reticulospinalis lateralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
せきかくせきずいろ 赤核脊髄路 Rubrospinal tract Tractus rubrospinalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
せきかくせきずいろ 赤核脊髄路 Rubrospinal tract Tractus rubrospinalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
せきかくせきずいろ 赤核脊髄路 Rubrospinal tract Tractus rubrospinalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] 獣医解剖学用語第6版
こそく 孤束 Solitary tract Tractus solitarius 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
さんさしんけいせきずいろ 三叉神経脊髄路 Spinal tract of trigeminal nerve Tractus spinalis n. trigemini 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
さんさしんけいせきずいろ 三叉神経脊髄路 Spinal tract of trigeminal nerve Tractus spinalis n. trigemini 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] 獣医解剖学用語第6版
はいそくせきずいしょうのうろ 背側脊髄小脳路 Dorsal spinocerebellar tract Tractus spinocerebellaris dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
はいそくせきずいしょうのうろ 背側脊髄小脳路 Dorsal spinocerebellar tract Tractus spinocerebellaris dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
ふくそくせきずいしょうのうろ 腹側脊髄小脳路 Ventral spinocerebellar tract Tractus spinocerebellaris ventralis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
ふくそくせきずいしょうのうろ 腹側脊髄小脳路 Ventral spinocerebellar tract Tractus spinocerebellaris ventralis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
せきずいおりーぶろ 脊髄オリーブ路 Spinoolivary tract Tractus spinoolivaris 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 獣医解剖学用語第6版
せきずいしがいろ 脊髄視蓋路 Spinotectal tract Tractus spinotectalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
せきずいしがいろ 脊髄視蓋路 Spinotectal tract Tractus spinotectalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP