獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 神経系 : 551 - 600件(1449件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
どうがんしんけい | 動眼神経 | Oculomotor nerve | N. OCULOMOTORIUS | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんしんけい | 眼神経 | OPHTHALMIC NERVE | N. OPHTHALMICUS | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししんけい | 視神経 | Optic nerve | N. OPTIUS | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくこうがいしんけい | 副口蓋神経 | Accessory palatine nerve | N. palatinus accessorius | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 翼口蓋神経 > 大口蓋神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいこうがいしんけい | 大口蓋神経 | Greater palatine nerve | N. palatinus major | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 翼口蓋神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうこうがいしんけい | 小口蓋神経 | Lesser palatine nerve | N. palatinus minor | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 翼口蓋神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしょうしんけい(だいさんしそうしょうそくししんけい) | 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) | Lateral palmar nerve [common palmar digital nerve Ⅲ] | N. palmaris lateralis [N. digitalis palmaris communis III](474) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (474)ウマにおいては、他の哺乳類家畜と同じように、N. medianus(正中神経)は、Nn. digitales palmares communes(総掌側指神経)に分れて終る。しかしウマでは、この分岐は手根より近位で起り、2つの神経は以前獣医学の教科書で、Ramus medialis et Ramus lateralis n. mediani(正中神経の内側枝と外側枝)と名付けられていた。ウマの中手においては、それらは一般にN. palmaris medialis(内側掌神経)とN. palmaris lateralis(外側掌神経)と呼ばれる。後者は、手根においてRamus palmaris n. ulnaris(尺骨神経の掌枝)と線維を交換している。 |
がいそくしょうしんけい(だいさんしそうしょうそくししんけい) | 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) | Lateral palmar nerve [common palmar digital nerve Ⅲ] | N. palmaris lateralis [N. digitalis palmaris communis III](474) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (474)ウマにおいては、他の哺乳類家畜と同じように、N. medianus(正中神経)は、Nn. digitales palmares communes(総掌側指神経)に分れて終る。しかしウマでは、この分岐は手根より近位で起り、2つの神経は以前獣医学の教科書で、Ramus medialis et Ramus lateralis n. mediani(正中神経の内側枝と外側枝)と名付けられていた。ウマの中手においては、それらは一般にN. palmaris medialis(内側掌神経)とN. palmaris lateralis(外側掌神経)と呼ばれる。後者は、手根においてRamus palmaris n. ulnaris(尺骨神経の掌枝)と線維を交換している。 |
ないそくしょうしんけい(だいにしそうしょうそくししんけい) | 内側掌神経 [第二指総掌側指神経](ウマ) | Medial palmar nerve [common palmar digital nerve Ⅱ] | N. palmaris medialis [N. digitalis palmaris communis II](474) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (474)ウマにおいては、他の哺乳類家畜と同じように、N. medianus(正中神経)は、Nn. digitales palmares communes(総掌側指神経)に分れて終る。しかしウマでは、この分岐は手根より近位で起り、2つの神経は以前獣医学の教科書で、Ramus medialis et Ramus lateralis n. mediani(正中神経の内側枝と外側枝)と名付けられていた。ウマの中手においては、それらは一般にN. palmaris medialis(内側掌神経)とN. palmaris lateralis(外側掌神経)と呼ばれる。後者は、手根においてRamus palmaris n. ulnaris(尺骨神経の掌枝)と線維を交換している。 |
しんえいんしんけい | 深会陰神経(共通用語) | Deep perineal nerve | N. perinealis profundus(483) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 陰部神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (483)この神経は、ウマでは浅会陰神経との共通幹で、ウシでは独立して、陰部神経の最後の骨盤枝として、またイヌでは陰部神経のー連の分枝として起こる。この神経は会陰筋に分布する。 |
せんえいんしんけい | 浅会陰神経(共通用語) | Superficial perineal nerve | N. perinealis superficialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 陰部神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいすいたいしんけい | 大錐体神経 | Greater petrosal nerve | N. petrosus major | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 翼口蓋神経節 > 翼突管神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいすいたいしんけい | 大錐体神経 | Greater petrosal nerve | N. petrosus major | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうすいたいしんけい | 小錐体神経 | Lesser petrosal nerve | N. petrosus minor | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 > 耳神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうすいたいしんけい | 小錐体神経 | Lesser petrosal nerve | N. petrosus minor | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 舌咽神経 > 遠位神経節 > 鼓室神経 > 鼓室神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんすいたいしんけい | 深錐体神経 | Deep petrosal nerve | N. petrosus profundus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 翼口蓋神経節 > 翼突管神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうかくしんけい | 横隔神経 | Phrenic nerve | N. phrenicus | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくそくていしんけい | 外側足底神経(食肉類、ブタ) | Lateral plantar nerve | N. plantaris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくそくていしんけい | 外側足底神経(反芻類) | Lateral plantar nerve | N. plantaris lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくそくていしんけい(だいさんしそうていそくししんけい) | 外側足底神経 [第三趾総底側趾神経](ウマ) | Lateral plantar nerve [common plantar digital nerve III] | N. plantaris lateralis [N. digitalis plantaris communis III] | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくそくていしんけい | 内側足底神経(食肉類、ブタ) | Medial plantar nerve | N. plantaris medialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくそくていしんけい | 内側足底神経(反芻類) | Medial plantar nerve | N. plantaris medialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくそくていしんけい(だいにしそうていそくししんけい) | 内側足底神経 [第二趾総底側趾神経](ウマ) | Medial plantar nerve [common plantar digital nerve Ⅱ] | N. plantaris medialis [N. digitalis plantaris communis II] | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくよくとつきんしんけい | 外側翼突筋神経 | Lateral pterygoid nerve | N. pterygoideus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくよくとつきんしんけい | 内側翼突筋神経 | Medial pterygoid nerve | N. pterygoideus medialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
よくこうがいしんけい | 翼口蓋神経 | Pterygopalatine nerve | N. pterygopalatinus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんぶしんけい | 陰部神経(共通用語) | Pudendal nerve | N. pudendus | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうこつしんけい | 橈骨神経 | Radial nerve | N. radialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうけいのうしんけい | 球形囊神経 | Saccular nerve | N. saccularis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 > 前庭神経 > 前庭神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけい | 伏在神経(共通用語) | Saphenous nerve | N. saphenus | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 大腿神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとうどうしんけい | 前頭洞神経 | Nerve to frontal sinus | N. sinuum frontalium(458) | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 眼神経 > 前頭神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (458)ウシのN. sinuum frontalium(前頭洞神経)は、Foramen orbitorotundum(眼窩正円孔)から外へ出る前にRamus zygomaticotemporalis n. zygomatici(頰骨神経の頰骨側頭枝)から、枝別れすることがある。 |
だいないぞうしんけい | 大内臓神経 | Greater splanchnic nerve | N. splanchnicus major | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 胸神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうないぞうしんけい | 小内臓神経 | Lesser splanchnic nerve | N. splanchnicus minor | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 胸神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつきんしんけい | アブミ骨筋神経 | Nerve to stapedius | N. stapedius | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) | 獣医解剖学用語第6版 | |
さこつかきんしんけい | 鎖骨下筋神経 | Nerve to subclavius,subclavian nerve | N. subclavius | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜっかぶしんけい | 舌下部神経 | Sublingual nerve | N. sublingualis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 > 舌神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうとうかしんけい | 後頭下神経 | Suboccipital nerve | N. suboccipitalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経 > 背枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんかじょうしんけい | 眼窩上神経 | Supraorbital nerve | N. supraorbitalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 眼神経 > 前頭神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんこうじょうしんけい | 肩甲上神経 | Suprascapular nerve | N. suprascapularis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かっしゃじょうしんけい | 滑車上神経 | Supratrochlear nerve | N. supratrochlearis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 眼神経 > 前頭神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こまくちょうきんしんけい | 鼓膜張筋神経 | Nerve to tensor tympani(muscle) | N. tensoris tympani | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうがいはんちょうきんしんけい | 口蓋帆張筋神経 | Nerve to tensor veli palatine(muscle) | N. tensoris veli palatini | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅうしんけい | 終神経 | Terminal nerve | N. terminalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 嗅神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくきょうしんけい | 外側胸神経 | Lateral thoracic nerve | N. thoracicus lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうきょうしんけい | 長胸神経 | Long thoracic nerve | N. thoracicus longus | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうはいしんけい | 胸背神経 | Thoracodorsal nerve | N. thoracodorsalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいこつしんけい | 脛骨神経(共通用語) | Tibial nerve | N. tibialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいおうしんけい | 頸横神経 | Transverse cervical nerve | N. transversus colli | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経 > 腹枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんさしんけい | 三叉神経 | Trigeminal nerve | N. TRIGEMINUS | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かっしゃしんけい | 滑車神経 | Trochlear nerve | N. TROCHLEARIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 | 獣医解剖学用語第6版 |