獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

9. 神経系 : 1101 - 1200件(1449件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ないそくそくていしんけい 内側足底神経(食肉類、ブタ) Medial plantar nerve N. plantaris medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくそくていしんけい 内側足底神経(反芻類) Medial plantar nerve N. plantaris medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくそくていしんけい(だいにしそうていそくししんけい) 内側足底神経 [第二趾総底側趾神経](ウマ) Medial plantar nerve [common plantar digital nerve Ⅱ] N. plantaris medialis [N. digitalis plantaris communis II] 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくだいさんしはいそくししんけい 内側第三趾背側趾神経(ウマ) Medial dorsal digital nerve Ⅲ N. digitalis dorsalis III medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) > 第二趾背側中足神経(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ないそくたづなかく 内側手綱核 Medial habenular nucleus Nucleus habenularis medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 > 手綱核 獣医解剖学用語第6版
ないそくちゅうしんかく 内側中心核 Central medial nucleus Nucleus centralis medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 獣医解剖学用語第6版
ないそくにゅうせんし 内側乳腺枝(共通用語) Medial mammary branches Rami mammarii mediales 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 胸神経(共通用語) > 腹枝 [肋間神経](共通用語) > (胸および腹)腹側皮枝(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくにゅうとうかく 内側乳頭核 Medial mamillary nucleus Nucleus mamillaris medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 後視床下部 獣医解剖学用語第6版
ないそくひし 内側皮枝(共通用語) Medial cutaneous branch Ramus cutaneus medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 胸神経(共通用語) > 背枝(共通用語) > 外側枝(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくひし 内側皮枝(共通用語) Medial cutaneous branch Ramus cutaneus medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経(共通用語) > 背枝(共通用語) > 外側枝(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくびし 内側鼻枝 Medial nasal branch Ramus nasalis medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 眼神経 > 篩骨神経 獣医解剖学用語第6版
ないそくぶ 内側部(有蹄類) Medial part Pars medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 獣医解剖学用語第6版
ないそくぶ 内側部 Medial part Pars medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 > 後腹側核 獣医解剖学用語第6版
ないそくふくおりーぶかく 内側副オリーブ核 Medial accessory olivary nucleus Nucleus olivaris accessorius medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
ないそくめん 内側面 Medial surface Facies medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 獣医解剖学用語第6版
ないそくもうたい 内側毛帯 Medial lemniscus Lemniscus medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
ないそくもうたい 内側毛帯 Medial lemniscus Lemniscus medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] 獣医解剖学用語第6版
ないそくもうたい 内側毛帯 Medial lemniscus Lemniscus medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 獣医解剖学用語第6版
ないそくもうたいこうさ 内側毛帯交叉 Decussation of medial lemniscus Decussatio lemniscorum medialium 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版
ないそくよくとつきんしんけい 内側翼突筋神経 Medial pterygoid nerve N. pterygoideus medialis 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 獣医解剖学用語第6版
ないそくりゅうき 内側隆起 Medial eminence Eminentia medialis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 第四脳室 獣医解剖学用語第6版
ないびし 内鼻枝 Internal nasal branches Rami nasales interni 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 眼窩下神経 獣医解剖学用語第6版
ないほう 内包 Internal capsule Capsula interna 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 獣医解剖学用語第6版
ないほうこうきゃく 内包後脚 Caudal crus of internal capsule Crus caudale capsulae internae 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 獣医解剖学用語第6版
ないほうしつ 内包膝 Genu of internal capsule Genu capsulae internae 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 獣医解剖学用語第6版
ないほうぜんきゃく 内包前脚 Rostral crus of internal capsule Crus rostrale capsulae internae 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 獣医解剖学用語第6版
ないほうれんずかぶ 内包レンズ下部 Sublentiform part of internal capsule Pars sublentiformis capsulae internae 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 獣医解剖学用語第6版
ないほうれんずこうぶ 内包レンズ後部 Retrolentiform part of internal capsule Pars retrolentiformis capsulae internae 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 獣医解剖学用語第6版
にふくきんし 二腹筋枝 Digastric branch Ramus digastricus 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) 獣医解剖学用語第6版
にゅうせんし 乳腺枝(共通用語) Mammary branch Ramus mammarius 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 陰部神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
にゅうとう(たい)きゃく 乳頭(体)脚 Mamillary peduncle Pedunculus mamillaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうかかんおう 乳頭下陥凹 Inframamillary recess Recessus inframamillaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうししょうかそく 乳頭視床下束 Mamillohypothalamic fasciculus Fasciculus mamillohypothalamicus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうししょうろ(そく) 乳頭視床路 [束] Mamillothalamic tract Tractus mamillothalamicus 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうじょうこうれん 乳頭上交連 Supramamillary commissure Commissura supramamillaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 交連 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうじょうぶ 乳頭上部 Supramamillary part Pars supramamillaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 中間 [隆起] 視床下部 > 外側視床下野 > 乳頭隆起核 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうぜんかく 乳頭前核 Premamillary nucleus Nucleus premamillaris [prae-] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 後視床下部 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうたい 乳頭体 Mamillary body Corpus mamillare 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうひがいろ 乳頭被蓋路 Mamillotegmental tract Tractus mamillotegmentalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
にゅうとうりゅうきかく 乳頭隆起核 Tuberomamillary nucleus Nucleus tuberomamillaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 中間 [隆起] 視床下部 > 外側視床下野 獣医解剖学用語第6版
にょうかんしんけいそう 尿管神経叢 Ureteric plexus Plexus uretericus 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 獣医解剖学用語第6版
ねんまくかしんけいそう 粘膜下神経叢 Submucous plexus Plexus submucosus 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 > 腸筋神経叢 獣医解剖学用語第6版
のう BRAIN ENCEPHALON 神経系 > 中枢神経系 獣医解剖学用語第6版
のうきゅう 脳弓 Fornix Fornix 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
のうきゅう 脳弓 Fornix Fornix(423) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版 (423)Fornix(脳弓)、Fasciculus medialis telencephali(終脳内側束)とStria terminalis(分界条)は、Hypothalamus(視床下部)の重要な構成要素であり、それ故これらをまたここであげた。
のうきゅうかきかん 脳弓下器官 Subfornical organ Organum subfornicale 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうかみゃっかんきかん 脳弓下脈管器官 Subfornical vascular organ Organum vasculosum subfornicale 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうきゃく 脳弓脚 Crus of fornix Crus fornicis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 脳弓 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうしゅうししょうかかく 脳弓周視床下核 Perifornical hypothalamic nucleus Nucleus hypothalamicus perifornicalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 後視床下部 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうたい 脳弓体 Body of fornix Corpus fornicis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 脳弓 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうちゅう 脳弓柱 Column of fornix Columna fornicis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 脳弓 獣医解剖学用語第6版
のうきゅうひも 脳弓ヒモ Tenia of fornix Tenia [Taenia] fornicis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 脳弓 獣医解剖学用語第6版
のうくもまく 脳クモ膜 Cranial arachnoid Arachnoidea encephali 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 獣医解剖学用語第6版
のうこうまく 脳硬膜 Cranial dura mater Dura mater encephali 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > 硬膜 獣医解剖学用語第6版
のうしんけい 脳神経 CRANIAL NERVES NERVI CRANIALES 神経系 > 末梢神経系 獣医解剖学用語第6版
のうしんけいかく 脳神経核 Nuclei of cranial nerves Nuclei nervorum cranialium 神経系 > 中枢神経系 獣医解剖学用語第6版
のうせきずいえき 脳脊髄液 Cerebrospinal fluid Liquor cerebrospinalis 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脳クモ膜 > クモ膜下腔 獣医解剖学用語第6版
のうせきずいえき 脳脊髄液 Cerebrospinal fluid Liquor cerebrospinalis 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脊髄クモ膜 > クモ膜下腔 獣医解剖学用語第6版
のうていこう 脳底溝 Basilar sulcus Sulcus basilaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 獣医解剖学用語第6版
のうていめん 脳底面 Basilar surface Facies basilaris 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 獣医解剖学用語第6版
のうなんまく 脳軟膜 Cranial pia mater Pia mater encephali 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 獣医解剖学用語第6版
のうりょう 脳梁 CORPUS CALLOSUM CORPUS CALLOSUM 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 獣医解剖学用語第6版
のうりょうかん 脳梁幹 Body of corpus callosum Truncus corporis callosi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 脳梁 獣医解剖学用語第6版
のうりょうこう 脳梁溝 Callosal sulcus Sulcus corporis callosi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版
のうりょうしつ 脳梁膝 Genu of corpus callosum Genu corporis callosi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 脳梁 獣医解剖学用語第6版
のうりょうじょうかい (脳)梁上回 Supracallosal gyrus Gyrus supracallosus(442) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 獣医解剖学用語第6版 (442)Pars retrocommissuralis(交連後部)が固有の海馬である。他の2部分は余りよく発達しない。 Pars supracommissuralis[Indusium griseum](交連上部 [灰白層] )は、Corpus callosum(脳梁)とSulcus corporis callosi(脳梁溝)にみられる。もし脳梁溝が脳梁に直接隣接しない時には、小さいGyrus supracallosus(脳粱上回)が現われる。脳梁上回はGenu corporis callosi(脳梁膝)の下で、Gyrus geniculi(膝回)として連続する。 Pars precommissuralis(交連前部)は、脳梁膝の前方へのび、Pedunculus olfactorius(嗅脚)まで達する。それは肉眼ではっきりすることはまれである。それにはGyrus paraterminalis(終板傍回)の背側部を含めることがある。
のうりょうふん 脳梁吻 Rostrum of corpus callosum Rostrum corporis callosi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 脳梁 獣医解剖学用語第6版
のうりょうほうせん 脳梁放線 Radiation of corpus callosum Radiatio corporis callosi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套の断面 獣医解剖学用語第6版
のうりょうぼうだい 脳梁膨大 Splenium of corpus callosum Splenium corporis callosi 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 脳梁 獣医解剖学用語第6版
はいえん(はいないそくえん) 背縁 [背内側縁] Dorsal [dorsomedial] border Margo dorsalis [dorsomedialis] 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくかく 背外側核 Dorsal lateral nucleus Nucleus lateralis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくこう 背外側溝 Dorsolateral sulcus Sulcus lateralis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくこう 背外側溝 Dorsolateral sulcus Sulcus lateralis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくろ 背外側路 Dorsolateral tract Tractus dorsolateralis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 獣医解剖学用語第6版
はいかく 背角 Dorsal horn Cornu dorsale 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 灰白質 獣医解剖学用語第6版
はいかくせん 背角尖 Apex of dorsal horn Apex cornus dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 灰白質 獣医解剖学用語第6版
はいこん 背根 Dorsal root Radix dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 獣医解剖学用語第6版
はいさく 背索 Dorsal funiculus Funiculus dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄索 獣医解剖学用語第6版
はいさく 背索 DORSAL FUNICULUS FUNICULUS DORSALIS(382) 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 獣医解剖学用語第6版 (382)3つの索は肉眼で認められ、局所解剖学的な意味をもつに過ぎない。その各々は若干の神経索と神経路により形成される。
はいし 背枝 Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 副神経 > 外枝 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝 Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝 Dorsal branches Rami dorsales 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 > 内側掌神経 [第二指総掌側指神経](ウマ) > 内側(固有)掌側指神経(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) > 外側(固有)掌側指神経(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(食肉類) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ブタ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(反芻類) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝(ウマ) > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) > 外側 [固有] 掌側指神経(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(共通用語) Dorsal branches Rami dorsales 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 胸神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(共通用語) Dorsal branches Rami dorsales 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(共通用語) Dorsal branches Rami dorsales 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 仙骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝 Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 動眼神経 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 浅腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) > 内側足底神経 [第二趾総底側趾神経](ウマ) > 内側 [固有] 底側趾神経(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch (Ramus dorsalis) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 脛骨神経(共通用語) > 外側足底神経 [第三趾総底側趾神経](ウマ) > 外側(固有)底側趾神経(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(共通用語) Dorsal branches Rami dorsales 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 尾 [尾骨] 神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいし 肺枝 Pulmonary branches Rami pulmonales 神経系 > 自律神経系 > 胸大動脈神経叢 獣医解剖学用語第6版
はいしんけいそう 肺神経叢 Pulmonary plexus Plexus pulmonalis 神経系 > 自律神経系 > 胸大動脈神経叢 > 肺枝 獣医解剖学用語第6版
はいしんけいそう 肺神経叢 Pulmonary plexus Plexus pulmonalis 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP