獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 神経系 : 501 - 550件(1449件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
がいそくぶ | 外側部 | Lateral part | Pars lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 > 後腹側核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいがいそくかく | 背外側核 | Dorsal lateral nucleus | Nucleus lateralis dorsalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうがいそくかく | 後外側核 | Caudal lateral nucleus | Nucleus lateralis caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうちんかく | 視床枕核 | Pulvinar nucleus | Nucleus pulvinaris | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいししょうずいばん | 外視床髄板 | External medullary lamina of thalamus | Lamina medullaris thalami externa | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないししょうずいばん | 内視床髄板 | Internal medullary lamina of thalamus | Lamina medullaris thalami interna | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうずいばんないかく | 視床髄板内核 | Intralaminar nuclei of thalamus | Nuclei intralaminares thalami | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくちゅうしんかく | 内側中心核 | Central medial nucleus | Nucleus centralis medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうしんぼうかく | 中心傍核 | Paracentral nucleus | Nucleus paracentralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくちゅうしんかく | 外側中心核 | Central lateral nucleus | Nucleus centralis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうちゅうしんかく(せいちゅうちゅうしん) | 視床中心核 [正中中心] | Centromedian nucleus of thalamus | Nucleus centralis thalami [Centrum medianum](428) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 | 獣医解剖学用語第6版 | (428)霊長類のNucleus centralis thalami(視床中心核)は他の哺乳類よりも発達している。有蹄類では容易に見ることができる。この核とNucleus parafascicularis(束傍核)は、形態的に厳密には視床髄板内核ではないが、機能的な特徴が似ているのでグループに含めている。 |
そくぼうかく | 束傍核 | Parafascicular nucleus | Nucleus parafascicularis(428) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床髄板内核 | 獣医解剖学用語第6版 | (428)霊長類のNucleus centralis thalami(視床中心核)は他の哺乳類よりも発達している。有蹄類では容易に見ることができる。この核とNucleus parafascicularis(束傍核)は、形態的に厳密には視床髄板内核ではないが、機能的な特徴が似ているのでグループに含めている。 |
ししょうはいないそくかく | 視床背内側核 | Dorsomedial nucleus of thalamus | Nucleus dorsomedialis thalami | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうしつぼうかく | 視床室傍核 | Paraventricular nuclei of thalamus | Nuclei paraventriculares thalami(429) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | (429)Nuclei paraventriculares thalami(視床室傍核)はしばしば「正中線核」と呼ばれるが、一般的にはこの用語は脳の正中面のことをいっていると理解されている。しかしながら、それらはしばしば視床の中央にあるNuclei intralaminares thalami(視床髄板内核)と混同される。 |
ししょうもうようかく | 視床網様核 | Reticular nucleus of thalamus | Nucleus reticulatus thalami | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうこうぶのだんめん | 視床後部の断面 | SECTIONS OF METATHALAMUS | SECTIONES METATHALAMI | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくしつじょう(たい)かく | 内側膝状(体)核 | Medial genicular(geniculate)nucleus | Nucleus geniculatus medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくしつじょう(たい)かく | 外側膝状(体)核 | Lateral genicular(geniculate)nucleus | Nucleus geniculatus lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくぶ | 背側部 | Dorsal part | Pars dorsalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくぶ | 腹側部 | Ventral part | Pars ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうじょうぶのだんめん | 視床上部の断面 | SECTIONS OF EPITHALAMUS | SECTIONES EPITHALAMI | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たづなかく | 手綱核 | Habenular nuclei | Nuclei habenulares | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくたづなかく | 内側手綱核 | Medial habenular nucleus | Nucleus habenularis medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 > 手綱核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくたづなかく | 外側手綱核 | Lateral habenular nucleus | Nucleus habenularis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 > 手綱核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たづなこうれん | 手綱交連 | Habenular commissure | Commissura habenularum | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんくつそく | 反屈束 | Retroflex fasciculus | Fasciculus retroflexus | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床上部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅうのう | 終脳 | Telencephalon | Telencephalon | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのう | 大脳 | Cerebrum | Cerebrum | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうじゅうれつ | 大脳縦裂 | Longitudinal cerebral fissure | Fissura longitudinalis cerebri | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうおうれつ | 大脳横裂 | Transverse cerebral fissure | Fissura transversa cerebri | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうてい | 大脳底 | Base of brain | Basis cerebri | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうはんきゅう | 大脳半球 | Cerebral hemisphere | Hemispherium [Hemisphaerium] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とつめん(はいがいそくめん) | 凸面 [背外側面] | Convex [dorsolateral] surface | Facies convexa [dorsolateralis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくめん | 内側面 | Medial surface | Facies medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
のうていめん | 脳底面 | Basilar surface | Facies basilaris | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいえん(はいないそくえん) | 背縁 [背内側縁] | Dorsal [dorsomedial] border | Margo dorsalis [dorsomedialis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきょく(ぜんとうきょく) | 前極 [前頭極] | Rostral [frontal] pole | Polus rostralis [frontalis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきょく(こうとうきょく) | 後極 [後頭極] | Caudal [occipital] pole | Polus caudalis [occipitalis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいとう | 外套 | Pallium | Pallium | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こがいとう | 古外套 | Paleopallium | Paleopallium [Palaeo-] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 > 外套 | 獣医解剖学用語第6版 | |
げんがいとう | 原外套 | Archipallium | Archipallium | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 > 外套 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんがいとう | 新外套 | Neopallium | Neopallium | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 > 外套 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうひしつ | 大脳皮質 | Cerebral cortex | Cortex cerebri | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうこう | 大脳溝 | Cerebral sulci | Sulci cerebri | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうかい | 大脳回 | Cerebral gyri | Gyri cerebri | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうのう | 嗅脳 | Rhinencephalon | Rhinencephalon(430) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 | 獣医解剖学用語第6版 | (430)前脳のこの部分の作用は、すべてが嗅覚に関係するものではないことは今日よく知られてはいるが、終脳底部、海馬および関連する構造の複合体を呼ぶのに、これは便利な用語である。 |
きゅうのうていぶ | 嗅脳底部 | Basal part of rhinencephalon | Pars basalis rhinencephali | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくきゅうのうこう | 外側嗅脳溝 | Lateral rhinal sulcus | Sulcus rhinalis lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 > 外側嗅脳溝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 > 外側嗅脳溝 | 獣医解剖学用語第6版 |