獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 1401 - 1600件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
じゅうかくし 縦隔枝(食肉類) Mediastinal branches Rami mediastinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
じゅうかくし 縦隔枝(ブタ) Mediastinal branches Rami mediastinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じゅうかくし 縦隔枝(反芻類) Mediastinal branches Rami mediastinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じゅうかくし 縦隔枝(ウマ) Mediastinal branches Rami mediastinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
おとがいし オトガイ枝(食肉類) Mental branches Rami mentales 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 下歯槽動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
おとがいし オトガイ枝(ブタ) Mental branches Rami mentales 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 下歯槽動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きんし 筋枝(食肉類) Muscular branches Rami musculares 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
きんし 筋枝(食肉類) Muscular branches Rami musculares 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
きんし 筋枝(ブタ) Muscular branches Rami musculares 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きんし 筋枝(反芻類) Muscular branches Rami musculares 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 外眼動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きんし 筋枝(ウマ) Muscular branches Rami musculares 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 外眼動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
こうがいし 口蓋枝(ブタ) Palatine branches Rami palatini 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ブタ) > 上行咽頭動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうがいし 口蓋枝(ウシ) Palatine branches Rami palatini 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 上行咽頭動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうがいし 口蓋枝(ウマ) Palatine branches Rami palatini 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(ウマ) > 上行咽頭動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
こうがいし 口蓋枝(食肉類) Palatine branches Rami palatini 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 上行咽頭動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
きせつこつしょうし 基節骨掌枝(ブタ) Proximal palmar phalangeal branches Rami palmares phalangium proximalium 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(ブタ) > 浅掌静脈弓(ブタ) > 第二~第四指総掌側指静脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きせつこつしょうし 基節骨掌枝(反芻類) Palmar branches to proximal phalanx Rami palmares phalangium proximalium 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 浅掌動脈弓(反芻類) > 第三指総掌側指動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(食肉類、ブタ、ウマ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 臓側左胃静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(ウマ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(食肉類) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(ブタ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(反芻類) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(反芻類) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(ウマ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(ウマ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(反芻類)(共通用語) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 前腸間膜動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じかせんし 耳下腺枝(ブタ) Parotid branches Rami parotidei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じかせんし 耳下腺枝(反芻類) Parotid branches Rami parotidei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じかせんし 耳下腺枝(ウマ) Parotid branches Rami parotidei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じかせんし 耳下腺枝(ウマ) Parotid branches Rami parotidei 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後耳介静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じかせんし 耳下腺枝(食肉類、ブタ) Parotid branches Rami parotidei 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後耳介静脈(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
かんつうし 貫通枝(食肉類) Perforating branches Rami perforantes 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
かんつうし 貫通枝(ブタ) Perforating branches Rami perforantes 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
かんつうし 貫通枝(反芻類) Perforating branches Rami perforantes 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
かんつうし 貫通枝(ウマ) Perforating branches Rami perforantes 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
だいにおよびだいよんしきんいかんつうし 第二および第四趾近位貫通枝(ブタ) Proximal perforating branches Ⅱand Ⅳ Rami perforantes proximales II et IV) 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ブタ) > 内側 [大] 伏在静脈(ブタ) > 後枝(ブタ) > 外側足底静脈(ブタ) > 深足底静脈弓(ブタ) > 第二~第四趾底側中足静脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
だいに~だいよんしきんいかんつうし 第二~第四趾近位貫通枝(ブタ) Proximal perforating branches Ⅱ−Ⅳ Rami perforantes proximales II-IV 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 外側足底動脈(ブタ) > 深足底動脈弓(ブタ) > 第二~第四趾底側中足動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しんまくし 心膜枝(共通用語) Pericardiac branches Rami pericardiaci 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜつこつしゅうし 舌骨周枝(食肉類) Perihyoid branches Rami perihyoidei(263) 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版 (263)Rami perihyoidei(舌骨周枝)は、N. A. のRamus suprahyoideus(舌骨上枝)とRamus infrahyoideus(舌骨下枝)に相当する。
ぜつこつしゅうし 舌骨周枝(ブタ) Perihyoid branches Rami perihyoidei(263) 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版 (263)Rami perihyoidei(舌骨周枝)は、N. A. のRamus suprahyoideus(舌骨上枝)とRamus infrahyoideus(舌骨下枝)に相当する。
ぜつこつしゅうし 舌骨周枝(反芻類) Perihyoid branches Rami perihyoidei(263) 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版 (263)Rami perihyoidei(舌骨周枝)は、N. A. のRamus suprahyoideus(舌骨上枝)とRamus infrahyoideus(舌骨下枝)に相当する。
ぜつこつしゅうし 舌骨周枝(ウマ) Perihyoid branches Rami perihyoidei(263) 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版 (263)Rami perihyoidei(舌骨周枝)は、N. A. のRamus suprahyoideus(舌骨上枝)とRamus infrahyoideus(舌骨下枝)に相当する。
いんとうし 咽頭枝(ブタ) Pharyngeal branches Rami pharyngei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ブタ) > 上行咽頭動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
いんとうし 咽頭枝(反芻類) Pharyngeal branches Rami pharyngei 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 上行咽頭動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんとうし 咽頭枝(ウマ) Pharyngeal branches Rami pharyngei 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(ウマ) > 上行咽頭動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
いんとうし 咽頭枝(食肉類) Pharyngeal branches Rami pharyngei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 上行咽頭動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
おうかくし 横隔枝(共通用語) Phrenic branches Rami phrenici 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
おうかくし 横隔枝(ブタ、反芻類) Phrenic branches Rami phrenici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
おうかくし 横隔枝(反芻類) Phrenic branches Rami phrenici 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(反芻類) > 左第一胃動脈(反芻類) > 第二胃動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
おうかくし 横隔枝(反芻類) Phrenic branches Rami phrenici 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 内胸静脈(共通用語) > 前腹壁静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
きせつこつていそくし 基節骨底側枝(反芻類) Plantar branches to proximal phalanx Rami plantares phalangium proximalium 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ほうひし 包皮枝(共通用語) Preputial branches Rami preputiales [prae-] 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 外陰部動脈(共通用語) > 浅後腹壁動脈 [前乳腺動脈(反芻類、ウマ)] 獣医解剖学用語第6版
よくとつきんし 翼突筋枝(ウマ) Pterygoidal branches Rami pterygoidei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
よくとつきんし 翼突筋枝(食肉類) Pterygoidal branches Rami pterygoidei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
よくとつきんし 翼突筋枝(ブタ) Pterygoidal branches Rami pterygoidei 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
かいもうし 怪網枝(食肉類) Rami retis Rami retis(264) 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) 獣医解剖学用語第6版 (264)これらの血管は、頭蓋外のRete mirabile a. maxillaris(顎動脈の怪網)をCirculus arteriosus cerebri(大脳動脈輪)に結ぶものである。これらはFissura orbitalis(眼窩裂)を通る。
ぜんこうまくじょうかいもうぜんし 前硬膜上怪網前枝(反芻類) Rostral branches to rostral rete mirabile epidurale Rami rostrales ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(ウマ) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(共通用語) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝 Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 正中仙骨静脈(食肉類、ブタ、反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(ウマ) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 後殿静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
だいいちおよびだいにせんこつし 第一および第二仙骨枝(ウシ) Sacral branches Ⅰ and Ⅱ Rami sacrales I et II 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前殿動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくいんのうし 背側陰囊枝(ブタ) Dorsal scrotal branches Rami scrotales dorsales 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) > 腹側会陰動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかくし 中隔枝 Septal branches Rami septales 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 右冠状動脈 > 洞下室間枝 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかくし 中隔枝 Septal branches Rami septales 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 左冠状動脈 > 円錐傍室間枝 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかくし 中隔枝 Septal branches Rami septales 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 左冠状動脈 > 回旋枝 > 洞下室間枝 獣医解剖学用語第6版
がいそくさし 外側左枝(食肉類) Left lateral branches Rami sinistri laterales 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(食肉類) > 左枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がいそくさし 外側左枝(ブタ) Left lateral branches Rami sinistri laterales 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) > 左枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ないそくさし 内側左枝(食肉類) Left medial branches Rami sinistri mediales 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(食肉類) > 左枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ないそくさし 内側左枝(ブタ) Left medial branches Rami sinistri mediales 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) > 左枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
せきずいし 脊髄枝 Spinal branches Rami spinales 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 > 背側肋間静脈 > 背枝 > 椎間静脈 > 腹側内椎骨静脈叢 獣医解剖学用語第6版
せきずいし 脊髄枝(食肉類) Spinal branches Rami spinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
せきずいし 脊髄枝(ブタ) Spinal branches Rami spinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
せきずいし 脊髄枝(反芻類) Spinal branches Rami spinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せきずいし 脊髄枝(ウマ) Spinal branches Rami spinales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
きょうこつし 胸骨枝(食肉類) Sternal branches Rami sternales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) > 貫通枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
きょうこつし 胸骨枝(ブタ) Sternal branches Rami sternales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) > 貫通枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きょうこつし 胸骨枝(反芻類) Sternal branches Rami sternales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) > 貫通枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きょうこつし 胸骨枝(ウマ) Sternal branches Rami sternales 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) > 貫通枝(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
きょうさにゅうとつきんし 胸鎖乳突筋枝(反芻類) Sternocleidomastoid branch Rami sternocleidomastoidei 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 獣医解剖学用語第6版
せんじょうたいし 線条体枝(共通用語) Striatal branches Rami striati 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) > 中大脳動脈(共通用語) > 中心枝(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
きょうせんし 胸腺枝(食肉類) Thymic branches Rami thymici 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
きょうせんし 胸腺枝(ブタ) Thymic branches Rami thymici 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きょうせんし 胸腺枝(反芻類) Thymic branches Rami thymici 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きょうせんし 胸腺枝(ウマ) Thymic branches Rami thymici 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
へんとうし 扁桃枝(ウシ) Tonsillar branches Rami tonsillares 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 上行咽頭動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
かんこつきゅうし 寛骨臼枝(共通用語) Acetabular branch Ramus acetabularis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 内側大腿回旋動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
けんぽうし 肩峰枝 Acromial branch Ramus acromialis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 > 肩甲上枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
けんぽうし 肩峰枝(食肉類、ブタ) Acromial branch Ramus acromialis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 獣医解剖学用語第6版
けんぽうし 肩峰枝(食肉類) Acromial branch Ramus acromialis 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
けんぽうし 肩峰枝(ブタ) Acromial branch Ramus acromialis 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
けんぽうし 肩峰枝(反芻類) Acromial branch Ramus acromialis 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) > 肩甲上動脈(ヒツジ、ヤギ) 獣医解剖学用語第6版
けんぽうし 肩峰枝(反芻類) Acromial branch Ramus acromialis 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) > 肩甲上枝(ウシ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうし 前硬膜上怪網枝(ブタ) Branch to rostral epidural rete mirabile Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうし 前硬膜上怪網枝(ブタ) Rostral branch to rete mirabile epidurale Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 中硬膜動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうし 前硬膜上怪網枝(ブタ) Rostral branch to rete mirabile epidurale Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) > 前硬膜動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうふくじんし 後副腎枝(反芻類、ウマ) Caudal adrenal branch Ramus adrenalis [supra-] caudalis 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 腎静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないけいどうみゃくとのふんごうし 内頸動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with internal carotid artery Ramus anastomoticus cum a. carotide interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 中硬膜動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ないけいどうみゃくとのふんごうし 内頸動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with internal carotid artery Ramus anastomoticus cum a. carotide interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 外眼動脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
がんかかどうみゃくとのふんごうし 眼窩下動脈との吻合枝(反芻類) Anastomotic branch with infraorbital artery Ramus anastomoticus cum a. infraorbitali 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウシ) > 前鼻外側枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
がんかかどうみゃくとのふんごうし 眼窩下動脈との吻合枝(反芻類) Anastomotic branch with infraorbital artery Ramus anastomoticus cum a. infraorbitali 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(反芻類) > 顔面横動脈(反芻類) > 上唇動脈(ヒツジ、ヤギ) 獣医解剖学用語第6版
がんかかどうみゃくとのふんごうし 眼窩下動脈との吻合枝(ウマ) Anastomotic branch with infraorbital artery Ramus anastomoticus cum a. infraorbitali 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウマ) > 鼻外側動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
がんかかどうみゃくとのふんごうし 眼窩下動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with infraorbital artery Ramus anastomoticus cum a. infraorbitali 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうこうまくどうみゃくとのふんごうし 中硬膜動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with middle meningeal artery Ramus anastomoticus cum a. meningea media 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 外眼動脈(イヌ) > 内頸動脈との吻合枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
だいにしはいそくちゅうしゅどうみゃくとのふんごうし 第二指背側中手動脈との吻合枝(ウマ) Anastomotic branch with dorsal metacarpal artery Ⅱ Ramus anastomoticus cum a. metacarpea dorsali II 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 橈骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
だいさんしはいそくちゅうしゅどうみゃくとのふんごうし 第三指背側中手動脈との吻合枝(ウマ) Anastomotic branch with dorsal metacarpal artery Ⅲ Ramus anastomoticus cum a. metacarpea dorsali III 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 掌枝(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
こうとうどうみゃくとのふんごうし 後頭動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with occipital artery Ramus anastomoticus cum a. occipitali 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
こうとうどうみゃくとのふんごうし 後頭動脈との吻合枝(ブタ) Anastomotic branch with occipital artery Ramus anastomoticus cum a. occipitali 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうとうどうみゃくとのふんごうし 後頭動脈との吻合枝(反芻類) Anastomotic branch with occipital artery Ramus anastomoticus cum a. occipitali 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) > 下行枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうとうどうみゃくとのふんごうし 後頭動脈との吻合枝(ウマ) Anastomotic branch with occipital artery Ramus anastomoticus cum a. occipitali 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ないがんどうみゃくとのふんごうし 内眼動脈との吻合枝(ウマ) Anastomotic branch with internal ophthalmic artery Ramus anastomoticus cum a. ophthalmica interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 外眼動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ないがんどうみゃくとのふんごうし 内眼動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with internal ophthalmic artery Ramus anastomoticus cum a. ophthalmica interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
ないがんどうみゃくとのふんごうし 内眼動脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with internal ophthalmic artery Ramus anastomoticus cum a. ophthalmica interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ないがんどうみゃくとのふんごうし 内眼動脈との吻合枝(ブタ) Anastomotic branch with internal ophthalmic artery Ramus anastomoticus cum a. ophthalmica interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ないがんどうみゃくとのふんごうし 内眼動脈との吻合枝(反芻類) Anastomotic branch with internal ophthalmic artery Ramus anastomoticus cum a. ophthalmica interna 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 外眼動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ふくざいどうみゃくとのふんごうし 伏在動脈との吻合枝(ウマ) Anastomotic branch with saphenous artery Ramus anastomoticus cum a. saphena(327) 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 後脛骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版 (327)Ramus caudalis(後枝)は、かつてはA. tarsea medialis(内側足根動脈)と吻合して終ると考えられていた。しかし現在では、吻合をこえて続き、A. plantaris medialis(内側足底動脈)とA. plantaris lateralis(外側足底動脈)に分れると考えられている。吻合よりも近位の、従来A. tarsea medialis(内側足根動脈)と呼ばれた部位は、現在ではRamus anastomoticus cum a. saphena(伏在動脈との吻合枝)と呼ばれる。
こうけいこつどうみゃくとのふんごうし 後脛骨動脈との吻合枝(ブタ) Anastomotic branch with caudal tibial artery Ramus anastomoticus cum a. tibiali caudali 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 前脛骨動脈(ブタ) > 下腿骨間動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうけいこつどうみゃくとのふんごうし 後脛骨動脈との吻合枝(反芻類) Anastomotic branch with caudal tibial artery Ramus anastomoticus cum a. tibiali caudali 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 前脛骨動脈(反芻類) > 下腿骨間動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ないけいじょうみゃくとのふんごうし 内頸静脈との吻合枝 Anastomotic branch with internal jugular vein Ramus anastomoticus cum v. jugulari interna 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 獣医解剖学用語第6版
こうとうじょうみゃくとのふんごうし 後頭静脈との吻合枝 Anastomotic branch with occipital vein Ramus anastomoticus cum v. occipitali 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 獣医解剖学用語第6版
こうとうじょうみゃくとのふんごうし 後頭静脈との吻合枝 Anastomotic branch with occipital vein Ramus anastomoticus cum v. occipitali 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 > 下行枝 獣医解剖学用語第6版
こうとうじょうみゃくとのふんごうし 後頭静脈との吻合枝 Anastomotic branch with occipital vein Ramus anastomoticus cum v. occipitali 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 獣医解剖学用語第6版
はいそくがいがんじょうみゃくとのふんごうし 背側外眼静脈との吻合枝(ブタ、ウシ) Anastomotic branch with dorsal external ophthalmic vein Ramus anastomoticus cum v. ophthalmica externa dorsali 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 眼角静脈(ブタ、反芻類、ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ないそく(だい)ふくざいじょうみゃくとのふんごうし 内側 [大] 伏在静脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with medial [large] saphenous vein Ramus anastomoticus cum v. saphena mediali [magna] 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 後枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ないそく(だい)ふくざいじょうみゃくとのふんごうし 内側 [大] 伏在静脈との吻合枝(ブタ) Anastomotic branch with medial [large] saphenous vein Ramus anastomoticus cum v. saphena mediali [magna] 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ブタ) > 内側大腿回旋静脈(ブタ) > 外側 [小] 伏在静脈(ブタ) > 後枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ないそく(だい)ふくざいじょうみゃくとのふんごうし 内側 [大] 伏在静脈との吻合枝(反芻類) Anastomotic branch with medial [large] saphenous vein Ramus anastomoticus cum v. saphena mediali [magna] 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 内側大腿回旋静脈(反芻類) > 外側 [小] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ないそく(だい)ふくざいじょうみゃくとのふんごうし 内側 [大] 伏在静脈との吻合枝(食肉類) Anastomotic branch with medial [large] saphenous vein Ramus anastomoticus cum v. saphena mediali [magna] 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 前枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がんかくし 眼角枝(反芻類) Branch to angle of eye Ramus angularis oculi 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウシ) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつし 膝関節枝(食肉類) Branch to stifle joint Ramus articularis genus 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 下行膝静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつし 膝関節枝(食肉類) Branch to stifle joint Ramus articularis genus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(食肉類) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(ブタ) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(ブタ) > 顔面横動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(ウシ) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(反芻類) > 顔面横動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(反芻類) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 深側頭動脈(ヒツジ、ヤギ) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(ウマ) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(食肉類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ブタ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(反芻類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ウマ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 閉鎖動脈(ウマ) > 腸骨大腿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(共通用語) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 内側大腿回旋動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(食肉類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 外側大腿回旋動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ブタ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 外側大腿回旋動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ウマ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝 Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(反芻類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 外側大腿回旋動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝 Ascending branch Ramus ascendens(257) 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 > 前葉動脈 獣医解剖学用語第6版 (257)これらの枝は分葉、すなわち反芻類の右肺の前葉前部と後部、およびウマを除くすべての家畜の左肺の前葉の前部と後部に分布する。
じょうこうし 上行枝 Ascending branch Ramus ascendens(257) 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 > 前葉動脈 獣医解剖学用語第6版 (257)これらの枝は分葉、すなわち反芻類の右肺の前葉前部と後部、およびウマを除くすべての家畜の左肺の前葉の前部と後部に分布する。
じかいし 耳介枝(ブタ) Auricular branch Ramus auricularis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 > 上行枝 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんじかいし 中間耳介枝(ウマ) Intermediate auricular branch Ramus auricularis intermedius 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんじかいし 中間耳介枝(ブタ) Intermediate auricular branch Ramus auricularis intermedius 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんじかいし 中間耳介枝(ヒツジ、ヤギ) Intermediate auricular branch Ramus auricularis intermedius 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんじかいし 中間耳介枝(食肉類) Intermediate auricular branch Ramus auricularis intermedius 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がいそくちゅうかんじかいし 外側中間耳介枝(ウシ) Lateral intermediate auricular branch Ramus auricularis intermedius lateralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ないそくちゅうかんじかいし 内側中間耳介枝(ウシ) Medial intermediate auricular branch Ramus auricularis intermedius medialis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
がいそくじかいし 外側耳介枝(ブタ) Lateral auricular branch Ramus auricularis lateralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
がいそくじかいし 外側耳介枝(反芻類) Lateral auricular branch Ramus auricularis lateralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
がいそくじかいし 外側耳介枝(ウマ) Lateral auricular branch Ramus auricularis lateralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
がいそくじかいし 外側耳介枝(食肉類) Lateral auricular branch Ramus auricularis lateralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ないそくじかいし 内側耳介枝(食肉類) Medial auricular branch Ramus auricularis medialis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ないそくじかいし 内側耳介枝(ブタ) Medial auricular branch Ramus auricularis medialis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ないそくじかいし 内側耳介枝(反芻類) Medial auricular branch Ramus auricularis medialis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(反芻類) > 前耳介動脈(ヒツジ、ヤギ) 獣医解剖学用語第6版
ないそくじかいし 内側耳介枝(反芻類) Medial auricular branch Ramus auricularis medialis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(反芻類) > 前耳介動脈(ウシ) 獣医解剖学用語第6版
ないそくじかいし 内側耳介枝(ウマ) Medial auricular branch Ramus auricularis medialis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
きかんしし 気管支枝(共通用語) Bronchial branch Ramus bronchalis 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 気管支食道動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ウマ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 近位橈骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ウマ) Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 橈骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(食肉類)(食肉類、ブタ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 橈側皮静脈 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ネコ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 前骨間動脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ネコ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 後骨間動脈(ネコ) > 尺骨動脈(ネコ) > 背枝(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ネコ) Dorsal carpeal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 後骨間動脈(ネコ) > 尺骨動脈(ネコ) > 骨間枝(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(イヌ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) > 総骨間動脈(イヌ) > 尺骨動脈(イヌ) > 背枝(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(イヌ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) > 総骨間動脈(イヌ) > 後骨間動脈(イヌ) > 骨間枝(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(食肉類) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(食肉類) > 橈骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ブタ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) > 総骨間動脈(ブタ) > 後骨間動脈(ブタ) > 骨間枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ブタ) Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) > 総骨間動脈(ブタ) > 後骨間動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(ブタ) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ブタ) > 橈骨動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(反芻類) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) > 尺側側副動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(反芻類) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) > 総骨間動脈(反芻類) > 前骨間動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(反芻類) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 橈骨動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(食肉類) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんし 背側手根枝(反芻類) Dorsal carpal branch Ramus carpeus dorsalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(ウマ) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 近位橈骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(ネコ) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 後骨間動脈(ネコ) > 尺骨動脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(イヌ) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) > 総骨間動脈(イヌ) > 後骨間動脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(食肉類) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(食肉類) > 橈骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(ブタ) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) > 総骨間動脈(ブタ) > 後骨間動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(ブタ) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ブタ) > 橈骨動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(反芻類) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) > 総骨間動脈(反芻類) > 前骨間動脈(反芻類) > 骨間枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しょうそくしゅこんし 掌側手根枝(反芻類) Palmar carpal branch Ramus carpeus palmaris 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 橈骨動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(反芻類) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(ブタ) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ブタ) > 内側大腿回旋静脈(ブタ) > 外側 [小] 伏在静脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(反芻類) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 内側大腿回旋静脈(反芻類) > 外側 [小] 伏在静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(食肉類) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 内側 [大] 伏在静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(共通用語) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 深腸骨回旋動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(食肉類) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(ブタ) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(食肉類) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(ブタ) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ブタ) > 内側 [大] 伏在静脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(反芻類) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうし 後枝(ウマ) Caudal branch Ramus caudalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 大腿後静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP