獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 2751 - 2800件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
じょうみゃく | 静脈 | Vein | Vena | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうだいじょうみゃく | 後大静脈(共通用語) | CAUDAL VENA CAVA | VENA CAVA CAUDALIS | 脈管学 > 静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんだいじょうみゃく | 前大静脈 | CRANIAL VENA CAVA | VENA CAVA CRANIALIS(334) | 脈管学 > 静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (334)Truncus bijugularis(両頸静脈)という用語は削除された。これまでこの用語で示されていた静脈幹は、実際には頭蓋内大静脈の最上部である。 |
ばんこうじょうみゃく | 伴行静脈 | Accompanying vein, companion vein | Vena comitans | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひじょうみゃく | 皮静脈 | Cutaneous vein | Vena cutanea | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
どうしゅつじょうみゃく | 導出静脈 | Emissary vein | Vena emissaria | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぞうのじょうみゃく | 心臓の静脈 | VEINS OF HEART | VENAE CORDIS | 脈管学 > 静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいじょうみゃく | 肺静脈 | PULMONARY VEINS | VENAE PULMONALES | 脈管学 > 静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうみゃく | 静脈 | VEINS | VENAE(329) | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | (329)動脈に対する註釈が、その動脈に対応する静脈にも適用される時には、動脈の注を参照するように番号がつけられている。動脈枝に伴う同名の小さい静脈枝(Rami(枝))は、ここには記載されていない。 |
しんしつ | 心室 | Ventricle | Ventriculus cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うしんしつ | 右心室 | Right ventricle | Ventriculus dexter | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さしんしつ | 左心室 | Left ventricle | Ventriculus sinister | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうじょうみゃく | 小静脈 | Venule | Venula | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんか | 心渦 | Vortex cordis, vortex of heart | Vortex cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじんじょうみゃく(うし、うま) | 副腎静脈(ウシ、ウマ) | Adrenal veins | Vv. Adrenales [supra-] | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がくかんせつじょうみゃく | 顎関節静脈(反芻類) | Temporomandibular articular veins | Vv. articulares temporomandibulares | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がくかんせつじょうみゃく | 顎関節静脈(ウマ) | Temporomandibular articular veins | Vv. articulares temporomandibulares | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がくかんせつじょうみゃく | 顎関節静脈(食肉類、ブタ) | Temporomandibular articular veins | Vv. articulares temporomandibulares | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ついたいじょうみゃく | 椎体静脈 | Basivertebral veins | Vv. basivertebrales | 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 > 背側肋間静脈 > 背枝 > 椎間静脈 > 腹側内椎骨静脈叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きかんしじょうみゃく | 気管支静脈 | Bronchial veins | Vv. bronchales | 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいこうじょうみゃく | 大腿後静脈(ブタ) | Caudal femoral veins | Vv. caudales femoris | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいこうじょうみゃく | 大腿後静脈(反芻類) | Caudal femoral veins | Vv. caudales femoris | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくしょうのうじょうみゃく | 背側小脳静脈(共通用語) | Dorsal cerebellar veins | Vv. cerebelli dorsales | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 大脳の静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくしょうのうじょうみゃく | 腹側小脳静脈(共通用語) | Ventral cerebellar veins | Vv. cerebelli ventrales | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 大脳の静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうのじょうみゃく | 大脳の静脈(共通用語) | Cerebral veins | Vv. cerebri | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくだいのうじょうみゃく | 背側大脳静脈(共通用語) | Dorsal cerebral veins | Vv. cerebri dorsales | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 大脳の静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないだいのうじょうみゃく | 内大脳静脈(共通用語) | Internal cerebral veins | Vv. cerebri internae | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 大脳の静脈(共通用語) > 大大脳静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくだいのうじょうみゃく | 腹側大脳静脈(共通用語) | Ventral cerebral veins | Vv. cerebri ventrales | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 大脳の静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうようたいじょうみゃく | 毛様体静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | Ciliary veins | Vv. ciliares | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 顔面深静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 腹側外眼静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 眼静脈洞(ブタ)、眼静脈叢(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうようたいじょうみゃく | 毛様体静脈(食肉類、ブタ) | Ciliary veins | Vv. ciliares | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) > 眼静脈叢(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうようたいじょうみゃく | 毛様体静脈(反芻類) | Ciliary veins | Vv. ciliares | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(反芻類) > 背側外眼静脈(反芻類) > 眼静脈叢(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
みぎけっちょうじょうみゃく | 右結腸静脈(共通用語) | Right colic veins | Vv. colicae dextrae(309) | 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (309)Rami colici dextri(右結腸枝)という用語は、ヒツジやヤギの空腸に密接に関連する最後のGyri centrifugales(遠心回)に供給する枝を意味する。反芻類のAa. colicae dextrae(右結腸動脈)はGyri centrifugales(遠心回)とAnsa distalis(遠位結腸ワナ)に供給し、他の家畜のA. colica dextra(右結腸動脈)と相同である。これらはA. ileocolica(回結腸動脈)の近位部から発生し、Rami colici(結腸枝)は遠位部から発生する。Rami colici(結腸枝)とAa. colici dextrae(右結腸動脈)は共通の幹から発生している可能性がある |
けつまくじょうみゃく | 結膜静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | Conjunctival veins | Vv. conjunctivales | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 顔面深静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 腹側外眼静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 眼静脈洞(ブタ)、眼静脈叢(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつまくじょうみゃく | 結膜静脈(食肉類、ブタ) | Conjunctival veins | Vv. conjunctivales | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) > 眼静脈叢(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつまくじょうみゃく | 結膜静脈(反芻類) | Conjunctival veins | Vv. conjunctivales | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(反芻類) > 背側外眼静脈(反芻類) > 眼静脈叢(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
うしん(ぞう)じょうみゃく | 右心(臓)静脈 | Right cardiac veins | Vv. cordis dextrae(331) | 脈管学 > 静脈 > 心臓の静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (331)Vv. cordis dextrae(右心(臓)静脈)は、N. A. のVv. cordis anteriores(前心(臓)静脈)と相同である。 |
さいしょうしん(ぞう)じょうみゃく | 細小心(臓)静脈 | Smallest cardiac veins | Vv. cordis minimae | 脈管学 > 静脈 > 心臓の静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんのうじょうみゃく | 胆囊静脈 | Cystic veins | Vv. cysticae | 脈管学 > 静脈 > 門脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だい(に)さんおよびだいよんしそうはいそくしじょうみゃく | 第(二)三および第四趾総背側趾静脈(反芻類) | Common dorsal digital veins(II)III, IV | Vv. digitales dorsales communes (II) III et IV(289) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 内側大腿回旋静脈(反芻類) > 外側 [小] 伏在静脈(反芻類) > 前枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (289)N. A. に従って、metapodium(中脚)の浅層の動脈は、Aa. digitales communes(総指 [趾] 動脈)と命名され、深層の動脈はAa. metacarpeae、metatarseae(中手動脈、中足動脈)と名付けられている。総指 [趾] 動脈の分岐部より起こる指 [趾] の動脈は、Aa. digitales propriae(固有指 [趾] 動脈)と呼ばれる。反軸側の指 [趾] 動脈が最も内側か外側の指 [趾] にある時には、それらは他の動脈から由来し、Aa. digitales abaxiales(反軸側指 [趾] 動脈)と呼ばれる。 |
だいいち~だいよん、だいに~だいよんしそうはいそくしじょうみゃく | 第一~第四(食肉類)、第二~第四(ブタ)指総背側指静脈(食肉類、ブタ) | Dorsal common digital veins Ⅰ−Ⅳ,Ⅱ−Ⅳ | Vv. digitales dorsales communes I-IV, II-IV(289) | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 橈側皮静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (289)N. A. に従って、metapodium(中脚)の浅層の動脈は、Aa. digitales communes(総指 [趾] 動脈)と命名され、深層の動脈はAa. metacarpeae、metatarseae(中手動脈、中足動脈)と名付けられている。総指 [趾] 動脈の分岐部より起こる指 [趾] の動脈は、Aa. digitales propriae(固有指 [趾] 動脈)と呼ばれる。反軸側の指 [趾] 動脈が最も内側か外側の指 [趾] にある時には、それらは他の動脈から由来し、Aa. digitales abaxiales(反軸側指 [趾] 動脈)と呼ばれる。 |
だいに~だいよんしそうはいそくしじょうみゃく | 第二~第四趾総背側趾静脈(ブタ) | Common dorsal digital veins Ⅱ−Ⅳ | Vv. digitales dorsales communes II-IV(289) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ブタ) > 内側大腿回旋静脈(ブタ) > 外側 [小] 伏在静脈(ブタ) > 前枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | (289)N. A. に従って、metapodium(中脚)の浅層の動脈は、Aa. digitales communes(総指 [趾] 動脈)と命名され、深層の動脈はAa. metacarpeae、metatarseae(中手動脈、中足動脈)と名付けられている。総指 [趾] 動脈の分岐部より起こる指 [趾] の動脈は、Aa. digitales propriae(固有指 [趾] 動脈)と呼ばれる。反軸側の指 [趾] 動脈が最も内側か外側の指 [趾] にある時には、それらは他の動脈から由来し、Aa. digitales abaxiales(反軸側指 [趾] 動脈)と呼ばれる。 |
だいに~だいよんしそうはいそくしじょうみゃく | 第二~第四趾総背側趾静脈(食肉類) | Common dorsal digital veins Ⅱ−Ⅳ | Vv. digitales dorsales communes II-IV(289) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 前枝(食肉類) > 浅背静脈弓(イヌ)(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | (289)N. A. に従って、metapodium(中脚)の浅層の動脈は、Aa. digitales communes(総指 [趾] 動脈)と命名され、深層の動脈はAa. metacarpeae、metatarseae(中手動脈、中足動脈)と名付けられている。総指 [趾] 動脈の分岐部より起こる指 [趾] の動脈は、Aa. digitales propriae(固有指 [趾] 動脈)と呼ばれる。反軸側の指 [趾] 動脈が最も内側か外側の指 [趾] にある時には、それらは他の動脈から由来し、Aa. digitales abaxiales(反軸側指 [趾] 動脈)と呼ばれる。 |
だいさんおよびだいよんしそうはいそくしじょうみゃく | 第三および第四趾総背側趾静脈(ネコ)(食肉類) | Common dorsal digital veins Ⅲ and Ⅳ | Vv. digitales dorsales communes III et IV(289) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 前枝(食肉類) > 浅背静脈弓(イヌ)(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | (289)N. A. に従って、metapodium(中脚)の浅層の動脈は、Aa. digitales communes(総指 [趾] 動脈)と命名され、深層の動脈はAa. metacarpeae、metatarseae(中手動脈、中足動脈)と名付けられている。総指 [趾] 動脈の分岐部より起こる指 [趾] の動脈は、Aa. digitales propriae(固有指 [趾] 動脈)と呼ばれる。反軸側の指 [趾] 動脈が最も内側か外側の指 [趾] にある時には、それらは他の動脈から由来し、Aa. digitales abaxiales(反軸側指 [趾] 動脈)と呼ばれる。 |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側趾静脈(食肉類) | Proper dorsal digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 前枝(食肉類) > 浅背静脈弓(イヌ)(食肉類) > 第三および第四趾総背側趾静脈(ネコ)(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側趾静脈(ブタ) | Dorsal proper digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ブタ) > 内側大腿回旋静脈(ブタ) > 外側 [小] 伏在静脈(ブタ) > 前枝(ブタ) > 第二~第四趾総背側趾静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側趾静脈(反芻類) | Proper dorsal digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 内側大腿回旋静脈(反芻類) > 外側 [小] 伏在静脈(反芻類) > 前枝(反芻類) > 第(二)三および第四趾総背側趾静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側趾静脈(食肉類) | Proper dorsal digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 内側 [大] 伏在静脈(食肉類) > 前枝(食肉類) > 第二趾総背側趾静脈(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側趾静脈(食肉類) | Proper dorsal digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 前枝(食肉類) > 浅背静脈弓(イヌ)(食肉類) > 第二~第四趾総背側趾静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側指静脈(食肉類、ブタ) | Dorsal proper digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 橈側皮静脈 > 第一~第四(食肉類)、第二~第四(ブタ)指総背側指静脈(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こゆうはいそくしじょうみゃく | 固有背側指静脈(反芻類) | Dorsal proper digital veins | Vv. digitales dorsales propriae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 橈側皮静脈 > 第三指総背側指静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 |