獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 2701 - 2750件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
きょうついこつじょうみゃく | 胸椎骨静脈 | Thoracic vertebral vein | V. vertebralis thoracica(277) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 深頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (277)イヌのこの動脈は、肋骨頸の背側を走るので、他の哺乳類家畜のA. intercostalis suprema(最上肋間動脈)と相同ではない。 |
きょうついこつじょうみゃく | 胸椎骨静脈 | Thoracic vertebral vein | V. vertebralis thoracica(277) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 深頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (277)イヌのこの動脈は、肋骨頸の背側を走るので、他の哺乳類家畜のA. intercostalis suprema(最上肋間動脈)と相同ではない。 |
きょうついこつじょうみゃく | 胸椎骨静脈 | Thoracic vertebral vein | V. vertebralis thoracica(277) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 深頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (277)イヌのこの動脈は、肋骨頸の背側を走るので、他の哺乳類家畜のA. intercostalis suprema(最上肋間動脈)と相同ではない。 |
ついこつじょうみゃく | 椎骨静脈 | Vertebral vein | V. vertebralis(336) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (336)ウマではV. vertebralis(椎骨静脈)は、通常V. costocervicalis(肋頸静脈)からは起こらない。特に右のものはそうであり、肋頸静脈よりも前で、V. cava cranialis(前大動脈)から起こる。 |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(食肉類) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 前立腺静脈(食肉類) > 精管静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(食肉類) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 腟静脈(食肉類) > 子宮静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(ブタ) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 前立腺静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(ブタ) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 腟静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(反芻類) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 前立腺静脈(反芻類) > 精管静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(反芻類) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 腟静脈(反芻類) > 子宮枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(ウマ) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) > 前立腺静脈(ウマ) > 精管枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぼうこうじょうみゃく | 後膀胱静脈(ウマ) | Caudal vesical vein | V. vesicalis caudalis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) > 腟静脈(ウマ) > 子宮枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 左卵巣静脈(ウシ、ヤギ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ブタ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 精管静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 右精巣静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 左精巣静脈(ブタ、ヤギ、ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(共通用語) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 右卵巣静脈(共通用語) > 子宮静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 右卵巣静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(共通用語) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 左卵巣静脈(ブタ、ヒツジ、ウマ) > 子宮静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうぼうこうじょうみゃく | 中膀胱静脈(ネコ) | Middle vesical vein | V. vesicalis media | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 陰部腹壁静脈(食肉類) > 外陰部静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちつぜんていじょうみゃく | 腟前庭静脈(ウシ) | Vestibular vein | V. vestibularis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいどうみゃくべん | 大動脈弁 | Aortic valve | Valva aortae(250) | 脈管学 > 心臓 > 左心室 | 獣医解剖学用語第6版 | (250)このN. A. の用語Valva(弁)は当該の口全体を閉じる場合を意味する。 Valvula(弁)はValva aortae(大動脈弁)とValva trunci pulmonalis(肺動脈弁)の構成部分に対してのみ用いられる。 |
みぎぼうしつべん(さんせんべん) | 右房室弁 [三尖弁] | Right atrioventricular valve [tricuspid valve] | Valva atrioventricularis dextra [Valva tricuspidalis](250) | 脈管学 > 心臓 > 右心室 | 獣医解剖学用語第6版 | (250)このN. A. の用語Valva(弁)は当該の口全体を閉じる場合を意味する。 Valvula(弁)はValva aortae(大動脈弁)とValva trunci pulmonalis(肺動脈弁)の構成部分に対してのみ用いられる。 |
ひだりぼうしつべん(にせんべん・そうぼうべん) | 左房室弁 [二尖弁・僧帽弁] | Left atrioventricular valve(bicuspid valve, mitral valve) | Valva atrioventricularis sinistra [Valva bicuspidalis,mitralis](250) | 脈管学 > 心臓 > 左心室 | 獣医解剖学用語第6版 | (250)このN. A. の用語Valva(弁)は当該の口全体を閉じる場合を意味する。 Valvula(弁)はValva aortae(大動脈弁)とValva trunci pulmonalis(肺動脈弁)の構成部分に対してのみ用いられる。 |
りんぱかんべん | リンパ管弁 | Lymphatic valve | Valva lymphatica | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいどうみゃくべん | 肺動脈弁 | Pulmonary valve | Valva trunci pulmonalis(250) | 脈管学 > 心臓 > 右心室 | 獣医解剖学用語第6版 | (250)このN. A. の用語Valva(弁)は当該の口全体を閉じる場合を意味する。 Valvula(弁)はValva aortae(大動脈弁)とValva trunci pulmonalis(肺動脈弁)の構成部分に対してのみ用いられる。 |
じょうみゃくべん | 静脈弁 | Venous valve | Valva venosa | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らんえんこうべん | 卵円孔弁 | Valve of oval foramen | Valvula foraminis ovalis | 脈管学 > 心臓 > 左心房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかんべん | リンパ管弁 | Lymphatic valvule | Valvula lymphatica | 脈管学 > リンパ管弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかんべん | リンパ管弁 | Lymphatic valvula | Valvula lymphatica | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
みぎはんげつべん | 右半月弁 | Right semilunar valvule | Valvula semilunaris dextra | 脈管学 > 心臓 > 右心室 > 肺動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
みぎはんげつべん | 右半月弁 | Right semilunar valvule | Valvula semilunaris dextra | 脈管学 > 心臓 > 左心室 > 大動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかんはんげつべん | 中間半月弁 | Intermediate semilunar valvule | Valvula semilunaris intermedia(252) | 脈管学 > 心臓 > 右心室 > 肺動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | (252)これはN. A. のValvula semilunaris anterior(前半月弁)に相当する。 |
ちゅうかくはんげつべん | 中隔半月弁 | Septal semilunar valvule | Valvula semilunaris septalis(255) | 脈管学 > 心臓 > 左心室 > 大動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | (255)N. A. のValvula semilunaris posterior(後半月弁)に当るこの用語で、“septalis"(中隔)というのは、Septum interatriale(心房中隔)のことである。 |
ひだりはんげつべん | 左半月弁 | Left semilunar valvule | Valvula semilunaris sinistra | 脈管学 > 心臓 > 右心室 > 肺動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひだりはんげつべん | 左半月弁 | Left semilunar valvule | Valvula semilunaris sinistra | 脈管学 > 心臓 > 左心室 > 大動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんじょうじょうみゃくべん | 冠状静脈弁 | Valvule of coronary sinus | Valvula sinus coronarii | 脈管学 > 心臓 > 右心房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうだいじょうみゃくべん | 後大静脈弁 | Valve of caudal vena cava | Valvula venae cavae caudalis | 脈管学 > 心臓 > 右心房 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうみゃくべん | 静脈弁 | Venous valvule | Valvula venosa | 脈管学 > 静脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注63)日本獣医解剖学会では、valvaとvalvulaの和名を区別せず両者とも「弁」とすることとした。 |
ふんごうみゃっかん | 吻合脈管 | Anastomotic vessel | Vas anastomoticum | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうさいかん(もうさいけっかん) | 毛細管 [毛細血管] | Capillary vessel [blood capillary] | Vas capillare [Vas haemocapillare, hemo-] | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくふくみゃっかん | 側副脈管 | Collateral vessel | Vas collaterale | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかん | リンパ管 | Lymphatic vessel | Vas lymphaticum | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかん | リンパ管 | Lymphatic vessel | Vas lymphaticum | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうさいりんぱかん | 毛細リンパ管 | Lymphatic capillary | Vas lymphocapillare | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆにゅうりんぱかん | 輸入リンパ管 | Afferent lymphatic vessels | Vasa lymphatica afferentia | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆしゅつりんぱかん | 輸出リンパ管 | Efferent lymphatic vessels | Vasa lymphatica efferentia | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんりんぱかん | 深リンパ管 | Deep lymphatic vessels | Vasa lymphatica profunda | 脈管学 > リンパ系 > リンパ管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんりんぱかん | 浅リンパ管 | Superficial lymphatic vessels | Vasa lymphatica superficialia | 脈管学 > リンパ系 > リンパ管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
みゃっかんのみゃっかん | 脈管の脈管 | Vasa vasorum | Vasa vasorum | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 |