獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 2601 - 2650件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
びはいどうみゃく | 鼻背動脈(ブタ) | Dorsal nasal artery | A. dorsalis nasi | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 背頰動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
びはいどうみゃく | 鼻背動脈(ヤギ) | Nasal dorsal artery | A. dorsalis nasi | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
びはいどうみゃく | 鼻背動脈(ウシ、ヒツジ) | Dorsal nasal artery | A. dorsalis nasi | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 背頰動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
びはいどうみゃく | 鼻背動脈(ウマ) | Dorsal nasal artery | A. dorsalis nasi | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひふくどうみゃく | 腓腹動脈(食肉類) | Sural arteries | Aa. Surales | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひふくどうみゃく | 腓腹動脈(ブタ) | Sural arteries | Aa. Surales | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひふくどうみゃく | 腓腹動脈(反芻類) | Sural arteries | Aa. Surales | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひまく | 被膜 | Capsule | Capsula | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひまく | 被膜 | Capsule | Capsula | 脈管学 > リンパ系 > 脾臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひもん | 脾門 | Hilum of spleen | Hilus lienis | 脈管学 > リンパ系 > 脾臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひりんぱしょうせつ | 脾リンパ小節 | Splenic lymph nodules | Lymphonoduli [Noduli lymphatici lienales] | 脈管学 > リンパ系 > 脾臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひりんぱせつ | 脾リンパ節(ウサギで欠く) | Splenic lymph nodes | Lymphonodi lienales | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腹腔リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくえきかりんぱせつ | 副腋窩リンパ節(ウサギ、食肉類、ウシ、ヒツジ) | Accessory axillary lymph node | Lymphonodus axillaris accessorius | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腋窩リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくがいいんぶじょうみゃく | 副外陰部静脈(ウマ) | V. pudenda externa accessoria(349) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (349)ウマでは、A. pudenda externa(外陰部動脈)に併走するV. pudenda externa(外陰部静脈)は細い。別のもっと太い静脈が、陰茎または乳房の背側の静脈叢を、M. gracilis(薄筋)の起始腱の中の孔を通って、直接V. profunda femoris(大腿深静脈)に結んでいる。 | |
ふくがいそくびじょうみゃく | 腹外側尾静脈 | Ventrolateral caudal vein | V. caudalis [coccygea] ventrolateralis | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 正中尾静脈(食肉類、ブタ、反芻類) > 尾枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくがいそくびじょうみゃく | 腹外側尾静脈(ウマ) | Ventrolateral caudal vein | V. caudalis [coccygea] ventrolateralis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 後殿静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくがいそくびどうみゃく | 腹外側尾動脈(共通用語) | Ventrolateral coccygeal artery | A. caudalis [coccygea] ventrolateralis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中尾動脈(共通用語) > 尾枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくがいそくびどうみゃく | 腹外側尾動脈(ウマ) | Ventrolateral coccygeal artery | A. caudalis [coccygea] ventrolateralis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくかがくりんぱせつ(うさぎ、ねこ、ぶた) | 副下顎リンパ節(ウサギ、ネコ、ブタ) | Accessory mandibular lymph nodes | Lymphonodi mandibulares accessorii | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 下顎リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくかんこつりんぱせつ | 副寛骨リンパ節(ウシ) | Accessory coxal lymph node | Lymphonodus coxalis accessorius | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 鼠径大腿リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくかんりんぱせつ | 副肝リンパ節(ウシ) | Accessory hepatic lymph nodes | Lymphonodi hepatici accessorii | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腹腔リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくきょうせんしょうせつ | (副胸腺小節) | (accessory thymic nodules) | (Noduli thymici accessorii) | 脈管学 > リンパ系 > 胸腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくくうどうみゃく | 腹腔動脈(共通用語) | Celiac artery | A. celiaca [coeliaca] | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくくうりんぱせつ | 腹腔リンパ節(有蹄類) | Celiac lymph nodes | Lymphonodi celiaci [coeliaci](358) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腹腔リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | (358)イヌではLn.duodenalis(十二指腸リンパ節)とLn.omentalis(大網リンパ節)、ウシではLymphonodus pancreaticointestinalis(膵腸リンパ節)と呼ばれていたリンパ節がこの用語に該当する。Omentales(大網リンパ節)ははウサギとウマにのみ存在する。ウサギのLnn.pancreaticoduodenales(膵十二指腸リンパ節)の輸出リンパ管はLnn.mesenterici craniales(前腸間膜リンパ節)に注ぐ。 |
ふくくうりんぱちゅうしん | 腹腔リンパ中心 | Celiac lymphocenter | Lymphocentrum celiacum [coeliacum] | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくくうりんぱほんかん | 腹腔リンパ本幹 | Celiac lymphatic trunk | Truncus celiacus [coeliacus] | 脈管学 > リンパ系 > 乳ビ槽 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくざいどうみゃく | 伏在動脈(反芻類) | Saphenous artery | A. saphena | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくざいどうみゃく | 伏在動脈(ウマ) | Saphenous artery | A. saphena | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくざいどうみゃく | 伏在動脈(食肉類) | Saphenous artery | A. saphena | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくざいどうみゃく | 伏在動脈(ブタ) | Saphenous artery | A. saphena | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくざいどうみゃくとのふんごうし | 伏在動脈との吻合枝(ウマ) | Anastomotic branch with saphenous artery | Ramus anastomoticus cum a. saphena(327) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 後脛骨動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (327)Ramus caudalis(後枝)は、かつてはA. tarsea medialis(内側足根動脈)と吻合して終ると考えられていた。しかし現在では、吻合をこえて続き、A. plantaris medialis(内側足底動脈)とA. plantaris lateralis(外側足底動脈)に分れると考えられている。吻合よりも近位の、従来A. tarsea medialis(内側足根動脈)と呼ばれた部位は、現在ではRamus anastomoticus cum a. saphena(伏在動脈との吻合枝)と呼ばれる。 |
ふくじんし | 副腎枝(反芻類) | Adrenal branches | Rami adrenales [supra-] | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじんじょうみゃく(うし、うま) | 副腎静脈(ウシ、ウマ) | Adrenal veins | Vv. Adrenales [supra-] | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくせんけいりんぱせつ | 副浅頸リンパ節(ウシ、ヒツジ) | Accessory superficial cervical lymph nodes | Lymphonodi cervicales superficiales accessorii(354) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 浅頸リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | (354)ウシとヒツジにみられるLymphonodi cervicales superficiales accessorii(副浅頸リンパ節)は、Lymphonodi cervicales superficiales(浅頸リンパ節)に対し輸出管を送り、以前はLymphonodi nuchales(項リンパ節)と呼ばれていたが、ウマのLymphonodus nuchalis(項リンパ節)には相当するものではないので、名称が変えられた。 Lymphonodus nuchalis(項リンパ節)はLymphocentrum mediastinale(縦隔リンパ中心)に属する。 |
ふくそくいんしん(こうにゅうせん)じょうみゃく | 腹側陰唇 [後乳腺] 静脈(反芻類) | Ventral labial [caudal mammary] vein | V. labialis ventralis [mammaria caudalis] | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 陰部腹壁静脈(反芻類) > 外陰部静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんしん(こうにゅうせん)じょうみゃく | 腹側陰唇 [後乳腺] 静脈(ウマ) | Ventral labial [caudal mammary] vein | V. labialis ventralis [mammaria caudalis] | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ウマ) > 副外陰部静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんしんし(こうにゅうせんどうみゃく) | 腹側陰唇枝 [後乳腺動脈(反芻類、ウマ)] | Ventral labial branch [caudal mammary artery] | Ramus labialis ventralis [A. mammaria caudalis] | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 外陰部動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんしんじょうみゃく | 腹側陰唇静脈(食肉類) | Ventral labial vein | V. labialis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 陰部腹壁静脈(食肉類) > 外陰部静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんしんじょうみゃく | 腹側陰唇静脈(ブタ) | Ventral labial vein | V. labialis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ブタ) > 陰部腹壁静脈(ブタ) > 外陰部静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんのうし | 腹側陰囊枝(共通用語) | Ventral scrotal branch | Ramus scrotalis ventralis | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 外陰部動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんのうじょうみゃく | 腹側陰囊静脈(食肉類) | Ventral scrotal vein | V. scrotalis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 陰部腹壁静脈(食肉類) > 外陰部静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんのうじょうみゃく | 腹側陰囊静脈(ブタ) | Ventral scrotal vein | V. scrotalis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ブタ) > 陰部腹壁静脈(ブタ) > 外陰部静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんのうじょうみゃく | 腹側陰囊静脈(反芻類) | Ventral scrotal vein | V. scrotalis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 陰部腹壁静脈(反芻類) > 外陰部静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくいんのうじょうみゃく | 腹側陰囊静脈(ウマ) | Ventral scrotal vein | V. scrotalis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ウマ) > 副外陰部静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくえいんじょうみゃく | 腹側会陰静脈(食肉類) | Ventral perineal vein | V. perinealis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくえいんじょうみゃく | 腹側会陰静脈(ブタ) | Ventral perineal vein | V. perinealis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくえいんじょうみゃく | 腹側会陰静脈(反芻類) | Ventral perineal vein | V. perinealis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくえいんじょうみゃく | 腹側会陰静脈(ウマ) | Ventral perineal vein | V. perinealis ventralis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくえいんどうみゃく | 腹側会陰動脈(食肉類) | Ventral perineal artery | A. perinealis ventralis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくえいんどうみゃく | 腹側会陰動脈(ブタ) | Ventral perineal artery | A. perinealis ventralis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 |