獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 801 - 1000件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
ぜんせんぜんわんどうみゃく | 前浅前腕動脈(反芻類) | Cranial superficial antebrachial artery | A. antebrachialis superficialis cranialis(287) | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 肩甲下動脈(反芻類) > 後上腕回旋動脈(反芻類) > 橈側側副動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (287)A. brachialis superficialis(浅上腕動脈)とその前腕への続きのA. antebrachials superficialis cranialis(前浅前腕動脈)は、以前獣医学の教科書でA. collateralis radialis proximalis(近位橈側側副動脈)とそのRamus lateralis(外側枝)と命名されていた。前浅前腕動脈は、浅上腕動脈を欠く偶蹄類では、A. collateralis radialis(橈側側副動脈)より起こる。 |
ぜんこうじょうせんどうみゃく | 前甲状腺動脈(食肉類) | Cranial thyroid artery | A. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうじょうせんどうみゃく | 前甲状腺動脈(ブタ) | Cranial thyroid artery | A. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうじょうせんどうみゃく | 前甲状腺動脈(反芻類) | Cranial thyroid artery | A. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうじょうせんどうみゃく | 前甲状腺動脈(ウマ) | Cranial thyroid artery | A. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうじょうせんじょうみゃく | 前甲状腺静脈(ウマ) | Cranial thyroid vein | V. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうじょうせんじょうみゃく | 前甲状腺静脈 | Cranial thyroid vein | V. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 静脈 > 内頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうじょうせんじょうみゃく | 前甲状腺静脈(ヒツジ、ヤギ) | Cranial thyroid vein | V. thyroidea [thyreoidea] cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつどうみゃく | 前脛骨動脈(食肉類) | Cranial tibial artery | A. tibialis cranialis | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつどうみゃく | 前脛骨動脈(ブタ) | Cranial tibial artery | A. tibialis cranialis | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつどうみゃく | 前脛骨動脈(反芻類) | Cranial tibial artery | A. tibialis cranialis | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつどうみゃく | 前脛骨動脈(ウマ) | Cranial tibial artery | A. tibialis cranialis | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつじょうみゃく | 前脛骨静脈(食肉類) | Cranial tibial vein | V. tibialis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつじょうみゃく | 前脛骨静脈(ブタ) | Cranial tibial vein | V. tibialis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつじょうみゃく | 前脛骨静脈(反芻類) | Cranial tibial vein | V. tibialis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんけいこつじょうみゃく | 前脛骨静脈 | Cranial tibial vein | V. tibialis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきかんきかんしりんぱせつ | 前気管気管支リンパ節(ブタ、反芻類) | Cranial tracheobronchial lymph nodes | Lymphonodi tracheobronchales craniales(357) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 気管支リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | (357)これらは、以前Lymphonodi eparteriales(動脈上気管支リンパ節)と呼ばれたものであり、偶蹄類では、Bronchus trachealis(気管の気管枝)の起始のところにある。 |
ぜんいんけいじょうみゃく | 前陰茎静脈(ウマ) | Cranial vein of penis | V. penis cranialis(318) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(ウマ) > 副外陰部静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (318)ウマでは、A. dorsalis penis(陰茎背動脈)は非常に細い。血液は主に、A. obturatoria(閉鎖動脈)とA. pudenda externa(外陰部動脈)の枝より供給される。それらはそれぞれA. penis media(中陰茎動脈)とA. penis cranialis(前陰茎動脈)と命名されている。 |
ぜんだいじょうみゃく | 前大静脈 | CRANIAL VENA CAVA | VENA CAVA CRANIALIS(334) | 脈管学 > 静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (334)Truncus bijugularis(両頸静脈)という用語は削除された。これまでこの用語で示されていた静脈幹は、実際には頭蓋内大静脈の最上部である。 |
ぜんぼうこうどうみゃく | 前膀胱動脈(反芻類) | Cranial vesical arteries | Aa. vesicales craniales | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうどうみゃく | 前膀胱動脈(ウマ) | Cranial vesical arteries | Aa. vesicales craniales | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうどうみゃく | 前膀胱動脈(ブタ) | Cranial vesical arteries | Aa. vesicales craniales | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうどうみゃく | 前膀胱動脈(ネコ) | Cranial vesical artery | A. vesicalis cranialis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 左卵巣静脈(ウシ、ヤギ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ブタ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 精管静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 右精巣静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 左精巣静脈(ブタ、ヤギ、ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(共通用語) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 右卵巣静脈(共通用語) > 子宮静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(ヤギ) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 右卵巣静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぼうこうじょうみゃく | 前膀胱静脈(共通用語) | Cranial vesical vein | V. vesicalis cranialis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 左卵巣静脈(ブタ、ヒツジ、ウマ) > 子宮静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく | 精巣挙筋動脈(ウマ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく(うし、やぎ) | 精巣挙筋動脈(ウシ、ヤギ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく | 精巣挙筋動脈(ヒツジ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 後腹壁動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく | 精巣挙筋動脈(食肉類、ブタ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんじょうみゃく | 精巣挙筋静脈(反芻類) | Cremasteric vein | V. cremasterica | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 陰部腹壁静脈(反芻類) > 後腹壁静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうこうじょうし | 輪状甲状枝(食肉類) | Cricothyroid branch | Ramus cricothyroideus [-thyreoideus] | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうこうじょうし | 輪状甲状枝(ブタ) | Cricothyroid branch | Ramus cricothyroideus [-thyreoideus] | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうこうじょうし | 輪状甲状枝(ウシ、ヒツジ) | Cricothyroid branch | Ramus cricothyroideus [-thyreoideus] | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうこうじょうし | 輪状甲状枝(ウマ) | Cricothyroid branch | Ramus cricothyroideus [-thyreoideus] | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうこうじょうじょうみゃく | 輪状甲状静脈(ウマ) | Cricothyroid vein | V. cricothyroidea [-thyreoidea] | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 前甲状腺静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうこうじょうじょうみゃく | 輪状甲状静脈 | Cricothyroid vein | V. cricothyroidea [-thyreoidea] | 脈管学 > 静脈 > 内頸静脈 > 前甲状腺静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこつかんどうみゃく | 前骨間動脈(ウマ) | Crinial interosseous artery | A. interossea cranialis | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ウマ) > 総骨間動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かたいこつかんどうみゃく | 下腿骨間動脈(ブタ) | Crural interosseous artery | A. interossea cruris(325) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 前脛骨動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | (325)この動脈はブタとウシでみられる。その遠位の部分はN. A. のA. fibularis(腓骨動脈)に相当する。 |
かたいこつかんどうみゃく | 下腿骨間動脈(反芻類) | Crural interosseous artery | A. interossea cruris(325) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 前脛骨動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (325)この動脈はブタとウシでみられる。その遠位の部分はN. A. のA. fibularis(腓骨動脈)に相当する。 |
かたいこつかんじょうみゃく | 下腿骨間静脈(ブタ) | Crural interosseous vein | V. interossea cruris(325) | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈(ブタ) > 前脛骨静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | (325)この動脈はブタとウシでみられる。その遠位の部分はN. A. のA. fibularis(腓骨動脈)に相当する。 |
ちゅうりんぱせつ | 肘リンパ節(ヒツジ、ウマ) | Cubital lymph nodes | Lymphonodi cubitales | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腋窩リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひじょうみゃく | 皮静脈 | Cutaneous vein | Vena cutanea | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんのうどうみゃく | 胆囊動脈(食肉類) | Cystic artery | A. cystica | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(食肉類) > 左枝(食肉類) > 内側左枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんのうどうみゃく | 胆囊動脈(ブタ) | Cystic artery | A. cystica | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) > 内側右枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんのうどうみゃく | 胆囊動脈(反芻類) | Cystic artery | A. cystica(305) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(反芻類) > 右枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (305)A. cystica(胆囊動脈)は、ウシではA. gastroduodenalis(胃十二指腸動脈)から起こる。 |
たんのうじょうみゃく | 胆囊静脈 | Cystic veins | Vv. cysticae | 脈管学 > 静脈 > 門脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんわんしんどうみゃく | 前腕深動脈(ネコ) | Deep antebrachial artery | A. profunda antebrachii(291) | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
ぜんわんしんどうみゃく | 前腕深動脈(イヌ) | Deep antebrachial artery | A. profunda antebrachii(291) | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
ぜんわんしんどうみゃく | 前腕深動脈(ブタ) | Deep antebrachial artery | A. profunda antebrachii(291) | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
ぜんわんしんどうみゃく | 前腕深動脈(反芻類) | Deep antebrachial artery | A. profunda antebranchii(291) | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
ぜんわんしんどうみゃく | 前腕深動脈(ウマ) | Deep antebrachial artery | A. profunda antebrachii(291) | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
ぜんわんしんじょうみゃく | 前腕深静脈(食肉類) | Deep antebrachial vein | V. profunda antebrachii(291) | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
ぜんわんしんじょうみゃく | 前腕深静脈(反芻類) | Deep antebrachial vein | V. profunda antebrachii(291) | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (291)この動脈は前腕の後側の筋に分布する。 |
いんかくしんどうみゃく | 陰核深動脈(食肉類) | Deep artery of clitoris | A. profunda clitoridis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) > 陰核動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんどうみゃく | 陰核深動脈(ブタ) | Deep artery of clitoris | A. profunda clitoridis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) > 陰核動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんどうみゃく | 陰核深動脈(反芻類) | Deep artery of clitoris | A. profunda clitoridis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰核動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんどうみゃく | 陰核深動脈(ウマ) | Deep artery of clitoris | A. profunda clitoridis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 中陰核動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんどうみゃく | 陰茎深動脈(ブタ) | Deep artery of penis | A. profunda penis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) > 陰茎動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんどうみゃく | 陰茎深動脈(反芻類) | Deep artery of penis | A. profunda penis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰茎動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんどうみゃく | 陰茎深動脈(ウマ) | Deep artery of penis | A. profunda penis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 陰茎動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんどうみゃく | 陰茎深動脈(食肉類) | Deep artery of penis | A. profunda penis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) > 陰茎動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(食肉類) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(ブタ) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(反芻類) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(ウマ) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいじょうみゃく | 深耳介静脈(ウマ) | Deep auricular vein | V. auricularis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(ウマ) > 前耳介静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいじょうみゃく | 深耳介静脈(イヌ、ブタ) | Deep auricular vein | V. auricularis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後耳介静脈(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいじょうみゃく | 深耳介静脈(ネコ) | Deep auricular vein | V. auricularis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいじょうみゃく | 深耳介静脈(反芻類) | Deep auricular vein | V. auricularis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後耳介静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんどうみゃく | 上腕深動脈(ネコ) | Deep brachial artery | A. profunda brachii | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんどうみゃく | 上腕深動脈(イヌ) | Deep brachial artery | A. profunda brachii | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんどうみゃく | 上腕深動脈(ブタ) | Deep brachial artery | A. profunda brachii | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんどうみゃく | 上腕深動脈(反芻類) | Deep brachial artery | A. profunda brachii | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんどうみゃく | 上腕深動脈(ウマ) | Deep brachial artery | A. profunda brachii | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんじょうみゃく | 上腕深静脈(食肉類、ブタ) | Deep brachial vein | V. profunda brachii | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんしんじょうみゃく | 上腕深静脈(反芻類、ウマ) | Deep brachial vein | V. profunda brachii | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(食肉類、ブタ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 総骨間静脈(イヌ、ブタ) > 後骨間静脈(食肉類、ブタ) > 掌枝(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(食肉類、ブタ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 後骨間静脈(ネコ) > 掌枝(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(反芻類、ウマ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 総骨間静脈(反芻類、ウマ) > 前骨間静脈(反芻類、ウマ) > 骨間枝(反芻類)(反芻類、ウマ) > 掌枝(反芻類、ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ウマ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 掌枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ネコ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 後骨間動脈(ネコ) > 尺骨動脈(ネコ) > 掌枝(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(イヌ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) > 総骨間動脈(イヌ) > 後骨間動脈(イヌ) > 掌枝(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ブタ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) > 総骨間動脈(ブタ) > 後骨間動脈(ブタ) > 掌枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(反芻類) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) > 総骨間動脈(反芻類) > 前骨間動脈(反芻類) > 骨間枝(反芻類) > 掌枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(反芻類) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ウマ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) > 伏在動脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 内側足底動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ウマ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 掌枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(共通用語) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 内側大腿回旋動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(イヌ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 内側足底動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ブタ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 内側足底動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ブタ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ブタ) > 内側 [大] 伏在静脈(ブタ) > 後枝(ブタ) > 内側足底静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(反芻類) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんし | 深枝(ウマ) | Deep branch | Ramus profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 内側 [大] 伏在静脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 内側足底静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんこうふくへきりんぱせつ | 深後腹壁リンパ節(ウシ) | Deep caudal epogastric lymph node | Lymphonodus epigastricus caudalis profundus(356) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腸骨大腿リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | (356)Lymphonodus epigastricus cranialis superficialis浅前腹壁リンパ節)は、ウサギとネコの胸骨剣状突起の近くの浅前腹壁動・静脈に沿って存在するリンパ節を示す。Ln.epigastricus caudalis profundus(深後腹壁リンパ節)は、ウシ後腹壁動静脈に沿って存在するリンパ節を示す。浅後腹壁リンパ節は、ウサギとネコで同名の血管に沿って存在するリンパ節を示す。 |
しんけいどうみゃく | 深頸動脈(食肉類) | Deep cervical artery | A. cervicalis profunda | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 肋頸動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいどうみゃく | 深頸動脈(ブタ) | Deep cervical artery | A. cervicalis profunda | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 肋頸動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいどうみゃく | 深頸動脈(反芻類) | Deep cervical artery | A. cervicalis profunda | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 肋頸動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいどうみゃく | 深頸動脈(ウマ) | Deep cervical artery | A. cervicalis profunda | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいりんぱちゅうしん | 深頸リンパ中心 | Deep cervical lymphocenter | Lymphocentrum cervicale profundum | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいじょうみゃく | 深頸静脈 | Deep cervical vein | V. cervicalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいじょうみゃく | 深頸静脈 | Deep cervical vein | V. cervicalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいじょうみゃく | 深頸静脈 | Deep cervical vein | V. cervicalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいじょうみゃく | 深頸静脈 | Deep cervical vein | V. cervicalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんちょうこつかいせんどうみゃく | 深腸骨回旋動脈(共通用語) | Deep circumflex iliac artery | A. circumflexa ilium profunda(302) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (302)この動脈は、食肉類ではAorta(大動脈)から、ウサギではA. iliaca communis(総腸骨動脈)から、他の家畜ではA. iliaca externa(外腸骨動脈)から起こる。分岐はそれゆえ食肉類では異なっている。 |
しんちょうこつかいせんどうみゃく | 深腸骨回旋動脈(共通用語) | Deep circumflex iliac artery | A. circumflexa ilium profunda(302) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (302)この動脈は、食肉類ではAorta(大動脈)から、ウサギではA. iliaca communis(総腸骨動脈)から、他の家畜ではA. iliaca externa(外腸骨動脈)から起こる。分岐はそれゆえ食肉類では異なっている。 |
しんちょうこつかいせんじょうみゃく | 深腸骨回旋静脈(食肉類) | Deep circumflex iliac vein | V. circumflexa ilium profunda | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんちょうこつかいせんじょうみゃく | 深腸骨回旋静脈(有蹄類) | Deep circumflex iliac vein | V. circumflexa ilium profunda | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんはいじょうみゃくきゅう | 深背静脈弓(食肉類) | Deep dorsal venous arch | Arcus dorsalis profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈(食肉類) > 前脛骨静脈(食肉類) > 足背静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんめんしんじょうみゃく | 顔面深静脈(ネコ) | Deep facial vein | V. profunda faciei(342) | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | (342)V. profunda faciei(顔面深静脈)は、以前は食肉類、ブタとウマでV. reflexa(反転静脈)、反芻類ではV. buccalis(頰静脈)と命名されていた。 |
がんめんしんじょうみゃく | 顔面深静脈(イヌ) | Deep facial vein | V. profunda faciei(342) | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | (342)V. profunda faciei(顔面深静脈)は、以前は食肉類、ブタとウマでV. reflexa(反転静脈)、反芻類ではV. buccalis(頰静脈)と命名されていた。 |
がんめんしんじょうみゃく | 顔面深静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | Deep facial vein | V. profunda faciei(342) | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (342)V. profunda faciei(顔面深静脈)は、以前は食肉類、ブタとウマでV. reflexa(反転静脈)、反芻類ではV. buccalis(頰静脈)と命名されていた。 |
だいたいしんどうみゃく | 大腿深動脈(共通用語) | Deep femoral artery | A. profunda femoris | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいしんじょうみゃく | 大腿深静脈(食肉類) | Deep femoral vein | V. profunda femoris | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいしんじょうみゃく | 大腿深静脈(ブタ) | Deep femoral vein | V. profunda femoris | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいしんじょうみゃく | 大腿深静脈(反芻類) | Deep femoral vein | V. profunda femoris | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいしんじょうみゃく | 大腿深静脈(ウマ) | Deep femoral vein | V. profunda femoris | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぜつこつじょうみゃくきゅう | 深舌骨静脈弓(イヌ) | Deep hyoid venous arch | Arcus hyoideus profundus | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(イヌ) > 舌深静脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんどうみゃく | 舌深動脈(ブタ) | Deep lingual artery | A. profunda linguae | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんどうみゃく | 舌深動脈(反芻類) | Deep lingual artery | A. profunda linguae | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんどうみゃく | 舌深動脈(ウマ) | Deep lingual artery | A. profunda linguae | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんどうみゃく | 舌深動脈(食肉類) | Deep lingual artery | A. profunda linguae | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんじょうみゃく | 舌深静脈(ネコ) | Deep lingual vein | V. profunda linguae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんじょうみゃく | 舌深静脈(イヌ) | Deep lingual vein | V. profunda linguae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつしんじょうみゃく | 舌深静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | Deep lingual vein | V. profunda linguae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんりんぱかん | 深リンパ管 | Deep lymphatic vessels | Vasa lymphatica profunda | 脈管学 > リンパ系 > リンパ管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(ウマ) | Deep palmar arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 橈骨動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(食肉類) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(ブタ) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(反芻類) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(ウマ) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(食肉類) | Deep palmar(arterial)arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(食肉類) > 橈骨動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(ブタ) | Deep palmar(arterial)arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ブタ) > 橈骨動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(反芻類) | Deep palmar(arterial)arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 橈骨動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかせんりんぱせつ | 深耳下腺リンパ節 | Deep parotid lymph nodes | Lymphonodi parotidei profundi | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 耳下腺リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(ブタ) | Deep plantar arterial arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 外側足底動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(反芻類) | Deep plantar arterial arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(ウマ) | Deep plantar arterial arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) > 伏在動脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(食肉類) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 後枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(ブタ) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ブタ) > 内側 [大] 伏在静脈(ブタ) > 後枝(ブタ) > 外側足底静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(反芻類) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(ウマ) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 内側 [大] 伏在静脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(食肉類) | Deep plantar(arterial)arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 外側足底動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしつかりんぱせつ | 深膝窩リンパ節(有蹄類) | Deep popliteal lymph nodes | Lymphonodi poplitei profundi | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 膝窩リンパ中心 > 膝窩リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいにゅうとつこうどうみゃく | 深茎乳突孔動脈(ウシ) | Deep stylomastoidal artery | A. stylomastoidea profunda | 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) > 後頭動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうどうみゃく | 深側頭動脈(ヒツジ、ヤギ) | Deep temporal artery | A. temporalis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうじょうみゃく | 深側頭静脈(反芻類) | Deep temporal vein | V. temporalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうじょうみゃく | 深側頭静脈(ウマ) | Deep temporal vein | V. temporalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうじょうみゃく | 深側頭静脈(食肉類、ブタ) | Deep temporal veins | Vv. temporales profundae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんじょうみゃく | 陰核深静脈(食肉類) | Deep vein of clitoris | V. profunda clitoridis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(食肉類) > 陰核静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんじょうみゃく | 陰核深静脈(ブタ) | Deep vein of clitoris | V. profunda clitoridis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 陰核静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんじょうみゃく | 陰核深静脈(反芻類) | Deep vein of clitoris | V. profunda clitoridis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 陰核静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんかくしんじょうみゃく | 陰核深静脈(ウマ) | Deep vein of clitoris | V. profunda clitoridis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) > 陰核静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんじょうみゃく | 陰茎深静脈(食肉類) | Deep vein of penis | V. profunda penis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(食肉類) > 陰茎静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんじょうみゃく | 陰茎深静脈(ブタ) | Deep vein of penis | V. profunda penis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ブタ) > 陰茎静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんじょうみゃく | 陰茎深静脈(反芻類) | Deep vein of penis | V. profunda penis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(反芻類) > 陰茎静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんけいしんじょうみゃく | 陰茎深静脈(ウマ) | Deep vein of penis | V. profunda penis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) > 陰茎静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんかくきんし | 三角筋枝(イヌ)(食肉類) | Deltoid branch | Ramus deltoideus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんかくきんし | 三角筋枝(ブタ) | Deltoid branch | Ramus deltoideus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんかくきんし | 三角筋枝(ウシ) | Deltoid branch | Ramus deltoideus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 外胸動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんかくきんし | 三角筋枝(食肉類) | Deltoid branch | Ramus deltoideus(279) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | (279)これはSulcus pectoralis lateralis(外側胸筋溝)のところをV. cephalica(橈側皮静脈)に伴行する枝である。獣医学教科書で以前Ramus descendens(下行枝)と呼ばれていた。 |
さんかくきんし | 三角筋枝(反芻類) | Deltoid branch | Ramus deltoideus(279) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (279)これはSulcus pectoralis lateralis(外側胸筋溝)のところをV. cephalica(橈側皮静脈)に伴行する枝である。獣医学教科書で以前Ramus descendens(下行枝)と呼ばれていた。 |
さんかくきんし | 三角筋枝(ウマ) | Deltoid branch | Ramus deltoideus(279) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (279)これはSulcus pectoralis lateralis(外側胸筋溝)のところをV. cephalica(橈側皮静脈)に伴行する枝である。獣医学教科書で以前Ramus descendens(下行枝)と呼ばれていた。 |
しし | 歯枝(ウマ) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 下歯槽動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(ウマ) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 眼窩下動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(食肉類) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 下歯槽動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(食肉類) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 眼窩下動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(ブタ) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 下歯槽動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(ブタ) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 眼窩下動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(反芻類) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 下歯槽動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(反芻類) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 眼窩下動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しし | 歯枝(イヌ) | Dental branches | Rami dentales | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(イヌ) > 顔面深静脈(イヌ) > 浅側頭静脈との吻合枝(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうだいどうみゃく | 下行大動脈(共通用語) | DESCENDING AORTA | AORTA DESCENDENS | 脈管学 > 動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうし | 下行枝 | Descending branch | Ramus descendens(275) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (275)Ramus descendens(下行枝)は、For. alare(翼孔)またはIncisura alaris(翼切痕)から背側に出て、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。ヒトではこの血管は、A. occipitalis(後頭動脈)の枝であり、後頭動脈は哺乳類家畜ではFossa atlantis(環椎窩)において椎骨動脈と吻合する。 |
かこうし | 下行枝(食肉類) | Descending branch | Ramus descendens(322) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 外側大腿回旋動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | (322)この用語はN. A. 由来であり、以前獣医学の教科書で用いられたA. femoris cranialis(前大腿動脈)にかわるものである。 |
かこうし | 下行枝(ブタ) | Descending branch | Ramus descendens(322) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 外側大腿回旋動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | (322)この用語はN. A. 由来であり、以前獣医学の教科書で用いられたA. femoris cranialis(前大腿動脈)にかわるものである。 |
かこうし | 下行枝(食肉類) | Descending branch | Ramus descendens(275) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | (275)Ramus descendens(下行枝)は、For. alare(翼孔)またはIncisura alaris(翼切痕)から背側に出て、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。ヒトではこの血管は、A. occipitalis(後頭動脈)の枝であり、後頭動脈は哺乳類家畜ではFossa atlantis(環椎窩)において椎骨動脈と吻合する。 |
かこうし | 下行枝(ブタ) | Descending branch | Ramus descendens(275) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | (275)Ramus descendens(下行枝)は、For. alare(翼孔)またはIncisura alaris(翼切痕)から背側に出て、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。ヒトではこの血管は、A. occipitalis(後頭動脈)の枝であり、後頭動脈は哺乳類家畜ではFossa atlantis(環椎窩)において椎骨動脈と吻合する。 |
かこうし | 下行枝(反芻類) | Descending branch | Ramus descendens(283) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (283)Ramus descendens(下行枝)は、For. vertebrale laterale atlantis(環椎外側椎孔)を通って出て、A. occipitalis(後頭動脈)と吻合し、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。 |
かこうし | 下行枝(ウマ) | Descending branch | Ramus descendens(275) | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (275)Ramus descendens(下行枝)は、For. alare(翼孔)またはIncisura alaris(翼切痕)から背側に出て、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。ヒトではこの血管は、A. occipitalis(後頭動脈)の枝であり、後頭動脈は哺乳類家畜ではFossa atlantis(環椎窩)において椎骨動脈と吻合する。 |
かこうし | 下行枝 | Descending branch | Ramus descendens(257) | 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 > 前葉動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (257)これらの枝は分葉、すなわち反芻類の右肺の前葉前部と後部、およびウマを除くすべての家畜の左肺の前葉の前部と後部に分布する。 |
かこうし | 下行枝 | Descending branch | Ramus descendens(257) | 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 > 前葉動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (257)これらの枝は分葉、すなわち反芻類の右肺の前葉前部と後部、およびウマを除くすべての家畜の左肺の前葉の前部と後部に分布する。 |
かこうし | 下行枝(反芻類) | Descending branch | Ramus descendens(322) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 外側大腿回旋動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | (322)この用語はN. A. 由来であり、以前獣医学の教科書で用いられたA. femoris cranialis(前大腿動脈)にかわるものである。 |
かこうし | 下行枝(ウマ) | Descending branch | Ramus descendens(322) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) > 外側大腿旋動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | (322)この用語はN. A. 由来であり、以前獣医学の教科書で用いられたA. femoris cranialis(前大腿動脈)にかわるものである。 |
かこうし | 下行枝 | Descending branch | Ramus descendens(275) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (275)Ramus descendens(下行枝)は、For. alare(翼孔)またはIncisura alaris(翼切痕)から背側に出て、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。ヒトではこの血管は、A. occipitalis(後頭動脈)の枝であり、後頭動脈は哺乳類家畜ではFossa atlantis(環椎窩)において椎骨動脈と吻合する。 |
かこうし | 下行枝 | Descending branch | Ramus descendens(283) | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 肋頸静脈 > 椎骨静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | (283)Ramus descendens(下行枝)は、For. vertebrale laterale atlantis(環椎外側椎孔)を通って出て、A. occipitalis(後頭動脈)と吻合し、Mm. obliqui、recti dorsales、semispinalis capitis et splenius capitis(頭斜筋、背頭直筋、頭半棘筋と頭板状筋)に分布する。 |
かこうしつどうみゃく | 下行膝動脈(反芻類) | Descending genicular artery | A. genus descendens | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつどうみゃく | 下行膝動脈(ウマ) | Descending genicular artery | A. genus descendens | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつどうみゃく | 下行膝動脈(食肉類) | Descending genicular artery | A. genus descendens | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつどうみゃく | 下行膝動脈(ブタ) | Descending genicular artery | A. genus descendens | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつじょうみゃく | 下行膝静脈(食肉類) | Descending genicular vein | V. genus descendens | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつじょうみゃく | 下行膝静脈(ブタ) | Descending genicular vein | V. genus descendens | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつじょうみゃく | 下行膝静脈(反芻類) | Descending genicular vein | V. genus descendens | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうしつじょうみゃく | 下行膝静脈(ウマ) | Descending genicular vein | V. genus descendens | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうこうがいどうみゃく | 下行口蓋動脈(ウマ) | Descending palatine artery | A. palatina descendens | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かこうこうがいどうみゃく | 下行口蓋動脈(食肉類) | Descending palatine artery | A. palatina descendens | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 |