獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 2351 - 2400件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ぜんじかいじょうみゃく 前耳介静脈(食肉類、ブタ) Rostral auricular vein V. auricularis rostralis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんじかいじょうみゃく 前耳介静脈(反芻類) Rostral auricular vein V. auricularis rostralis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうし 前硬膜上怪網枝(ブタ) Rostral branch to rete mirabile epidurale Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 中硬膜動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうし 前硬膜上怪網枝(ブタ) Rostral branch to rete mirabile epidurale Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) > 前硬膜動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうぜんし 前硬膜上怪網前枝(反芻類) Rostral branches to rostral rete mirabile epidurale Rami rostrales ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんしょうのうどうみゃく 前小脳動脈(共通用語) Rostral cerebellar artery A. cerebelli rostralis 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) > 後交通動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんだいのうどうみゃく 前大脳動脈(共通用語) Rostral cerebral artery A. cerebri rostralis(272) 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (272)A. cerebri rostralis(前大脳動脈)は、A. carotis interna(内頸動脈)より直接起こり、Circuius arteriosus cerebri(大脳動脈輪)の前外側の四分の一を形成する。 A. communicans rostralis(前交通動脈)は視こうさの直前で、Aa. cerebri rostrales dextra et sinistra(左右の前大脳動脈)と結合する。それはブタでは常在であるが、食肉類と反芻類では不定である。A. communicans caudalis(後交通動脈)は、内頸動脈をA. basilaris(脳底動脈)に結び、大脳動脈輪の後外側の四分の一を形成する。
ぜんみゃくらくそうどうみゃく 前脈絡叢動脈(共通用語) Rostral choroid artery A. choroidea [chorioidea] rostralis 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうつうどうみゃく 前交通動脈(共通用語) Rostral communicating artery A. communicans rostralis(272) 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) > 前大脳動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (272)A. cerebri rostralis(前大脳動脈)は、A. carotis interna(内頸動脈)より直接起こり、Circuius arteriosus cerebri(大脳動脈輪)の前外側の四分の一を形成する。 A. communicans rostralis(前交通動脈)は視こうさの直前で、Aa. cerebri rostrales dextra et sinistra(左右の前大脳動脈)と結合する。それはブタでは常在であるが、食肉類と反芻類では不定である。A. communicans caudalis(後交通動脈)は、内頸動脈をA. basilaris(脳底動脈)に結び、大脳動脈輪の後外側の四分の一を形成する。
ぜんしんそくとうどうみゃく 前深側頭動脈(ウマ) Rostral deep temporal artery A. temporalis profunda rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんしんそくとうどうみゃく 前深側頭動脈(食肉類) Rostral deep temporal artery A. temporalis profunda rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんしんそくとうどうみゃく 前深側頭動脈(イヌ) Rostral deep temporal artery A. temporalis profunda rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんしんそくとうどうみゃく 前深側頭動脈(ブタ) Rostral deep temporal artery A. temporalis profunda rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 頰動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんしんそくとうどうみゃく 前深側頭動脈(ウシ) Rostral deep temporal artery A. temporalis profunda rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 頰動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんびはいどうみゃく 前鼻背動脈(イヌ) Rostral dorsal nasal artery A. dorsalis nasi rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 眼窩下動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもう 前硬膜上怪網(ブタ) Rostral epidural rete mirabile Rete mirabile epidurale rostrale(269) 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (269)ブタでは、後硬膜上怪網は、A. condylaris(後頭顆動脈)、A. vertebralis(椎骨動脈)と環椎と軸椎の間に入るRamus spinalis(脊髄枝)により形成される。ブタの前硬膜上怪網はA. carotis interna(内頸動脈)、A. meningea media(中硬膜動脈)とA. meningea rostralis(前硬膜動脈)の枝により作られ、以前は単にRete mirabile epidurale(硬膜上怪網)と呼ばれた。2つの怪網の間には連絡はない。
ぜんこうまくじょうかいもう 前硬膜上怪網(反芻類) Rostral epidural rete mirabile Rete mirabile epidurale rostrale(271) 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (271)Rete mirabile epidurale rostrale(前硬膜上怪網)は成体の反芻類では、A. maxillaris(顎動脈)の枝により血液をうけ、ウシではRete mirabile epidurale caudale(後硬膜上怪網)に続く。それがA. carotis interna(内頸動脈)の下にあげられるのは、それが内頸動脈の頭蓋内の走行過程で形成されるからである。
ぜんぜつこつりんぱせつ 前舌骨リンパ節(ウシ) Rostral hyoid lymph node Lymphonodus hyoideus rostralis 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 咽頭後リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
ぜんないけいかんどうみゃく 前内頸間動脈(食肉類) Rostral intercarotid artery A. intercarotica rostralis 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんびがいそくどうみゃく 前鼻外側動脈(反芻類) Rostral lateral nasal artery A. lateralis nasi rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 眼窩下動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんびがいそくし 前鼻外側枝(反芻類) Rostral lateral nasal branch Ramus lateralis nasi rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウシ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくどうみゃく 前硬膜動脈(食肉類) Rostral meningeal artery A. meningea rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 外篩骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくどうみゃく 前硬膜動脈(ブタ) Rostral meningeal artery A. meningea rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくどうみゃく 前硬膜動脈(ウマ) Rostral meningeal artery A. meningea rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 外眼動脈(ウマ) > 外篩骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくどうみゃく 前硬膜動脈(ネコ) Rostral meningeal artery A. meningea rostralis 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) > 前大脳動脈(共通用語) > 内眼動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこしつどうみゃく 前鼓室動脈(ウマ) Rostral tympanic artery A. tympanica rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんこしつどうみゃく 前鼓室動脈(食肉類) Rostral tympanic artery A. tympanica rostralis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぼうこうえんさく 膀胱円索(食肉類) Round ligament of bladder Ligamentum teres vesicae 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぼうこうえんさく 膀胱円索(ブタ) Round ligament of bladder Ligamentum teres vesicae 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぼうこうえんさく 膀胱円索(反芻類) Round ligament of bladder Ligamentum teres vesicae 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぼうこうえんさく 膀胱円索(ウマ) Round ligament of bladder Ligamentum teres vesicae 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
かんえんさく 肝円索 Round ligament of liver Ligamentum teres hepatis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 左枝 > 臍静脈部 獣医解剖学用語第6版
だいいち・よんいりんぱせつ 第一・四胃リンパ節(反芻類) Ruminoabomasallymph nodes Lymphonodi ruminoabomasiales 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腹腔リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝 Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 正中仙骨静脈(食肉類、ブタ、反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(ウマ) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 後殿静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(ウマ) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(共通用語) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) 獣医解剖学用語第6版
だいいちおよびだいにせんこつし 第一および第二仙骨枝(ウシ) Sacral branches Ⅰ and Ⅱ Rami sacrales I et II 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前殿動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せんこつりんぱせつ 仙骨リンパ節(ウマで欠く) Sacral lymph nodes Lymphonodi sacrales(362) 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腸仙骨リンパ中心 獣医解剖学用語第6版 (362) Lymphonodi sacrales(仙骨リンパ節)は、AV. sacralis mediana(正中仙骨動・静脈)の起始に沿って出現する。
ふくざいどうみゃく 伏在動脈(食肉類) Saphenous artery A. saphena 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ふくざいどうみゃく 伏在動脈(ブタ) Saphenous artery A. saphena 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ふくざいどうみゃく 伏在動脈(反芻類) Saphenous artery A. saphena 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ふくざいどうみゃく 伏在動脈(ウマ) Saphenous artery A. saphena 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ざこつしんけいばんこうどうみゃく 坐骨神経伴行動脈(食肉類) Satellite(concomitant)artery of sciatic(ischiatic)nerve A. comitans n. ischiadici 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がいけいどうみゃくばんこうじょうみゃく 外頸動脈伴行静脈(食肉類、ブタ) Satellite(concomitant)vein of external carotid artery V. comitans a. carotidis externae 脈管学 > 静脈 > 内頸静脈 獣医解剖学用語第6版
ぜつどうみゃくばんこうじょうみゃく 舌動脈伴行静脈 Satellite(concomitant)vein of lingual artery V. comitans a. lingualis 脈管学 > 静脈 > 内頸静脈 > 外頸動脈伴行静脈(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
いんのうりんぱせつ 陰囊リンパ節 Scrotal lymph nodes Lymphonodi scrotales 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 鼠径大腿リンパ中心 > 浅鼠径リンパ節 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかくし 中隔枝 Septal branches Rami septales 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 右冠状動脈 > 洞下室間枝 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかくし 中隔枝 Septal branches Rami septales 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 左冠状動脈 > 円錐傍室間枝 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかくし 中隔枝 Septal branches Rami septales 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 左冠状動脈 > 回旋枝 > 洞下室間枝 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP