獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 2251 - 2300件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
みぎいじょうみゃく 右胃静脈(イヌ) Right gastric vein V. gastrica dextra 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版
へきそくさいじょうみゃく 壁側左胃静脈(ウマ) Parietal left gastric vein V. gastrica sinistra parietalis 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(ウマ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版
いじゅうにしちょうじょうみゃく 胃十二指腸静脈 Gastroduodenal vein V. gastroduodenalis 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版
みぎいじょうみゃく 右胃静脈(ネコ、有蹄類) Right gastric vein V. gastrica dextra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 胃十二指腸静脈 獣医解剖学用語第6版
みぎいだいもうじょうみゃく 右胃大網静脈 Right gastro-epiploic vein, right gastroomental vein V. gastroepiploica dextra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 胃十二指腸静脈 獣医解剖学用語第6版
ぜんすいじゅうにしちょうじょうみゃく 前膵十二指腸静脈 Cranial pancreaticoduodenal vein V. pancreaticoduodenalis cranialis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 胃十二指腸静脈 獣医解剖学用語第6版
ひじょうみゃく 脾静脈 Splenlc vein V. lienalis(346) 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版 (346)このN. A. に由来する学名では、近位部を以前はV. gastrolienalis(胃脾静脈)と呼んだ。
すいじょうみゃく 膵静脈(食肉類、ブタ、ウマ) Pancreatic veins Vv. pancreaticae 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
ひだりいじょうみゃく 左胃静脈(食肉類、ブタ) Left gastric vein V. gastrica sinistra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
いけいしつじょうみゃく (胃)憩室静脈(ブタ) Diverticular veins Vv. diverticuli 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 左胃静脈(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぞうそくさいじょうみゃく 臓側左胃静脈(ウマ) Visceral left gastric vein V. gastrica sinistra visceralis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
すいし 膵枝(食肉類、ブタ、ウマ) Pancreatic branches Rami pancreatici 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 臓側左胃静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
たんいじょうみゃく 短胃静脈(食肉類、ブタ、ウマ) Short gastric veins Vv. gastricae breves 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
ひだりいだいもうじょうみゃく 左胃大網静脈(食肉類、ブタ、ウマ) Left gastro-epiploic vein, left gastroomental vein V. gastroepiploica sinistra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
すいじょうみゃく 膵静脈(反芻類) Pancreatic veins Vv. pancreaticae 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
だいもうし 大網枝(反芻類) Epiploic branch Ramus epiploicus 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
みぎだいいちいじょうみゃく 右第一胃静脈(反芻類) Right ruminal vein V. ruminalis dextra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
そくふくし 側副枝(反芻類) Collateral branch Ramus collateralis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 右第一胃静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
だいにいじょうみゃく 第二胃静脈(反芻類) Reticular vein V. reticularis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
ひだりだいいちいじょうみゃく 左第一胃静脈(反芻類) Left ruminal vein V. ruminalis sinistra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
こうしょくどうじょうみゃく 後食道静脈(反芻類) Caudal esophageal vein V. esophagea [oesophagea] caudalis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 左第一胃静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ひだりいじょうみゃく 左胃静脈(反芻類) Left gastric vein V. gastrica sinistra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 獣医解剖学用語第6版
さいだいもうじょうみゃく 左胃大網静脈(反芻類) Left gastroepiploic vein, left gastroomental vein V. gastroepiploica sinistra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 左胃静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんちょうかんまくじょうみゃく 前腸間膜静脈(共通用語) Cranial mesenteric vein V. mesenterica cranialis(307) 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版 (307)A. mesenterica cranialis(前腸間膜動脈)の分枝は、これが分布する腸の各部の順にあげられている。
こうすいじゅうにしちょうじょうみゃく 後膵十二指腸静脈(共通用語) Caudal pancreaticoduodenal vein V. pancreaticoduodenalis caudalis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
くうちょうじょうみゃく 空腸静脈(共通用語) Jejunal veins Vv. jejunales 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
みぎけっちょうし 右結腸枝(ヒツジ、ヤギ) Right colic veous branch Rami colici dextri(309) 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 空腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (309)Rami colici dextri(右結腸枝)という用語は、ヒツジやヤギの空腸に密接に関連する最後のGyri centrifugales(遠心回)に供給する枝を意味する。反芻類のAa. colicae dextrae(右結腸動脈)はGyri centrifugales(遠心回)とAnsa distalis(遠位結腸ワナ)に供給し、他の家畜のA. colica dextra(右結腸動脈)と相同である。これらはA. ileocolica(回結腸動脈)の近位部から発生し、Rami colici(結腸枝)は遠位部から発生する。Rami colici(結腸枝)とAa. colici dextrae(右結腸動脈)は共通の幹から発生している可能性がある
そくふくし 側副枝(ウシ) Collateral branch Ramus collateralis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
かいちょうじょうみゃく 回腸静脈(共通用語) Ileal veins Vv. ilei 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
かいけっちょうじょうみゃく 回結腸静脈(共通用語) Ileocolic vein V. ileocolica 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
けっちょうし 結腸枝(共通用語) Colic branch Ramus colicus(308) 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (308)Ramus colicus(結腸枝)は、ブタではGyri centripetales(求心回)に分布する。ウマでは、それは以前A. colica ventralis(腹側結腸動脈)と命名されていた。
けっちょうし 結腸枝(共通用語) Colic branches Rami colici(309) 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (309)Rami colici dextri(右結腸枝)という用語は、ヒツジやヤギの空腸に密接に関連する最後のGyri centrifugales(遠心回)に供給する枝を意味する。反芻類のAa. colicae dextrae(右結腸動脈)はGyri centrifugales(遠心回)とAnsa distalis(遠位結腸ワナ)に供給し、他の家畜のA. colica dextra(右結腸動脈)と相同である。これらはA. ileocolica(回結腸動脈)の近位部から発生し、Rami colici(結腸枝)は遠位部から発生する。Rami colici(結腸枝)とAa. colici dextrae(右結腸動脈)は共通の幹から発生している可能性がある
みぎけっちょうじょうみゃく 右結腸静脈(共通用語) Right colic veins Vv. colicae dextrae(309) 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (309)Rami colici dextri(右結腸枝)という用語は、ヒツジやヤギの空腸に密接に関連する最後のGyri centrifugales(遠心回)に供給する枝を意味する。反芻類のAa. colicae dextrae(右結腸動脈)はGyri centrifugales(遠心回)とAnsa distalis(遠位結腸ワナ)に供給し、他の家畜のA. colica dextra(右結腸動脈)と相同である。これらはA. ileocolica(回結腸動脈)の近位部から発生し、Rami colici(結腸枝)は遠位部から発生する。Rami colici(結腸枝)とAa. colici dextrae(右結腸動脈)は共通の幹から発生している可能性がある
もうちょうじょうみゃく 盲腸静脈(共通用語) Cecal vein V. cecalis [caecalis] 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないそくもうちょうじょうみゃく 内側盲腸静脈(ウマ) Medial cecal vein V. cecalis [caecalis] medialis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
がいそくもうちょうじょうみゃく 外側盲腸静脈(ウマ) Lateral cecal vein V. cecalis [caecalis] lateralis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
みぎけっちょうじょうみゃく 右結腸静脈(共通用語) Right colic vein V. colica dextra(347) 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (347)ウマではV. colica dextra(右結腸静脈)は、以前はV. colica dorsalis(背側結腸静脈)と名付けられていた。それはV. ileocolica(回結腸静脈)との共通幹で起こる。食肉類とブタでは、V. colica dextra et media(右結腸静脈と中結腸静脈)はともに、回結腸静脈と共通幹で起こる。
ちゅうけっちょうじょうみゃく 中結腸静脈(食肉類、ブタ) Middle colic vein V. colica media(347) 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (347)ウマではV. colica dextra(右結腸静脈)は、以前はV. colica dorsalis(背側結腸静脈)と名付けられていた。それはV. ileocolica(回結腸静脈)との共通幹で起こる。食肉類とブタでは、V. colica dextra et media(右結腸静脈と中結腸静脈)はともに、回結腸静脈と共通幹で起こる。
こうちょうかんまくじょうみゃく 後腸間膜静脈(共通用語) Caudal mesenteric vein V. mesenterica caudalis 脈管学 > 静脈 > 門脈 獣医解剖学用語第6版
ちゅうけっちょうじょうみゃく 中結腸静脈(反芻類、ウマ) Middle colic vein V. colica media 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 後腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ひだりけっちょうじょうみゃく 左結腸静脈(共通用語) Left colic vein V. colica sinistra 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 後腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
えすじょうじょうみゃく S状静脈(共通用語) Sigmoid veins Vv. sigmoideae 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 後腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんちょくちょうじょうみゃく 前直腸静脈(共通用語) Cranial rectal vein V. rectalis cranialis 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 後腸間膜静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
そうちょうこつじょうみゃく 総腸骨静脈 COMMON ILIAC VEIN V. ILIACA COMMUNIS 脈管学 > 静脈 獣医解剖学用語第6版
だいご、だいろく、だいななようじょうみゃく 第五(ウマ)、第六(有蹄類)、第七(食肉類)腰静脈 Lumbar vein Ⅴ, Ⅵ, Ⅶ V. lumbalis V, VI, VII 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 獣医解剖学用語第6版
しんちょうこつかいせんじょうみゃく 深腸骨回旋静脈(有蹄類) Deep circumflex iliac vein V. circumflexa ilium profunda 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 獣医解剖学用語第6版
ちょうようじょうみゃく 腸腰静脈(ウマ) Iliolumbar vein V. iliolumbalis 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 獣医解剖学用語第6版
ひだりせいそうじょうみゃく 左精巣静脈(ウシ、ヒツジ) Left testicular vein V. testicularis sinistra 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 獣医解剖学用語第6版
つるじょうじょうみゃくそう 蔓状静脈叢 Pampiniform venous plexus Plexus pampiniformis 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 左精巣静脈(ウシ、ヒツジ) 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP