獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 1701 - 1750件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
ちょうこうもうようたいどうみゃく | 長後毛様体動脈(ウマ) | Long posterior ciliary arteryies | Aa. ciliares posteriores longae | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 外眼動脈(ウマ) > 内眼動脈との吻合枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがんけんじょうみゃく | 下眼瞼静脈(ネコ) | Lower palpebral vein | V. palpebralis inferior | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがんけんじょうみゃく | 下眼瞼静脈(イヌ) | Lower palpebral vein | V. palpebralis inferior | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(イヌ) > 顔面深静脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようどうみゃく | 腰動脈(共通用語) | Lumbar arteries | Aa. Lumbales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいごおよびだいろくようどうみゃく | 第五および第六腰動脈(ウマ) | Lumbar arteries Ⅴ and Ⅵ | Aa. lumbales V et VI | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいろくようどうみゃく | 第六腰動脈(ウシ) | Lumbar artery Ⅵ | A. lumbalis VI | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腸腰動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいろくようどうみゃく(ぶた、ひつじ、やぎ) | 第六腰動脈(ブタ、ヒツジ、ヤギ) | Lumbar artery Ⅵ(Ⅶ) | A. lumbalis VI(VII) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようりんぱほんかん | 腰リンパ本幹 | Lumbar lymphatic trunks | Trunci lumbales | 脈管学 > リンパ系 > 乳ビ槽 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようりんぱちゅうしん | 腰リンパ中心 | Lumbar lymphocenter | Lymphocentrum lumbale | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいご、だいろく、だいななようじょうみゃく | 第五(ウマ)、第六(有蹄類)、第七(食肉類)腰静脈 | Lumbar vein Ⅴ, Ⅵ, Ⅶ | V. lumbalis V, VI, VII | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようじょうみゃく | 腰静脈(共通用語) | Lumbar veins | Vv. lumbales | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちおよびだいにようじょうみゃく | 第一および第二腰静脈 | Lumbar veins Ⅰ and Ⅱ | Vv. lumbales I et II | 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちおよびだいに(だいさん)ようじょうみゃく | 第一および第二 [第三] 腰静脈 | Lumbar veins Ⅰ and Ⅱ(Ⅲ) | Vv. lumbales I et II [III] | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 右奇静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんげつべんはんげつ | 半月弁半月 | Lunulae(lunules)of semilunar valvule | Lunulae valvularum semilunarium | 脈管学 > 心臓 > 右心室 > 肺動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんげつべんはんげつ | 半月弁半月 | Lunulae(lunules)of semilunar valvule | Lunulae valvularum semilunarium | 脈管学 > 心臓 > 左心室 > 大動脈弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱ | リンパ | Lymph | Lympha | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注28)リンパlumphaticus削除 |
りんぱせつ | リンパ節 | Lymph node | Lymphonodus [Nodus lymphaticus] | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱせつ | リンパ節 | Lymph node | Lymphonodus [Nodus lymphaticus] | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱせつ | リンパ節 | LYMPH NODES | LYMPHONODI [NODI LYMPHATICI] | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱしょうせつ | リンパ小節 | Lymph nodule | Lymphonodulus [Nodulus lymphaticus](352) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | (352)これは小さい充実したリンパ組織塊のことであり、腔をもたないので、N. H. またはN. A. V. においては、Folliculus lymphatidus(リンパ小胞)という名称は用いない。 |
りんぱしょうせつ | リンパ小節 | Lymph nodule | Lymphonodulus [Nodulus lymphaticus] | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱどう | リンパ洞 | Lymph sinus | Sinus lymphaticus | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうさいりんぱかん | 毛細リンパ管 | Lymphatic capillary | Vas lymphocapillare | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱ(かん)そう | リンパ(管)叢 | Lymphatic plexus | Plexus lymphaticus | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱ(かん)そう | リンパ(管)叢 | Lymphatic plexus | Plexus lymphaticus | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱけい | リンパ系 | LYMPHATIC SYSTEM | SYSTEMA LYMPHATICUM | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかんべん | リンパ管弁 | Lymphatic valve | Valva lymphatica | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかんべん | リンパ管弁 | Lymphatic valvula | Valvula lymphatica | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかんべん | リンパ管弁 | Lymphatic valvule | Valvula lymphatica | 脈管学 > リンパ管弁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかん | リンパ管 | Lymphatic vessel | Vas lymphaticum | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱかん | リンパ管 | Lymphatic vessel | Vas lymphaticum | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんぱちゅうしん | リンパ中心 | Lymphocenter | Lymphocentrum(351) | 脈管学 > リンパ系 | 獣医解剖学用語第6版 | (351)Lymphocentrum(リンパ中心)は、体の同一部位にみられるリンパ節またはリンパ節群であり、大部分の動物ではほぼ同じ領域から輪入管をうけいれる。出現不定のリンパ節にこの用語表では( )を付していない。 |
はいきょうどうみゃく | 背頰動脈(食肉類) | Malar artery | A. malaris | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 眼窩下動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうどうみゃく | 背頰動脈(ブタ) | Malar artery | A. malaris | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうどうみゃく | 背頰動脈(反芻類) | Malar artery | A. malaris | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうどうみゃく | 背頰動脈(ウマ) | Malar artery | A. malaris | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 眼窩下動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうじょうみゃく | 背頰静脈(イヌ) | Malar vein | V. malaris | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(イヌ) > 顔面深静脈(イヌ) > 眼窩下静脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうじょうみゃく | 背頰静脈(ブタ、反芻類、ウマ) | Malar vein | V. malaris | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 顔面深静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 腹側外眼静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 眼静脈洞(ブタ)、眼静脈叢(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうじょうみゃく | 背頰静脈(反芻類) | Malar vein | V. malaris | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(反芻類) > 背側外眼静脈(反芻類) > 眼静脈叢(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かし | 果枝(食肉類) | Malleolar branches | Rami malleolares | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 前脛骨動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(共通用語) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 外陰部動脈(共通用語) > 浅後腹壁動脈 [前乳腺動脈(反芻類、ウマ)] | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(共通用語) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) > 外側皮枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(ブタ) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 外胸動脈(ブタ) > 外側胸動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(食肉類) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) > 貫通枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(食肉類) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) > 前腹壁動脈(食肉類) > 浅前腹壁動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(ブタ) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) > 貫通枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(ブタ) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) > 前腹壁動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうぼうりんぱせつ | 乳房リンパ節 | Mammary lymph nodes | Lymphonodi mammarii | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 鼠径大腿リンパ中心 > 浅鼠径リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがくりんぱせつ | 下顎リンパ節 | Mandibular lymph nodes | Lymphonodi mandibulares | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 下顎リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがくりんぱちゅうしん | 下顎リンパ中心 | Mandibular lymphocenter | Lymphocentrum mandibulare | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 |