獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 641 - 660件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
けいじょうみゃくこうどうしゅつじょうみゃく | 頸静脈孔導出静脈(共通用語) | Emissary vein of jugular foramen | V. emissaria foraminis jugularis | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 導出静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいどうみゃくしょうたい | 頸動脈小体(共通用語) | Carotid body | Glomus caroticum | 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいどうみゃくどう | 頸動脈洞(共通用語) | Carotid sinus | Sinus caroticus | 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいどうみゃっかんどうしゅつじょうみゃく | 頸動脈管導出静脈(共通用語) | Emissary vein of carotid canal | V. emissaria canalis carotici | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 導出静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうじょうみゃく | 茎乳突孔静脈(ウマ) | Stylomastoid vein | V. stylomastoidea | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後頭静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうじょうみゃく | 茎乳突孔静脈(ブタ) | Stylomastoid vein | V. stylomastoidea | 脈管学 > 静脈 > 内頸静脈 > 後頭静脈(ネコ、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうじょうみゃく | 茎乳突孔静脈(イヌ) | Stylomastoid vein | V. stylomastoidea | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後耳介静脈(食肉類、ブタ) > 深耳介静脈(イヌ、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうじょうみゃく | 茎乳突孔静脈(食肉類、ブタ) | Stylomastoid vein | V. stylomastoidea | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 深耳介静脈(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうじょうみゃく | 茎乳突孔静脈(反芻類) | Stylomastoid vein | V. stylomastoidea | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 後耳介静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうどうみゃく | 茎乳突孔動脈(ウマ) | Stylomastoidal artery | A. stylomastoidea | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) > 深耳介動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうどうみゃく | 茎乳突孔動脈(ブタ) | Stylomastoidal artery | A. stylomastoidea | 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) > 後頭顆動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうどうみゃく | 茎乳突孔動脈(反芻類) | Stylomastoidal artery | A. stylomastoidea | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにゅうとつこうどうみゃく | 茎乳突孔動脈(食肉類) | Stylomastoid artery | A. stylomastoidea | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつえき | 血液 | Blood | Sanguis | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けっちょうし | 結腸枝(共通用語) | Colic branch | Ramus colicus(308) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 前腸間膜動脈(共通用語) > 回結腸動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (308)Ramus colicus(結腸枝)は、ブタではGyri centripetales(求心回)に分布する。ウマでは、それは以前A. colica ventralis(腹側結腸動脈)と命名されていた。 |
けっちょうし | 結腸枝(共通用語) | Colic branches | Rami colici(309) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 前腸間膜動脈(共通用語) > 回結腸動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (309)Rami colici dextri(右結腸枝)という用語は、ヒツジやヤギの空腸に密接に関連する最後のGyri centrifugales(遠心回)に供給する枝を意味する。反芻類のAa. colicae dextrae(右結腸動脈)はGyri centrifugales(遠心回)とAnsa distalis(遠位結腸ワナ)に供給し、他の家畜のA. colica dextra(右結腸動脈)と相同である。これらはA. ileocolica(回結腸動脈)の近位部から発生し、Rami colici(結腸枝)は遠位部から発生する。Rami colici(結腸枝)とAa. colici dextrae(右結腸動脈)は共通の幹から発生している可能性がある |
けっちょうし | 結腸枝(共通用語) | Colic branch | Ramus colicus(308) | 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (308)Ramus colicus(結腸枝)は、ブタではGyri centripetales(求心回)に分布する。ウマでは、それは以前A. colica ventralis(腹側結腸動脈)と命名されていた。 |
けっちょうし | 結腸枝(共通用語) | Colic branches | Rami colici(309) | 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 前腸間膜静脈(共通用語) > 回結腸静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (309)Rami colici dextri(右結腸枝)という用語は、ヒツジやヤギの空腸に密接に関連する最後のGyri centrifugales(遠心回)に供給する枝を意味する。反芻類のAa. colicae dextrae(右結腸動脈)はGyri centrifugales(遠心回)とAnsa distalis(遠位結腸ワナ)に供給し、他の家畜のA. colica dextra(右結腸動脈)と相同である。これらはA. ileocolica(回結腸動脈)の近位部から発生し、Rami colici(結腸枝)は遠位部から発生する。Rami colici(結腸枝)とAa. colici dextrae(右結腸動脈)は共通の幹から発生している可能性がある |
けっちょうりんぱせつ | 結腸リンパ節(ウサギで欠く) | Colic lymph nodes | Lymphonodi colici(360) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 前腸間膜リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | (360)これらのリンパ節は、解剖学的な位置とリンパがどこに流れるかで名称が改定された。Lnn.ileocecales(回盲腸リンパ節)はPlica ileocecalis(回盲腸ヒダ)内に位置し、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマに見られる。Lnn. ileocolici(回結腸リンパ節)は回腸結腸接合部に位置する。ヒツジとヤギでは腸壁に直接接しているが、ブタでは回腸間膜と結腸間膜最近位部に位置している。Lnn. cecales(盲腸リンパ節)は盲腸からリンパを受け取り、回盲腸ヒダや回腸間膜内ではなく、盲腸の壁に直接沿って存在する。このリンパ節はウマにのみ存在し、盲腸の外側ヒモ、内側ヒモ、背側ヒモに沿って伸びている。Lnn.colici(結腸リンパ節)という用語は、回腸結腸接合部に直接存在するリンパ節を除き、結腸の各部分に沿って存在するすべてのリンパ節を指す。ウサギにはLnn.colici(結腸リンパ節)は存在しない。 |
けっちょうりんぱほんかん | 結腸リンパ本幹 | Colic lymphatic trunk | Truncus colicus | 脈管学 > リンパ系 > 乳ビ槽 | 獣医解剖学用語第6版 |