獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 1301 - 1350件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
にょうどうし 尿道枝(反芻類) Urethral branch Ramus urethralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前立腺動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちつどうみゃく 腟動脈(反芻類) Vaginal artery A. vaginalis(313) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (313)A. prostatica(前立腺動脈)とA. vaginalis(腟動脈)は、骨盤腔にある内臓に対する主要動脈であり、以前獣医学の教科書では、A. urethrogenitalis(尿道生殖動脈)またはA. urogenitalis(尿生殖動脈)と命名されていた。
しきゅうし 子宮枝(反芻類) Uterine branch Ramus uterinus(315) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版 (315)有蹄類のRamus uterinus(子宮枝)は、以前多くの獣医学の教科書において、A. uterina caudalis(後子宮動脈)と命名されていた。
こうぼうこうどうみゃく 後膀胱動脈(反芻類) Caudal vesical artery A. vesicalis caudalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) > 子宮枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にょうかんし 尿管枝(反芻類) Ureteric branch Ramus uretericus 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) > 子宮枝(反芻類) > 後膀胱動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうし 尿道枝(反芻類) Urethral branch Ramus urethralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) > 子宮枝(反芻類) > 後膀胱動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうちょくちょうどうみゃく 中直腸動脈(反芻類) Middle rectal artery A. rectalis media 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
はいそくえいんどうみゃく 背側会陰動脈(反芻類) Dorsal perineal artery A. perinealis dorsalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうちょくちょうどうみゃく 後直腸動脈(反芻類) Caudal rectal artery A. rectalis caudalis(316) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) > 背側会陰動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版 (316)A. rectalis caudalis(後直腸動脈)は雌ブタと雌ウシでは、A. perinealis dorsalis(背側会陰動脈)より、他の家畜の雌およびブタ以外の家畜の雄では、A. perinealis ventralis(腹側会陰動脈)より起こる。雄ブタではそれはA. glutea caudalis(後殿動脈)より起こる。
はいそくいんしんし 背側陰唇枝(反芻類) Dorsal labial branch Ramus labialis dorsalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 腟動脈(反芻類) > 背側会陰動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうでんどうみゃく 後殿動脈(反芻類) Caudal gluteal artery A. glutea [glutaea] caudalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ないいんぶどうみゃく 内陰部動脈(反芻類) Internal pudendal artery A. pudenda interna 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうどうみゃく 尿道動脈(ウシ) Urethral artery A. urethralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちつぜんていどうみゃく 腟前庭動脈(ウシ) Vestibular artery A. vestibularis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ふくそくえいんどうみゃく 腹側会陰動脈(反芻類) Ventral perineal artery A. perinealis ventralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
こうちょくちょうどうみゃく 後直腸動脈(反芻類) Caudal rectal artery A. rectalis caudalis(316) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 腹側会陰動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版 (316)A. rectalis caudalis(後直腸動脈)は雌ブタと雌ウシでは、A. perinealis dorsalis(背側会陰動脈)より、他の家畜の雌およびブタ以外の家畜の雄では、A. perinealis ventralis(腹側会陰動脈)より起こる。雄ブタではそれはA. glutea caudalis(後殿動脈)より起こる。
はいそくいんしんおよびにゅうせんし 背側陰唇および乳腺枝(反芻類) Dorsal labial and mammary branch Ramus labialis dorsalis et mammarius 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 腹側会陰動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうどうみゃく 尿道動脈(ヒツジ、ヤギ) Urethral artery A. urethralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんけいどうみゃく 陰茎動脈(反芻類) Artery of penis A. penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうきゅうどうみゃく 尿道球動脈(反芻類) Artery of bulb of penis A. bulbi penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰茎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんけいしんどうみゃく 陰茎深動脈(反芻類) Deep artery of penis A. profunda penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰茎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんけいはいどうみゃく 陰茎背動脈(反芻類) Dorsal artery of penis A. dorsalis penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰茎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんかくどうみゃく 陰核動脈(反芻類) Artery of clitoris A. clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちつぜんていきゅうどうみゃく 腟前庭球動脈(ヒツジ、ヤギ) Artery of vestibular bulb A. bulbi vestibuli 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰核動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんかくしんどうみゃく 陰核深動脈(反芻類) Deep artery of clitoris A. profunda clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰核動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんかくはいどうみゃく 陰核背動脈(反芻類) Dorsal artery of clitoris A. dorsalis clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰核動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
だいごおよびだいろくようどうみゃく 第五および第六腰動脈(ウマ) Lumbar arteries Ⅴ and Ⅵ Aa. lumbales V et VI 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
こうでんどうみゃく 後殿動脈(ウマ) Caudal gluteal artery A. glutea [glutaea] caudalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ぜんでんどうみゃく 前殿動脈(ウマ) Cranial gluteal artery A. glutea [glutaea] cranialis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ちょうようどうみゃく 腸腰動脈(ウマ) Iliolumbar artery A. iliolumbalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
へいさどうみゃく 閉鎖動脈(ウマ) Obturator artery A. obturatoria 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ちょうこつだいたいどうみゃく 腸骨大腿動脈(ウマ) Iliacofemoral artery A. iliacofemoralis(317) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 閉鎖動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版 (317)A. iliacofemoralis(腸骨大腿動脈)は、以前ウマでA. circumflexa femoris lateralis(外側大腿回旋動脈)と呼ばれていたが、他の家畜の同名の動脈に相当するものではない。ウマの外側大腿回旋動脈は、近位の部分とRamus descendens(下行枝)のみよりなり、以前はともにA. femoris cranialis(前大腿動脈)と名付けられていた。脚注79を参照
じょうこうし 上行枝(ウマ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 閉鎖動脈(ウマ) > 腸骨大腿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ちゅういんけいどうみゃく 中陰茎動脈(ウマ) Middle artery of penis A. penis media(318) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版 (318)ウマでは、A. dorsalis penis(陰茎背動脈)は非常に細い。血液は主に、A. obturatoria(閉鎖動脈)とA. pudenda externa(外陰部動脈)の枝より供給される。それらはそれぞれA. penis media(中陰茎動脈)とA. penis cranialis(前陰茎動脈)と命名されている。
ちゅういんかくどうみゃく 中陰核動脈(ウマ) Middle artery of clitoris A. clitoridis media(319) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版 (319)雌ウマの陰核では、動脈はただA. clitoridis media(中陰核動脈)だけである。
いんかくしんどうみゃく 陰核深動脈(ウマ) Deep artery of clitoris A. profunda clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 中陰核動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
いんかくはいどうみゃく 陰核背動脈(ウマ) Dorsal artery of clitoris A. dorsalis clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 中陰核動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せんこつし 仙骨枝(ウマ) Sacral branches Rami sacrales 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せきずいし 脊髄枝(ウマ) Spinal branch Ramus spinalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 仙骨枝(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいし 背枝(ウマ) Dorsal branch Ramus dorsalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 仙骨枝(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せいちゅうびどうみゃく 正中尾動脈(ウマ) Median coccygeal artery A. caudalis [coccygea] mediana 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ふくがいそくびどうみゃく 腹外側尾動脈(ウマ) Ventrolateral coccygeal artery A. caudalis [coccygea] ventrolateralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
びし 尾枝(ウマ) Coccygeal branches Rami caudales [coccygei] 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 腹外側尾動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくびどうみゃく 背外側尾動脈(ウマ) Dorsolateral coccygeal arteries A. caudalis [coccygea] dorsolateralis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 腹外側尾動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
びこつたい 尾骨体(ウマ) Coccygeal body Corpora caudalia [coccygea](303) 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版 (303)これらの構造物は、動静脈の吻合よりなっており、以前Glomera coccygea(尾骨小体)と呼ばれた。
ないいんぶどうみゃく 内陰部動脈(ウマ) Internal pudendal artery A. pudenda interna 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
さいどうみゃく 臍動脈(ウマ) Umbilical artery A. umbilicalis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんどうみゃく 精管動脈(ウマ) Artery of deferent duct A. ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
にょうかんし 尿管枝(ウマ) Ureteric branch Ramus uretericus 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) > 精管動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんぼうこうどうみゃく 前膀胱動脈(ウマ) Cranial vesical arteries Aa. vesicales craniales 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP