獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 1051 - 1100件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
しょくどうし | 食道枝(共通用語) | Esophageal branch | Ramus esophageus [oesophageus] | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 気管支食道動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょくどうし | 食道枝(共通用語) | Esophageal branches | Rami esophagei [oesophagei] | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくし | 心膜枝(共通用語) | Pericardiac branches | Rami pericardiaci | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じゅうかくし | 縦隔枝(共通用語) | Mediastinal branches | Rami mediastinales | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんおうかくどうみゃく | 前横隔動脈(ウマ) | Cranial phrenic artery | A. phrenica cranialis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくろっかんどうみゃく | 背側肋間動脈(共通用語) | Dorsal intercostal arteries | Aa. intercostales dorsales | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいし | 背枝(共通用語) | Dorsal branch | Ramus dorsalis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(共通用語) | Spinal branch | Ramus spinalis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくひし | 内側皮枝(共通用語) | Medial cutaneous branch | Ramus cutaneus medialis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくふくし | 側副枝(食肉類、ブタ) | Collateral branch | Ramus collateralis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくひし | 外側皮枝(共通用語) | Lateral cutaneous branches | Rami cutanei laterales | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうせんし | 乳腺枝(共通用語) | Mammary branches | Rami mammarii | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) > 外側皮枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうかくし | 横隔枝(共通用語) | Phrenic branches | Rami phrenici | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋間動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくろくふくどうみゃく | 背側肋腹動脈(共通用語) | Dorsal costoabdominal artery | A. costoabdominalis dorsalis(282) | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (282)これらの血管は最後肋骨の後にあり、したがって肋間ではない。N. A. の用語のA subcostalis(肋下動脈)は四足動物には適さない。 |
はいし | 背枝(共通用語) | Dorsal branch | Ramus dorsalis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋腹動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(共通用語) | Spinal branch | Ramus spinalis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋腹動脈(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくひし | 内側皮枝(共通用語) | Medial cutaneous branch | Ramus cutaneus medialis | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋腹動脈(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくひし | 外側皮枝(共通用語) | Lateral cutaneous branches | Rami cutanei laterales | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 背側肋腹動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくだいどうみゃく | 腹大動脈(共通用語) | ABDOMINAL AORTA | AORTA ABDOMINALIS | 脈管学 > 動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうおうかくどうみゃく | 後横隔動脈(共通用語) | Caudal phrenic artery | A. phrenica caudalis(301) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (301)これらの動脈は食肉類では、共通幹から起こる。 A. phrenica caudalis(後横隔動脈)はブタと反芻類では、A. celiaca(腹腔動脈)から起り、ウマにはない。 A. abdominalis cranialis(前腹動脈)は、食肉類とブタにだけみられる。 |
ぜんふくじんし | 前副腎枝(共通用語) | Cranial adrenal branches | Rami adrenales [supra-] craniales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 後横隔動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんふくどうみゃく | 前腹動脈(共通用語) | Cranial abdominal artery | A. abdominalis cranialis(301) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (301)これらの動脈は食肉類では、共通幹から起こる。 A. phrenica caudalis(後横隔動脈)はブタと反芻類では、A. celiaca(腹腔動脈)から起り、ウマにはない。 A. abdominalis cranialis(前腹動脈)は、食肉類とブタにだけみられる。 |
ようどうみゃく | 腰動脈(共通用語) | Lumbar arteries | Aa. Lumbales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうかくし | 横隔枝(ブタ、反芻類) | Phrenic branches | Rami phrenici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじんし | 副腎枝(反芻類) | Adrenal branches | Rami adrenales [supra-] | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(共通用語) | Spinal branch | Ramus spinalis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいし | 背枝(共通用語) | Dorsal branch | Ramus dorsalis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくひし | 内側皮枝(共通用語) | Medial cutaneous branch | Ramus cutaneus medialis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくひし | 外側皮枝(共通用語) | Lateral cutaneous branch | Ramus cutaneus lateralis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 腰動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんちょうこつかいせんどうみゃく | 深腸骨回旋動脈(共通用語) | Deep circumflex iliac artery | A. circumflexa ilium profunda(302) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (302)この動脈は、食肉類ではAorta(大動脈)から、ウサギではA. iliaca communis(総腸骨動脈)から、他の家畜ではA. iliaca externa(外腸骨動脈)から起こる。分岐はそれゆえ食肉類では異なっている。 |
ぜんし | 前枝(共通用語) | Cranial branches | Rami craniales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 深腸骨回旋動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうし | 後枝(共通用語) | Caudal branches | Rami caudales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 深腸骨回旋動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいちゅうせんこつどうみゃく | 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | Median sacral artery | A. sacralis mediana | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいろくようどうみゃく(ぶた、ひつじ、やぎ) | 第六腰動脈(ブタ、ヒツジ、ヤギ) | Lumbar artery Ⅵ(Ⅶ) | A. lumbalis VI(VII) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつし | 仙骨枝(共通用語) | Sacral branches | Rami sacrales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(共通用語) | Spinal branch | Ramus spinalis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) > 仙骨枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいし | 背枝(共通用語) | Dorsal branch | Ramus dorsalis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) > 仙骨枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくせんこつどうみゃく | 外側仙骨動脈(ネコ) | Lateral sacral artery | A. sacralis lateralis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくせんこつどうみゃく | (外側仙骨動脈)(イヌ) | (lateral sacral artery) | (A. sacralis lateralis) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいちゅうせんこつどうみゃく | (正中仙骨動脈)(ウマ) | (median sacral artery) | (A. sacralis mediana) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいちゅうびどうみゃく | 正中尾動脈(共通用語) | Median coccygeal artery | A. caudalis [coccygea] mediana | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
びし | 尾枝(共通用語) | Coccygeal branches | Rami caudales [coccygei] | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中尾動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくがいそくびどうみゃく | 腹外側尾動脈(共通用語) | Ventrolateral coccygeal artery | A. caudalis [coccygea] ventrolateralis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中尾動脈(共通用語) > 尾枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいがいそくびどうみゃく | 背外側尾動脈(共通用語) | Dorsolateral coccygeal artery | A. caudalis [coccygea] dorsolateralis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中尾動脈(共通用語) > 尾枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
びこつたい | 尾骨体(共通用語) | Coccygeal body | Corpora caudalia [coccygea](303) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中尾動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (303)これらの構造物は、動静脈の吻合よりなっており、以前Glomera coccygea(尾骨小体)と呼ばれた。 |
ふくくうどうみゃく | 腹腔動脈(共通用語) | Celiac artery | A. celiaca [coeliaca] | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうおうかくどうみゃく | (後横隔動脈)(ネコ) | Caudal phrenic artery | (A. phrenica caudalis) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひだりいどうみゃく | 左胃動脈(食肉類) | Left gastric artery | A. gastrica sinistra | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょくどうし | 食道枝(食肉類) | Esophageal branches | Rami esophagei [oesophagei] | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 左胃動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんどうみゃく | 肝動脈(食肉類) | Hepatic artery | A. hepatica | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 |