獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 1001 - 1050件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
しんそくていどうみゃくきゅう 深足底動脈弓(ブタ) Deep plantar arterial arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 外側足底動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しんそくていどうみゃくきゅう 深足底動脈弓(反芻類) Deep plantar arterial arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しんそくていどうみゃくきゅう 深足底動脈弓(ウマ) Deep plantar arterial arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) > 伏在動脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しんそくていじょうみゃくきゅう 深足底静脈弓(食肉類) Deep plantar venous arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 後枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しんそくていじょうみゃくきゅう 深足底静脈弓(ブタ) Deep plantar venous arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ブタ) > 内側 [大] 伏在静脈(ブタ) > 後枝(ブタ) > 外側足底静脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しんそくていじょうみゃくきゅう 深足底静脈弓(反芻類) Deep plantar venous arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しんそくていじょうみゃくきゅう 深足底静脈弓(ウマ) Deep plantar venous arch Arcus plantaris profundus 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 内側 [大] 伏在静脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
えんいしんそくていじょうみゃくきゅう 遠位深足底静脈弓(反芻類) Distal deep plantar venous arch Arcus plantaris profundus distalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底静脈(反芻類) > 深足底静脈弓(反芻類) > 第二~第四趾底側中足静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
えんいしんそくていじょうみゃくきゅう 遠位深足底静脈弓(ウマ) Distal deep plantar venous arch Arcus plantaris profundus distalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 内側 [大] 伏在静脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底静脈(ウマ) > 深足底静脈弓(ウマ) > 第二および第三趾底側中足静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せんそくていじょうみゃくきゅう 浅足底静脈弓(食肉類) Superficial plantar venous arch Arcus plantaris superficialis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 後枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しゅうじょうみゃくきゅう 終静脈弓(ウマ) Terminal venous arch Arcus terminalis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 内側 [大] 伏在静脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 内側足底静脈(ウマ) > 浅枝 [第二趾総底側趾静脈] (ウマ) > 内側 [第三趾固有底側] 趾静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(食肉類) Terminal arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 内側足底動脈(食肉類) > 浅枝(食肉類) > 第二~第四趾総底側趾動脈(食肉類) > 固有底側趾動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(ブタ) Terminal arterial arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 内側足底動脈(ブタ) > 浅枝(ブタ) > 第二~第四趾総底側趾動脈(ブタ) > 固有底側趾動脈(ブタ) > 末節骨背枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(食肉類) Terminal arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(食肉類) > 浅掌動脈弓(食肉類) > 第一~第四指総掌側指動脈(食肉類) > 固有掌側指動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(ブタ) Terminal arterial arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ブタ) > 浅掌動脈弓(ブタ) > 第二~第四指総掌側指動脈(ブタ) > 固有掌側指動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(反芻類) Terminal arterial arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 浅掌動脈弓(反芻類) > 第三指総掌側指動脈(反芻類) > 軸側第三および第四指固有掌側指動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(反芻類) Terminal arterial arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) > 軸側第三および第四趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(ウマ) Terminal arterial arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 足背動脈(ウマ) > 第三趾背側中足動脈(ウマ) > 遠位貫通枝(ウマ) > 内側 [第三趾固有底側] 趾動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しゅうどうみゃくきゅう 終動脈弓(ウマ) Terminal arterial arch Arcus terminalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 第二指総掌側指動脈(ウマ) > 内側(第三指固有掌側)指動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しゅうじょうみゃくきゅう 終静脈弓(ウマ) Terminal venous arch Arcus terminalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝 [第三指総掌側指静脈] (ウマ) > 外側 [第三指固有掌側] 指静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうみゃくきゅう 静脈弓 Venous arch Arcus venosus 脈管学 獣医解剖学用語第6版
どうみゃく 動脈 Artery Arteria 脈管学 獣医解剖学用語第6版
えきかどうみゃく 腋窩動脈(共通用語) Axillary artery Arteria axillaris 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
そうけいどうみゃく 総頸動脈 COMMON CAROTID ARTERY ARTERIA CAROTIS COMMUNIS 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
がいけいどうみゃく 外頸動脈(共通用語) EXTERNAL CAROTID ARTERY ARTERIA CAROTIS EXTERNA 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
ないけいどうみゃく 内頸動脈(共通用語) INTERNAL CAROTID ARTERY ARTERIA CAROTIS INTERNA 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
さこつかどうみゃく 鎖骨下動脈(共通用語) SUBCLAVIAN ARTERY ARTERIA SUBCLAVIA(274) 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版 (274)A. subclavia sinistra(左鎖骨下動脈)は、食肉類とブタでは大動脈から、反芻類とウマではTruncus brachiocephalicus(腕頭動脈)から生じる。A. subclavia dextra(右鎖骨下動脈)は通常、すべての家畜で腕頭動脈から生じる。
どうみゃく 動脈 ARTERIES ARTERIAE 脈管学 獣医解剖学用語第6版
だいのうどうみゃく 大脳動脈(共通用語) CEREBRAL ARTERIES ARTERIAE CEREBRI 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
しょうどうみゃく 小動脈 Arteriole Arteriola 脈管学 獣医解剖学用語第6版
しんぼう 心房 Atrium Atrium cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
うしんぼう 右心房 Right atrium Atrium dextrum 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
さしんぼう 左心房 Left atrium Atrium sinistrum 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
しんじ 心耳 Auricle Auricula atrii 脈管学 > 心臓 > 心房 獣医解剖学用語第6版
うしんじ 右心耳 Right auricle Auricula dextra 脈管学 > 心臓 > 右心房 獣医解剖学用語第6版
さしんじ 左心耳 Left auricle Auricula sinistra 脈管学 > 心臓 > 左心房 獣医解剖学用語第6版
しんてい 心底 Base of heart Basis cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくきゅう 大動脈球 Aortic bulb Bulbus aortae 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 獣医解剖学用語第6版
ひまく 被膜 Capsule Capsula 脈管学 > リンパ系 > 脾臓 獣医解剖学用語第6版
ひまく 被膜 Capsule Capsula 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 獣医解剖学用語第6版
しんなんこつ 心軟骨 Cartilago cordis Cartilago cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
しんまくくう 心膜腔 Pericardial cavity Cavum pericardii 脈管学 > 心膜 獣医解剖学用語第6版
けんさく 腱索 Chordae tendineae, tendinous cords Chordae tendineae 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
だいのうどうみゃくりん 大脳動脈輪(共通用語) Arterial circle of cerebrum, cerebral arterial circle Circulus arteriosus cerebri 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
かんせつけっかんりん 関節血管輪 Articular vascular circle Circulus articularis vasculosus 脈管学 獣医解剖学用語第6版
そう Cistern Cisterna 脈管学 獣医解剖学用語第6版
にゅうビそう 乳ビ槽 CISTERNA CHYLI CISTERNA CHYLI 脈管学 > リンパ系 獣医解剖学用語第6版
じょうみゃくどうこうかい 静脈洞交会(共通用語) Confluence of venous sinuses Confluens sinuum 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
どうみゃくえんすい 動脈円錐 Conus arteriosus, arterial cone Conus arteriosus 脈管学 > 心臓 > 右心室 獣医解剖学用語第6版
しんぞう 心臓 HEART COR(246) 脈管学 獣医解剖学用語第6版 (246)この心臓の命名法では、左右の用語は心臓の腔に関連するものであり、体の左右とは無関係である。 Facies auricularis(心耳面)は四足動物の心臓の旧用語、左側面を意味し、したがって心耳の尖端により示される側をいい、ほぼN. A. のFacies sternocostalis(胸骨肋骨面)に相当する。 Facies atrialis(心房面)はその反対側である。

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP