獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 201 - 400件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
こうかくじょうみゃく 口角静脈(ブタ、反芻類、ウマ) Angular vein of mouth V. angularis oris 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 上唇静脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
こうもんちょくちょうりんぱせつ 肛門直腸リンパ節(有蹄類) Anorectal lymph nodes Lymphonodi anorectales 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腸仙骨リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
ぜんもうようたいどうみゃく 前毛様体動脈(ウマ) Anterior ciliary arteries Aa. ciliares anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) > 外眼動脈(ウマ) > 筋枝(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんもうようたいどうみゃく 前毛様体動脈(食肉類) Anterior ciliary arteries Aa. ciliares anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) > 筋枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんもうようたいどうみゃく 前毛様体動脈(食肉類) Anterior ciliary arteries Aa. ciliares anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 筋枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんもうようたいどうみゃく 前毛様体動脈(ブタ) Anterior ciliary arteries Aa. ciliares anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんもうようたいどうみゃく 前毛様体動脈(反芻類) Anterior ciliary arteries Aa. ciliares anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 外眼動脈(反芻類) > 筋枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ぜんけつまくどうみゃく 前結膜動脈(ブタ) Anterior conjunctival arteries Aa. conjunctivales anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 背頰動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ぜんけつまくどうみゃく 前結膜動脈(反芻類) Anterior conjunctival arteries Aa. conjunctivales anteriores 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 外眼動脈(反芻類) > 眼窩上動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
たいちょうかんまくかいちょうし 対腸間膜回腸枝(食肉類、反芻類) Antimesenteric ileal branch Ramus ilei antimesenterialis 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 前腸間膜動脈(共通用語) > 回結腸動脈(共通用語) > 盲腸動脈(食肉類、ブタ、反芻類) 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃく 大動脈 AORTA AORTA 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくきゅう 大動脈弓 AORTIC ARCH ARCUS AORTAE 脈管学 > 動脈 > 大動脈 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくきゅう 大動脈球 Aortic bulb Bulbus aortae 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくようりんぱせつ 大動脈腰リンパ節 Aortic lumbar lymph nodes Lymphonodi lumbales aortici 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腰リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくこう 大動脈口 Aortic orifice(ostium) Ostium aortae 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくこう 大動脈口 Aortic orifice(ostium) Ostium aortae 脈管学 > 心臓 > 左心室 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくどう 大動脈洞 Aortic sinus Sinus aortae 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 大動脈球 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくきょうりんぱせつ 大動脈胸リンパ節(イヌで欠く) Aortic thoracic lymph nodes Lymphonodi thoracici aortici 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 背側胸リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
だいどうみゃくべん 大動脈弁 Aortic valve Valva aortae(250) 脈管学 > 心臓 > 左心室 獣医解剖学用語第6版 (250)このN. A. の用語Valva(弁)は当該の口全体を閉じる場合を意味する。 Valvula(弁)はValva aortae(大動脈弁)とValva trunci pulmonalis(肺動脈弁)の構成部分に対してのみ用いられる。
しんせん 心尖 Apex of heart Apex cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
しんせんせっこん 心尖切痕 Apical notch of heart Incisura apicis cordis 脈管学 > 心臓 > 心尖 獣医解剖学用語第6版
きゅうけいどうみゃく 弓形動脈(食肉類) Arcuate artery A. arcuata 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 足背動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
どうみゃくきゅう 動脈弓 Arterial arch Arcus arteriosus 脈管学 獣医解剖学用語第6版
だいのうどうみゃくりん 大脳動脈輪(共通用語) Arterial circle of cerebrum, cerebral arterial circle Circulus arteriosus cerebri 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんせつどうみゃくもう 肘関節動脈網(ブタ) Arterial rete of elbow joint Rete articulare cubiti 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) > 尺側側副動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんせつどうみゃくもう 肘関節動脈網(反芻類) Arterial rete of elbow joint Rete articulare cubiti 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) > 尺側側副動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんせつどうみゃくもう 肘関節動脈網(ウマ) Arterial rete of elbow joint Rete articulare cubiti 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ウマ) > 尺側側副動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつどうみゃくもう 膝関節動脈網(食肉類) Arterial rete of stifle joint Rete articulare genus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつどうみゃくもう 膝関節動脈網(ブタ) Arterial rete of stifle joint Rete articulare genus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつどうみゃくもう 膝関節動脈網(反芻類) Arterial rete of stifle joint Rete articulare genus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつどうみゃくもう 膝関節動脈網(ウマ) Arterial rete of stifle joint Rete articulare genus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 膝窩動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
どうみゃく 動脈 ARTERIES ARTERIAE 脈管学 獣医解剖学用語第6版
しょうどうみゃく 小動脈 Arteriole Arteriola 脈管学 獣医解剖学用語第6版
どうじょうみゃくふんごう 動静脈吻合 Arteriovenous anastomosis Anastomosis arteriovenosa 脈管学 獣医解剖学用語第6版
どうみゃく 動脈 Artery Arteria 脈管学 獣医解剖学用語第6版
にょうどうきゅうどうみゃく 尿道球動脈(食肉類) Artery of bulb of penis A. bulbi penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) > 陰茎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうきゅうどうみゃく 尿道球動脈(ブタ) Artery of bulb of penis A. bulbi penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) > 陰茎動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうきゅうどうみゃく 尿道球動脈(反芻類) Artery of bulb of penis A. bulbi penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰茎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にょうどうきゅうどうみゃく 尿道球動脈(ウマ) Artery of bulb of penis A. bulbi penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 陰茎動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
びじょうようどうみゃく 尾状葉動脈(食肉類) Artery of caudate lobe A. lobi caudati 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(食肉類) > 外側右枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
びじょうようどうみゃく 尾状葉動脈(ブタ) Artery of caudate lobe A. lobi caudati 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) > 外側右枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
びじょうようどうみゃく 尾状葉動脈(反芻類) Artery of caudate lobe A. lobi caudati 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(反芻類) > 右枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんかくどうみゃく 陰核動脈(食肉類) Artery of clitoris A. clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
いんかくどうみゃく 陰核動脈(ブタ) Artery of clitoris A. clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
いんかくどうみゃく 陰核動脈(反芻類) Artery of clitoris A. clitoridis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せいかんどうみゃく 精管動脈(ウマ) Artery of deferent duct A. ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんどうみゃく 精管動脈(食肉類) Artery of deferent duct A. ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) > 前立腺動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
せいかんどうみゃく 精管動脈(ブタ) Artery of deferent duct(ductus deferens) A. ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんどうみゃく 精管動脈(反芻類) Artery of deferent duct(ductus deferens) A. ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんけいどうみゃく 陰茎動脈(ブタ) Artery of penis A. penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
いんけいどうみゃく 陰茎動脈(反芻類) Artery of penis A. penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
いんけいどうみゃく 陰茎動脈(ウマ) Artery of penis A. penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
いんけいどうみゃく 陰茎動脈(食肉類) Artery of penis A. penis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうえんさくどうみゃく 子宮円索動脈(食肉類) Artery of round ligament of uterus A. lig. teretis uteri 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ちつぜんていきゅうどうみゃく 腟前庭球動脈(ブタ) Artery of vestibular bulb A. bulbi vestibuli 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) > 陰核動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
ちつぜんていきゅうどうみゃく 腟前庭球動脈(ヒツジ、ヤギ) Artery of vestibular bulb A. bulbi vestibuli 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(反芻類) > 陰核動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
ちつぜんていきゅうどうみゃく 腟前庭球動脈(ウマ) Artery of vestibular bulb A. bulbi vestibuli 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
ちつぜんていきゅうどうみゃく 腟前庭球動脈(食肉類) Artery of vestibular bulb A. bulbi vestibuli 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) > 陰核動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんせつどうみゃくもう 肘関節動脈網(ネコ) Articular rete of elbow Rete articulare cubiti 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 浅上腕動脈(ネコ) > 尺側側副動脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんせつどうみゃくもう 肘関節動脈網(イヌ) Articular rete of elbow Rete articulare cubiti 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) > 尺側側副動脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
かんせつけっかんりん 関節血管輪 Articular vascular circle Circulus articularis vasculosus 脈管学 獣医解剖学用語第6版
じょうこうだいどうみゃく 上行大動脈 ASCENDING AORTA AORTA ASCENDENS 脈管学 > 動脈 > 大動脈 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝 Ascending branch Ramus ascendens(257) 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 > 前葉動脈 獣医解剖学用語第6版 (257)これらの枝は分葉、すなわち反芻類の右肺の前葉前部と後部、およびウマを除くすべての家畜の左肺の前葉の前部と後部に分布する。
じょうこうし 上行枝 Ascending branch Ramus ascendens(257) 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 > 前葉動脈 獣医解剖学用語第6版 (257)これらの枝は分葉、すなわち反芻類の右肺の前葉前部と後部、およびウマを除くすべての家畜の左肺の前葉の前部と後部に分布する。
じょうこうし 上行枝(ウマ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(反芻類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 外側大腿回旋動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝 Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(食肉類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ブタ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(反芻類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ウマ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) > 前殿動脈(ウマ) > 閉鎖動脈(ウマ) > 腸骨大腿動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(共通用語) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 内側大腿回旋動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(食肉類) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 外側大腿回旋動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうし 上行枝(ブタ) Ascending branch Ramus ascendens 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 外側大腿回旋動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいどうみゃく 上行口蓋動脈(ヒツジ、ヤギ) Ascending palatine artery A. palatina ascendens 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいどうみゃく 上行口蓋動脈(食肉類) Ascending palatine artery A. palatina ascendens 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいどうみゃく 上行口蓋動脈(ブタ) Ascending palatine artery A. palatina ascendens 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいどうみゃく 上行口蓋動脈(ウマ) Ascending palatine artery A. palatina ascendens 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいどうみゃく 上行口蓋動脈(ウシ) Ascending palatine artery A. palatina ascendens 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) > 後頭動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいじょうみゃく 上行口蓋静脈(ネコ) Ascending palatine vein V. palatina ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌骨静脈弓(ネコ) > 不対舌静脈(ネコ) > 上行咽頭静脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこうこうがいじょうみゃく 上行口蓋静脈(イヌ) Ascending palatine vein V. palatina ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(イヌ) > 上行咽頭静脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうどうみゃく 上行咽頭動脈(反芻類) Ascending pharyngeal artery A. pharyngea ascendens 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうどうみゃく 上行咽頭動脈(ウマ) Ascending pharyngeal artery A. pharyngea ascendens 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 前甲状腺動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうどうみゃく 上行咽頭動脈(食肉類) Ascending pharyngeal artery A. pharyngea ascendens 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうどうみゃく 上行咽頭動脈(ブタ) Ascending pharyngeal artery A. pharyngea ascendens 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 舌動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうじょうみゃく 上行咽頭静脈(ウシ) Ascending pharyngeal vein V. pharyngea ascendens 脈管学 > 静脈 > 内頸静脈 > 後頭静脈(ネコ、ブタ、反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうじょうみゃく 上行咽頭静脈(ネコ) Ascending pharyngeal vein V. pharyngea ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌骨静脈弓(ネコ) > 不対舌静脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうじょうみゃく 上行咽頭静脈(イヌ) Ascending pharyngeal vein V. pharyngea ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうじょうみゃく 上行咽頭静脈(ブタ) Ascending pharyngeal vein V. pharyngea ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(ブタ、反芻類、ウマ) > 舌下静脈(ブタ、反芻類、ウマ) 獣医解剖学用語第6版
じょうこういんとうじょうみゃく 上行咽頭静脈(ウマ) Ascending pharyngeal vein V. pharyngea ascendens 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 前甲状腺静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しんぼうめん 心房面 Atrial surface Facies atrialis(246) 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版 (246)この心臓の命名法では、左右の用語は心臓の腔に関連するものであり、体の左右とは無関係である。 Facies auricularis(心耳面)は四足動物の心臓の旧用語、左側面を意味し、したがって心耳の尖端により示される側をいい、ほぼN. A. のFacies sternocostalis(胸骨肋骨面)に相当する。 Facies atrialis(心房面)はその反対側である。
ぼうしつそく 房室束 Atrioventricular bundle Fasciculus atrioventricularis 脈管学 > 心臓 > 心筋層 獣医解剖学用語第6版
ぼうしつけっせつ 房室結節 Atrioventricular node Nodus atrioventricularis 脈管学 > 心臓 > 心筋層 獣医解剖学用語第6版
ぼうしつちゅうかく 房室中隔 Atrioventricular septum Septum atrioventriculare 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
しんぼう 心房 Atrium Atrium cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
しんじ 心耳 Auricle Auricula atrii 脈管学 > 心臓 > 心房 獣医解剖学用語第6版
じかいし 耳介枝(ブタ) Auricular branch Ramus auricularis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 > 上行枝 獣医解剖学用語第6版
しんじめん 心耳面 Auricular surface Facies auricularis(246) 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版 (246)この心臓の命名法では、左右の用語は心臓の腔に関連するものであり、体の左右とは無関係である。 Facies auricularis(心耳面)は四足動物の心臓の旧用語、左側面を意味し、したがって心耳の尖端により示される側をいい、ほぼN. A. のFacies sternocostalis(胸骨肋骨面)に相当する。 Facies atrialis(心房面)はその反対側である。
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうしょうそくしどうみゃく 軸側第三および第四指固有掌側指動脈(反芻類) Axial proper palmar digital arteries Ⅲ and Ⅳ Aa. digitales palmares propriae III et IV axiales 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 浅掌動脈弓(反芻類) > 第三指総掌側指動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうしょうそくしどうみゃく 軸側第二指固有掌側指動脈(反芻類) Axial proper palmar digital artery Ⅱ A. digitalis palmaris propria II axialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 浅掌動脈弓(反芻類) > 第二指総掌側指動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいごしこゆうしょうそくしどうみゃく 軸側第五指固有掌側指動脈(反芻類) Axial proper palmar digital artery Ⅴ A. digitalis palmaris propria V axialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 第四指総掌側指動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうしょうそくしじょうみゃく 軸側第二指固有掌側指静脈(反芻類) Axial proper palmar digital vein Ⅱ V. digitalis palmaris propria II axialis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) > 深掌静脈弓(反芻類) > 第二~第四指掌側中手静脈(反芻類) > 遠位深掌静脈弓(反芻類) > 第二指総掌側指静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいごしこゆうしょうそくしじょうみゃく 軸側第五指固有掌側指静脈(反芻類) Axial proper palmar digital vein Ⅴ V. digitalis palmaris propria V axialis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) > 深掌静脈弓(反芻類) > 第二~第四指掌側中手静脈(反芻類) > 遠位深掌静脈弓(反芻類) > 第四指総掌側指静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうしょうそくしじょうみゃく 軸側第三および第四指固有掌側指静脈(反芻類) Axial proper palmar digital veins Ⅲ and Ⅳ Vv. digitales palmares propriaeIII et IV axiales 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 第三指総掌側指静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうていそくしどうみゃく 軸側第三および第四趾固有底側趾動脈(反芻類) Axial proper plantar digital arteries Ⅲ and Ⅳ Aa. digitales plantares propriae III et IV axiales 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうていそくしどうみゃく 軸側第二趾固有底側趾動脈(反芻類) Axial proper plantar digital artery Ⅱ A. digitalis plantaris propria II axialis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいごしこゆうていそくしどうみゃく 軸側第五趾固有底側趾動脈(反芻類) Axial proper plantar digital artery Ⅴ A. digitalis plantaris propria V axialis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) > 浅枝 [第四趾総底側趾動脈] (反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうていそくしじょうみゃく 軸側第二趾固有底側趾静脈(反芻類) Axial proper plantar digital vein Ⅱ V. digitalis plantaris propria II axialis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底静脈(反芻類) > 浅枝(ウシ)(反芻類) > 第二趾総底側趾静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうていそくしじょうみゃく 軸側第三および第四趾固有底側趾静脈(反芻類) Axial proper plantar digital veins Ⅲ and Ⅳ Vv. digitales plantares propriae III et IV axiales 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底静脈(反芻類) > 浅枝(ウシ)(反芻類) > 第三趾総底側趾静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
えきかどうみゃく 腋窩動脈(共通用語) Axillary artery Arteria axillaris 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
だいいちろくこつえきかりんぱせつ 第一肋骨腋窩リンパ節(ネコ、ブタ、反芻類) Axillary lymph nodes of first rib Lymphonodi axillares primae costae 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腋窩リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
えきかりんぱちゅうしん 腋窩リンパ中心 Axillary lymphocenter Lymphocentrum axillare 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 獣医解剖学用語第6版
えきかじょうみゃく 腋窩静脈(共通用語) Axillary vein V. axillaris 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
えきかじょうわんじょうみゃく 腋窩上腕静脈(共通用語) Axillobrachial vein V. axillobrachialis(341) 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 腋窩静脈(共通用語) > 肩甲下静脈(共通用語) > 後上腕回旋静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (341)イヌでは他の哺乳類家畜と同じように、V. cephalica(橈側皮静脈)はV. jugularis externa(外頸静脈)の枝であり、V. axillobrachialis(腋窩上腕静脈)によってV. circumflexa humeri caudalis(後上腕回旋静脈)に結ばれる。 V. omobrachialis(肩甲上腕静脈)は、V. axillobrachialis(腋窩上腕静脈)と外頸静脈との間の吻合枝である。それはM. brachiocephalicus(上腕頭筋)の表面を走行する。
しんてい 心底 Base of heart Basis cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(食肉類) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(ブタ) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(反芻類) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) > 脊髄枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(ウマ) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
のうていじょうみゃくどう 脳底静脈洞(共通用語) Basilar venous sinus Sinus basilaris 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ついたいじょうみゃく 椎体静脈 Basivertebral veins Vv. basivertebrales 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 > 背側肋間静脈 > 背枝 > 椎間静脈 > 腹側内椎骨静脈叢 獣医解剖学用語第6版
りょうけいどうみゃく 両頸動脈 BICAROTID TRUNK TRUNCUS BICAROTICUS 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(ネコ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 浅上腕動脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(イヌ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(ブタ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(反芻類) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(ウマ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(イヌ、ブタ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(ネコ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 浅上腕静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(ウマ)(反芻類、ウマ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(反芻類)(反芻類、ウマ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 肘横静脈(反芻類、ウマ) 獣医解剖学用語第6版
けつえき 血液 Blood Sanguis 脈管学 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(ネコ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(イヌ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(ブタ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(反芻類) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(ウマ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんじょうみゃく 上腕静脈(共通用語) Brachial vein V. brachialis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
わんとうどうみゃく 腕頭動脈 BRACHIOCEPHALIC TRUNK TRUNCUS BRACHIOCEPHALICUS(259) 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版 (259)この用語は、以前の用語である反芻類とウマのTruncus brachiocephalicus communis(総腕頭動脈(幹))、すべての家畜のA. brachiocephalica(腕頭動脈)および食肉類のA. anonyma(無名動脈)にかわるものである。それはArcus aortae(大動脈弓)より、A. subclavia dextra(右鎖骨下動脈)とTruncus bicaroticus(両頸動脈)またはA. carotis communis dextra(右総頸動脈)の分岐部までのことである。
わんとうじょうみゃく 腕頭静脈 BRACHIOCEPHALIC VEIN V. BRACHIOCEPHALICA(338) 脈管学 > 静脈 獣医解剖学用語第6版 (338)V. brachiocephalica(腕頭静脈)はV. cava cranialis(前大静脈)の両側の末端枝で、V. subclavia(鎖骨下静脈)とV. jugularis externa(外頸静脈)を生じさせる。Vv. brachiocephalicaeは食肉類に存在し、大部分のブタと一部のヤギに存在する。
ふくようどうみゃく 副葉動脈 Branch to accessory lobe Ramus lobi accessorii 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 > 後葉動脈 獣医解剖学用語第6版
ふくようし 副葉枝 Branch to accessory lobe Ramus lobi accessorii 脈管学 > 静脈 > 肺静脈 > 右後葉肺静脈 獣医解剖学用語第6版
がんかくし 眼角枝(反芻類) Branch to angle of eye Ramus angularis oculi 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウシ) 獣医解剖学用語第6版
こうようどうみゃく 後葉動脈 Branch to caudal lobe Ramus lobi caudalis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 獣医解剖学用語第6版
こうようどうみゃく 後葉動脈 Branch to caudal lobe Ramus lobi caudalis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 獣医解剖学用語第6版
ぜんようどうみゃく 前葉動脈 Branch to cranial lobe Ramus lobi cranialis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 獣医解剖学用語第6版
ぜんようどうみゃく 前葉動脈 Branch to cranial lobe Ramus lobi cranialis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(反芻類) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 反軸側第三趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(反芻類) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) > 軸側第三および第四趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(反芻類) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) > 浅枝 [第四趾総底側趾動脈] (反芻類) > 反軸側第四趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(ウマ) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 足背動脈(ウマ) > 第三趾背側中足動脈(ウマ) > 遠位貫通枝(ウマ) > 内側 [第三趾固有底側] 趾動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(ウマ) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 足背動脈(ウマ) > 第三趾背側中足動脈(ウマ) > 遠位貫通枝(ウマ) > 外側 [第三趾固有底側] 趾動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(食肉類) Branch to digital torus (Ramus tori digitalis) 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 内側足底動脈(食肉類) > 浅枝(食肉類) > 第二~第四趾総底側趾動脈(食肉類) > 固有底側趾動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(ブタ) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 内側足底動脈(ブタ) > 浅枝(ブタ) > 第二~第四趾総底側趾動脈(ブタ) > 固有底側趾動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんし 精管枝(ブタ) Branch to ductus deferens Ramus ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前立腺動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんし 精管枝(反芻類) Branch to ductus deferens Ramus ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前立腺動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
せいかんし 精管枝(ウマ) Branch to ductus deferens Ramus ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 前立腺動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんし 精管枝(ウマ) Branch to ductus deferens Ramus ductus deferentis 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) > 前立腺静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
そくていきゅうし 足底球枝(食肉類) Branch to metatarsal torus Ramus tori metatarsei 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 内側足底動脈(食肉類) > 浅枝(食肉類) > 第二~第四趾総底側趾動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
ちゅうようどうみゃく 中葉動脈 Branch to middle lobe Ramus lobi medii 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 獣医解剖学用語第6版
ぜんこうまくじょうかいもうし 前硬膜上怪網枝(ブタ) Branch to rostral epidural rete mirabile Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつし 膝関節枝(食肉類) Branch to stifle joint Ramus articularis genus 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつし 膝関節枝(食肉類) Branch to stifle joint Ramus articularis genus 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 下行膝静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(ウマ) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(食肉類) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(ブタ) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(ブタ) > 顔面横動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(ウシ) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 浅側頭動脈(反芻類) > 顔面横動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
がくかんせつし 顎関節枝(反芻類) Branch to temporomandibular joint Ramus articularis temporomandibularis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) > 深側頭動脈(ヒツジ、ヤギ) 獣医解剖学用語第6版
せいかんし 精管枝(共通用語) Branches to deferent duct Rami ductus deferentis 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 精巣動脈(共通用語) > 精巣上体枝(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
きょうし 橋枝(ブタ) Branches to pons Rami ad pontem 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) > 脳底動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きょうし 橋枝(食肉類) Branches to pons, pontine branches Rami ad pontem 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) > 脳底動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
きょうし 橋枝(反芻類) Branches to pons, pontine branches Rami ad pontem 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) > 脊髄枝(反芻類) > 脳底動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きょうし 橋枝(ウマ) Branches to pons, pontine branches Rami ad pontem 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) > 脳底動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
きょうこつせんし 頰骨腺枝(イヌ) Branches to zygomatic gland Rami glandulares zygomatici 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 顔面静脈(イヌ) > 顔面深静脈(イヌ) > 浅側頭静脈との吻合枝(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
きかんしし 気管支枝(共通用語) Bronchial branch Ramus bronchalis 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) > 気管支食道動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
きかんしりんぱちゅうしん 気管支リンパ中心 Bronchial lymphocenter Lymphocentrum bronchale 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 獣医解剖学用語第6版
きかんしじょうみゃく 気管支静脈 Bronchial veins Vv. bronchales 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 獣医解剖学用語第6版
きかんししょくどうどうみゃく 気管支食道動脈(共通用語) Broncho-esophageal artery A. bronchoesophagea [-oesophagea](300) 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (300)この動脈は、Aa. intercostales dorsales Ⅳ−Ⅵ(第四~第六背側肋間動脈)から起こることも、Aorta(大動脈)から起こることもある。それは対のこともあり、1本のこともあり、更にRamus bronchalis(気管支枝)とRamus esophageus(食道枝)が別々に起こることもある。
きかんししょくどうじょうみゃく 気管支食道静脈(イヌ、ウマ) Broncho-esophageal vein V. bronchoesophagea [oesophagea] 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 右奇静脈 獣医解剖学用語第6版
きかんししょくどうじょうみゃく 気管支食道静脈(ネコ) Broncho-esophageal vein V. bronchoesophagea [-oesophagea] 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 獣医解剖学用語第6版
きょうどうみゃく 頰動脈(ウマ) Buccal artery A. buccalis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
きょうどうみゃく 頰動脈(食肉類) Buccal artery A. buccalis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
きょうどうみゃく 頰動脈(イヌ) Buccal artery A. buccalis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
きょうどうみゃく 頰動脈(ブタ) Buccal artery A. buccalis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きょうどうみゃく 頰動脈(反芻類) Buccal artery A. buccalis 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きょうりんぱせつ(うさぎ、いぬ) 頬リンパ節(ウサギ、イヌ) Buccal lymph nodes Lymphonodus buccalis(353) 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 下顎リンパ中心 獣医解剖学用語第6版 (353)頬リンパ節はウサギに見られ、イヌでは不定期に見られる。
きょうじょうみゃく 頰静脈(反芻類) Buccal vein V. bucccalis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きょうじょうみゃく 頰静脈(ウマ) Buccal vein V. buccans 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
きょうじょうみゃく 頰静脈(食肉類) Buccal vein V. buccalis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きょうじょうみゃく 頰静脈(ブタ) Buccal vein V. buccalis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
きょうじょうみゃくどう 頰静脈洞(ウマ) Buccal venous sinus Sinus V. buccalis 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(ウマ) > 頰静脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつどうみゃくもう 踵骨動脈網(反芻類) Calcaneal arterial rete Rete calcaneum 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 踵骨枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつどうみゃくもう 踵骨動脈網(ウマ) Calcaneal arterial rete Rete calcaneum 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 後脛骨動脈(ウマ) > 後外果動脈(ウマ) > 踵骨枝(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつどうみゃくもう 踵骨動脈網(食肉類) Calcaneal arterial rete Rete calcaneum 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 踵骨枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつどうみゃくもう 踵骨動脈網(ブタ) Calcaneal arterial rete Rete calcaneum 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 踵骨枝(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつし 踵骨枝(食肉類) Calcaneal branches Rami calcanei 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつし 踵骨枝(ブタ) Calcaneal branches Rami calcanei 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつし 踵骨枝(反芻類) Calcaneal branches Rami calcanei 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しょうこつし 踵骨枝(ウマ) Calcaneal branches Rami calcanei 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 後脛骨動脈(ウマ) > 後外果動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
もうさいかん(もうさいけっかん) 毛細管 [毛細血管] Capillary vessel [blood capillary] Vas capillare [Vas haemocapillare, hemo-] 脈管学 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP