獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 1301 - 1400件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
しんじかいじょうみゃく | 深耳介静脈(ウマ) | Deep auricular vein | V. auricularis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 浅側頭静脈(ウマ) > 前耳介静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(ウマ) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(食肉類) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(ブタ) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかいどうみゃく | 深耳介動脈(反芻類) | Deep auricular artery | A. auricularis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 後耳介動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかせんりんぱせつ | 深耳下腺リンパ節 | Deep parotid lymph nodes | Lymphonodi parotidei profundi | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 耳下腺リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじかにゅうとうきん | 心耳下乳頭筋 | Papillaris subauricularis muscle | Musculus papillaris subauricularis(256) | 脈管学 > 心臓 > 左心室 | 獣医解剖学用語第6版 | (256)M. papillaris subauricularis(心耳下乳頭筋)はN. A. のM. papillaris anterior(前乳頭筋)に、M. papillaris subatrialis(心房下乳頭筋)はN. A. のM. papillaris posterior(後乳頭筋)に当る。 |
しんしつ | 心室 | Ventricle | Ventriculus cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしつかりんぱせつ | 深膝窩リンパ節(有蹄類) | Deep popliteal lymph nodes | Lymphonodi poplitei profundi | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 膝窩リンパ中心 > 膝窩リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしつちゅうかく | 心室中隔 | Interventricular septum | Septum interventriculare | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじめん | 心耳面 | Auricular surface | Facies auricularis(246) | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | (246)この心臓の命名法では、左右の用語は心臓の腔に関連するものであり、体の左右とは無関係である。 Facies auricularis(心耳面)は四足動物の心臓の旧用語、左側面を意味し、したがって心耳の尖端により示される側をいい、ほぼN. A. のFacies sternocostalis(胸骨肋骨面)に相当する。 Facies atrialis(心房面)はその反対側である。 |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(食肉類) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(ブタ) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(反芻類) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうじょうみゃくきゅう | 深掌静脈弓(ウマ) | Deep palmar venous arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(食肉類) | Deep palmar(arterial)arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(食肉類) > 橈骨動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(ブタ) | Deep palmar(arterial)arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ブタ) > 橈骨動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(反芻類) | Deep palmar(arterial)arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 橈骨動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんしょうどうみゃくきゅう | 深掌動脈弓(ウマ) | Deep palmar arch | Arcus palmaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(ウマ) > 橈骨動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
じんじょうみゃく | 腎静脈(共通用語) | Renal vein | V. renalis(311) | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (311)腎臓内の血管については内臓学にリストした。(Vas sanguinea renisを参照) |
しんぜつこつじょうみゃくきゅう | 深舌骨静脈弓(イヌ) | Deep hyoid venous arch | Arcus hyoideus profundus | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 舌顔面静脈(共通用語) > 舌静脈(イヌ) > 舌深静脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんせん | 心尖 | Apex of heart | Apex cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんせんせっこん | 心尖切痕 | Apical notch of heart | Incisura apicis cordis | 脈管学 > 心臓 > 心尖 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぞう | 心臓 | HEART | COR(246) | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | (246)この心臓の命名法では、左右の用語は心臓の腔に関連するものであり、体の左右とは無関係である。 Facies auricularis(心耳面)は四足動物の心臓の旧用語、左側面を意味し、したがって心耳の尖端により示される側をいい、ほぼN. A. のFacies sternocostalis(胸骨肋骨面)に相当する。 Facies atrialis(心房面)はその反対側である。 |
しんぞうのじょうみゃく | 心臓の静脈 | VEINS OF HEART | VENAE CORDIS | 脈管学 > 静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(食肉類) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(食肉類) > 遠位大腿後静脈(食肉類) > 外側 [小] 伏在静脈(食肉類) > 後枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(ブタ) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ブタ) > 内側 [大] 伏在静脈(ブタ) > 後枝(ブタ) > 外側足底静脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(反芻類) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていじょうみゃくきゅう | 深足底静脈弓(ウマ) | Deep plantar venous arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(ウマ) > 内側 [大] 伏在静脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(反芻類) | Deep plantar arterial arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(ウマ) | Deep plantar arterial arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ウマ) > 伏在動脈(ウマ) > 後枝(ウマ) > 外側足底動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(食肉類) | Deep plantar(arterial)arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(食肉類) > 伏在動脈(食肉類) > 後枝(食肉類) > 外側足底動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくていどうみゃくきゅう | 深足底動脈弓(ブタ) | Deep plantar arterial arch | Arcus plantaris profundus | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(ブタ) > 伏在動脈(ブタ) > 外側足底動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうじょうみゃく | 深側頭静脈(食肉類、ブタ) | Deep temporal veins | Vv. temporales profundae | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(食肉類、ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうじょうみゃく | 深側頭静脈(反芻類) | Deep temporal vein | V. temporalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうじょうみゃく | 深側頭静脈(ウマ) | Deep temporal vein | V. temporalis profunda | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 顎静脈(共通用語) > 翼突筋静脈叢(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそくとうどうみゃく | 深側頭動脈(ヒツジ、ヤギ) | Deep temporal artery | A. temporalis profunda | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんちょうこつかいせんじょうみゃく | 深腸骨回旋静脈(食肉類) | Deep circumflex iliac vein | V. circumflexa ilium profunda | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんちょうこつかいせんじょうみゃく | 深腸骨回旋静脈(有蹄類) | Deep circumflex iliac vein | V. circumflexa ilium profunda | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんちょうこつかいせんどうみゃく | 深腸骨回旋動脈(共通用語) | Deep circumflex iliac artery | A. circumflexa ilium profunda(302) | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (302)この動脈は、食肉類ではAorta(大動脈)から、ウサギではA. iliaca communis(総腸骨動脈)から、他の家畜ではA. iliaca externa(外腸骨動脈)から起こる。分岐はそれゆえ食肉類では異なっている。 |
しんちょうこつかいせんどうみゃく | 深腸骨回旋動脈(共通用語) | Deep circumflex iliac artery | A. circumflexa ilium profunda(302) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (302)この動脈は、食肉類ではAorta(大動脈)から、ウサギではA. iliaca communis(総腸骨動脈)から、他の家畜ではA. iliaca externa(外腸骨動脈)から起こる。分岐はそれゆえ食肉類では異なっている。 |
しんてい | 心底 | Base of heart | Basis cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じんどうみゃく | 腎動脈(共通用語) | Renal artery | A. renalis(311) | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (311)腎臓内の血管については内臓学にリストした。(Vas sanguinea renisを参照) |
しんないまく | 心内膜 | Endocardium | Endocardium | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんなんこつ | 心軟骨 | Cartilago cordis | Cartilago cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんはいじょうみゃくきゅう | 深背静脈弓(食肉類) | Deep dorsal venous arch | Arcus dorsalis profundus | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 膝窩静脈(食肉類) > 前脛骨静脈(食肉類) > 足背静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぼう | 心房 | Atrium | Atrium cordis | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぼうかにゅうとうきん | 心房下乳頭筋 | Papillaris subatrialis muscle | Musculus papillaris subatrialis(256) | 脈管学 > 心臓 > 左心室 | 獣医解剖学用語第6版 | (256)M. papillaris subauricularis(心耳下乳頭筋)はN. A. のM. papillaris anterior(前乳頭筋)に、M. papillaris subatrialis(心房下乳頭筋)はN. A. のM. papillaris posterior(後乳頭筋)に当る。 |
しんぼうちゅうかく | 心房中隔 | Interatrial septum | Septum interatriale | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぼうめん | 心房面 | Atrial surface | Facies atrialis(246) | 脈管学 > 心臓 | 獣医解剖学用語第6版 | (246)この心臓の命名法では、左右の用語は心臓の腔に関連するものであり、体の左右とは無関係である。 Facies auricularis(心耳面)は四足動物の心臓の旧用語、左側面を意味し、したがって心耳の尖端により示される側をいい、ほぼN. A. のFacies sternocostalis(胸骨肋骨面)に相当する。 Facies atrialis(心房面)はその反対側である。 |
しんまく | 心膜 | PERICARDIUM | PERICARDIUM | 脈管学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくおうかくじょうみゃく | 心膜横隔静脈(共通用語) | Pericardiacophrenic vein | V. pericardiacophrenica | 脈管学 > 静脈 > 前大静脈 > 内胸静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくおうかくどうみゃく | 心膜横隔動脈(食肉類) | Pericardiacophrenic artery | A. pericardiacophrenica | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくおうかくどうみゃく | 心膜横隔動脈(ブタ) | Pericardiacophrenic artery | A. pericardiacophrenica | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくおうかくどうみゃく | 心膜横隔動脈(反芻類) | Pericardiacophrenic artery | A. pericardiacophrenica | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくおうかくどうみゃく | 心膜横隔動脈(ウマ) | Pericardiacophrenic artery | A. pericardiacophrenica | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくおうどう | 心膜横洞 | Transverse sinus of pericardium | Sinus transversus pericardii | 脈管学 > 心膜 > 心膜腔 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくくう | 心膜腔 | Pericardial cavity | Cavum pericardii | 脈管学 > 心膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくし | 心膜枝(共通用語) | Pericardiac branches | Rami pericardiaci | 脈管学 > 動脈 > 胸大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんまくしゃどう | 心膜斜洞 | Oblique sinus of pericardium | Sinus obliquus pericardii | 脈管学 > 心膜 > 心膜腔 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じんめん | 腎面 | Renal surface | Facies renalis | 脈管学 > リンパ系 > 脾臓 > 臓側面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんりんぱかん | 深リンパ管 | Deep lymphatic vessels | Vasa lymphatica profunda | 脈管学 > リンパ系 > リンパ管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じんりんぱせつ | 腎リンパ節 | Renal lymph nodes | Lymphonodi renales | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腰リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(食肉類、ブタ、ウマ) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 > 臓側左胃静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(食肉類) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(ブタ) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(ブタ) | Pancreatic branch | Ramus pancreaticus | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(反芻類) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(反芻類) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(ウマ) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(ウマ) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 脾動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(反芻類)(共通用語) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 前腸間膜動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいし | 膵枝(ウマ) | Pancreatic branches | Rami pancreatici | 脈管学 > 静脈 > 門脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ずいしつ | 髄質 | Medulla | Medulla | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ずいしつ | 髄質 | Medulla | Medulla | 脈管学 > リンパ系 > 胸腺 > 胸腺小葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいじゅうにしちょうりんぱせつ | 膵十二指腸リンパ節 | Pancreaticoduodenal lymph nodes | Lymphonodi pancreaticoduodenales(359) | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腹腔リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 | (359)反芻類では、これらのリンパ節は密接に隣接しており、互いに明確に区別されていない。 |
すいじょうみゃく | 膵静脈(食肉類、ブタ、ウマ) | Pancreatic veins | Vv. pancreaticae | 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいじょうみゃく | 膵静脈(反芻類) | Pancreatic veins | Vv. pancreaticae | 脈管学 > 静脈 > 門脈 > 脾静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいえんこうどうしゅつじょうみゃく | 正円孔導出静脈(共通用語) | Emissary vein of round foramen | V. emissaria foraminis rotundi | 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) > 導出静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんし | 精管枝(ウマ) | Branch to ductus deferens | Ramus ductus deferentis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 内陰部静脈(ウマ) > 前立腺静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんし | 精管枝(ブタ) | Branch to ductus deferens | Ramus ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前立腺動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんし | 精管枝(反芻類) | Branch to ductus deferens | Ramus ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前立腺動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんし | 精管枝(ウマ) | Branch to ductus deferens | Ramus ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 前立腺動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんし | 精管枝(共通用語) | Branches to deferent duct | Rami ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 精巣動脈(共通用語) > 精巣上体枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんじょうみゃく | 精管静脈(食肉類) | Vein of ductus deferens | V. ductus deferentis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 前立腺静脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんじょうみゃく | 精管静脈(反芻類) | Vein of ductus deferens | V. ductus deferentis | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 前立腺静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんじょうみゃく | 精管静脈(ブタ) | Vein of ductus deferens | V. ductus deferentis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんじょうみゃく | 精管静脈(ウマ) | Vein of ductus deferens | V. ductus deferentis | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんどうみゃく | 精管動脈(食肉類) | Artery of deferent duct | A. ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(食肉類) > 前立腺動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんどうみゃく | 精管動脈(ブタ) | Artery of deferent duct(ductus deferens) | A. ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんどうみゃく | 精管動脈(反芻類) | Artery of deferent duct(ductus deferens) | A. ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 臍動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいかんどうみゃく | 精管動脈(ウマ) | Artery of deferent duct | A. ductus deferentis | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ウマ) > 臍動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんじょうみゃく | 精巣挙筋静脈(反芻類) | Cremasteric vein | V. cremasterica | 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿深静脈(反芻類) > 陰部腹壁静脈(反芻類) > 後腹壁静脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく | 精巣挙筋動脈(ウマ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく | 精巣挙筋動脈(ヒツジ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 後腹壁動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく | 精巣挙筋動脈(食肉類、ブタ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうきょきんどうみゃく(うし、やぎ) | 精巣挙筋動脈(ウシ、ヤギ) | Cremaster artery | A. cremasterica | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうじょうたいし | 精巣上体枝(共通用語) | Epididymal branches | Rami epididymales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 精巣動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうどうみゃく | 精巣動脈(共通用語) | Testicular artery | A. testicularis | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうりんぱせつ | 精巣リンパ節(ブタ) | Testicular lymph node | Lymphonodus testicularis | 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腰リンパ中心 | 獣医解剖学用語第6版 |