獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
5. 内臓学 消化器 : 251 - 300件(570件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
しょうわん | 小弯 | Lesser curvature | Curvatura ventriculi minor | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かくせっこん | 角切痕 | Angular notch | Incisura angularis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 小弯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふんもんぶ | 噴門部 | Cardiac part | Pars cardiaca | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふんもんこう | 噴門口 | Cardiac opening | Ostium cardiacum | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 噴門部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふんもんせっこん | 噴門切痕 | Cardiac notch | Incisura cardiaca | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いてい | 胃底 | Fundus of stomach | Fundus ventriculi | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いもうのう | 胃盲囊(ウマ) | Blind sac of stomach | Saccus cecus [caecus] ventriculi | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 胃底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いけいしつ | 胃憩室(ブタ) | Diverticulum of stomach | Diverticulum ventriculi | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 胃底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いたい | 胃体 | Body of stomach | Corpus ventriculi | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いこう | 胃溝 | Gastric groove | Sulcus ventriculi(174) | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 胃体 | 獣医解剖学用語第6版 | (174)反芻類においては、Sulcus ventriculi(胃溝)はOstium reticuloomasicum(第二・三胃口)とOstium omasoabomasicum(第三・四胃口)によって、3つの部分、すなわちSulcus reticuli(第二胃溝)、Sulcus omasi(第三胃溝)とSulcus abomasi(第四胃溝)に分けられる。 |
ゆうもんぶ | 幽門部 | Pyloric part | Pars pylorica | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆうもんどう | 幽門洞 | Pyloric antrum | Antrum pyloricum | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 幽門部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆうもんかん | 幽門管 | Pyloric canal | Canalis pyloricus | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 幽門部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆうもん | 幽門 | Pylorus | Pylorus | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆうもんこう | 幽門口 | Pyloric opening | Ostium pyloricum | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 幽門 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆうもんりゅうき | 幽門隆起(ブタ、反芻類) | Torus pyloricus | Torus pyloricus | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 幽門 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんい | 前胃 | Forestomach | Proventriculus(175) | 内臓学 > 消化管 > 胃 | 獣医解剖学用語第6版 | (175)反芻類では、前胃、すなわちProventriculus は、Rumen(第一胃)、Reticulum(第二胃)とOmasum(第三胃)の3部分に分けられる。Ruminoreticulum(第一・二胃 [反芻胃] )という用語は、第一胃と第二胃が形態学的および生理学的に一つとみなせるという観点から必要とされる。 |
だいいち・にい(はんすうい) | 第一・二胃(反芻胃) | Ruminoreticulum | Ruminoreticulum(175) | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 | 獣医解剖学用語第6版 | (175)反芻類では、前胃、すなわちProventriculus は、Rumen(第一胃)、Reticulum(第二胃)とOmasum(第三胃)の3部分に分けられる。Ruminoreticulum(第一・二胃 [反芻胃] )という用語は、第一胃と第二胃が形態学的および生理学的に一つとみなせるという観点から必要とされる。 |
だいいちい | 第一胃 | Rumen | Rumen | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へきそくめん | 壁側面 | Parietal surface | Facies parietalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぞうそくめん | 臓側面 | Visceral surface | Facies visceralis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいわん | 背弯 | Dorsal curvature | Curvatura dorsalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくわん | 腹弯 | Ventral curvature | Curvatura ventralis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんたん | 前端 | Cranial extremity | Extremitas cranialis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうたん | 後端 | Caudal extremity | Extremitas caudalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちいぜんぼう(ぜんのう) | 第一胃前房(前囊) | Cranial sac of rumen | Atrium ruminis [Saccus cranialis] | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいのう | 背囊 | Dorsal sac | Saccus dorsalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうはいもうのう | 後背盲囊 | Caudodorsal blind sac | Saccus cecus [caecus] caudodorsalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 > 背囊 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくのう | 腹囊 | Ventral sac | Saccus ventralis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちいかんおう | 第一胃陥凹 | Ruminal recess | Recessus ruminis(176) | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 > 腹囊 | 獣医解剖学用語第6版 | (176)これは腹囊の前端のことである。 |
こうふくもうのう | 後腹盲囊 | Caudoventral blind sac | Saccus cecus [caecus] caudoventralis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 > 腹囊 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこう | 前溝 | Cranial groove | Sulcus cranialis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうこう | 後溝 | Caudal groove | Sulcus caudalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うじゅうこう | 右縦溝 | Right longitudinal groove | Sulcus longitudinalis dexter | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うふくじゅうこう | 右副縦溝 | Right accessory(longitudinal)groove | Sulcus accessorius dexter | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちいとう | 第一胃島 | Ruminal insula | Insula ruminis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さじゅうこう | 左縦溝 | Left longitudinal groove | Sulcus longitudinalis sinister | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さふくじゅうこう | 左副縦溝 | Left accessory(longitudinal)groove | Sulcus accessorius sinister | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいかんじょうこう | 背冠状溝 | Dorsal coronary groove | Sulcus coronarius dorsalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくかんじょうこう | 腹冠状溝 | Ventral coronary groove | Sulcus coronarius ventralis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきんちゅう | 前筋柱 | Cranial pillar | Pila cranialis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきんちゅう | 後筋柱 | Caudal pillar | Pila caudalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うじゅうきんちゅう | 右縦筋柱 | Right longitudinal pillar | Pila longitudinalis dextra | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うふくじゅうきんちゅう | 右副縦筋柱 | Right accessory(longitudinal)pillar | Pila accessoria dextra | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さじゅうきんちゅう | 左縦筋柱 | Left longitudinal pillar | Pila longitudinalis sinistra | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さふくじゅうきんちゅう | 左副縦筋柱 | Left accessory(longitudinal)pillar | Pila accessoria sinistra | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいかんじょうきんちゅう | 背冠状筋柱 | Dorsal coronary pillar | Pila coronaria dorsalis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくかんじょうきんちゅう | 腹冠状筋柱 | Ventral coronary pillar | Pila coronaria ventralis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちいないこう | 第一胃内口 | Intraruminal opening | Ostium intraruminale(177) | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 | (177)これは、Saccus dorsalis(背囊)とSaccus ventralis(腹囊)の間の開口である。 |
だいいち・にいこう | 第一・二胃溝 | Ruminoreticular groove | Sulcus ruminoreticularis | 内臓学 > 消化管 > 胃 > 前胃 > 第一胃 | 獣医解剖学用語第6版 |