獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
5. 内臓学 消化器 : 51 - 100件(570件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
こうがいひだ | 口蓋ヒダ | Palatine ridges | Rugae palatinae(154) | 内臓学 > 消化器系 > 口腔粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | (154)この用語は、Plicae palatinae(口蓋ヒダ)よりも的確である(N.A.)。 |
ししょうばん | 歯床板 | Dental pad | Pulvinus dentalis(155) | 内臓学 > 消化器系 > 口腔粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | (155)この用語は、反芻類のdental pad(歯枕)に採用された。 |
せっしにゅうとう | 切歯乳頭 | Incisive papilla | Papilla incisiva | 内臓学 > 消化器系 > 口腔粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんにゅうとう | 唇乳頭(イヌ、反芻類) | Labial papillae | Papillae labiales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうにゅうとう | 頰乳頭(反芻類) | Buccal papillae | Papillae buccales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
よくとつかがくひだ | 翼突下顎ヒダ | Pterygomandibular fold | Plica pterygomandibularis | 内臓学 > 消化器系 > 口腔粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうくうせん | 口腔腺 | Salivary glands | Glandulae oris | 内臓学 > 消化器系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうだえきせん | 小唾液腺 | Minor salivary glands | Glandulae salivariae minores | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうしんせん | 口唇腺 | Labial glands | Gll. Labiales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうせん | 頰腺 | Buccal glands | Gll. Buccales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうせん | 背頰腺 | Dorsal buccal glands | Gll. buccales dorsales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 頰腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつせん | 頰骨腺 | Zygomatic gland | Gl. Zygomatica(156) | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 頰腺 | 獣医解剖学用語第6版 | (156)眼窩には、他の腺もいくつかあるので、Gl. orbitalis(眼窩腺)はよくない。この腺は眼窩の腹側にあって食肉類にみられる。 |
だいきょうこつせんかん | 大頰骨腺管 | Major zygomatic duct | Ductus glandulae zygomaticae major | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 頰腺 > 頰骨腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうきょうこつせんかん | 小頰骨腺管 | Minor zygomatic duct | Ductus glandulae zygomaticae minores | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 頰腺 > 頰骨腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかんきょうせん | 中間頰腺(反芻類) | Intermediate buccal glands | Gll. buccales intermediae | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 頰腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくきょうせん | 腹頰腺 | Ventral buccal glands | Gll. buccales ventrales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 頰腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうしせん | 臼歯腺 | Molar glands | Gll. Molares | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうがいせん | 口蓋腺 | Palatine glands | Gll. Palatinae | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜつせん | 舌腺 | Lingual glands | Gll. Linguales | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
みらいせん | 味蕾腺 | Gustatory glands | Gll. Gustatoriae | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 舌腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜっせんせん | 舌尖腺 | Gland of tip of tongue | Gl. lingualis apicalis | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 > 舌腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうきゅうぼうせん | 小丘傍腺(ヤギ、ウマ) | Paracaruncular gland | Gl. paracaruncularis | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 小唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいだえきせん | 大唾液腺 | Major salivary glands | Glandulae salivariae majores | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんこうぜっかせん | 単孔舌下腺 | Monostomatic sublingual gland | Gl. sublingualis monostomatica | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいぜっかせんかん | 大舌下腺管 | Major sublingual duct | Ductus sublingualis major | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 単孔舌下腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たこうぜっかせん | 多孔舌下腺 | Polystomatic sublingual gland | Gl. sublingualis polystomatica | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうぜっかせんかん | 小舌下腺管 | Minor sublingual duct | Ductus sublinguales minores | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 多孔舌下腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがくせん | 下顎腺 | Mandibular gland | Gl. Mandibularis(157) | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | (157)家畜では、この腺の大半が下顎骨の後方に位置するので、接頭語の“sub(” 下-)をつけることは適切ではない。 |
かがくせんかん | 下顎腺管 | Mandibular duct | Ductus mandibularis | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 下顎腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかせん | 耳下腺 | Parotid gland | Gl. Parotis | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんぶ | 浅部 | Superficial part | Pars superficialis | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 耳下腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぶ | 深部 | Deep part | Pars profunda | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 耳下腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじかせん | 副耳下腺 | Accessory parotid gland | Gl. parotis accessoria | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 耳下腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかせんかん | 耳下腺管 | Parotid duct | Ductus parotideus | 内臓学 > 消化器系 > 口腔腺 > 大唾液腺 > 耳下腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
し | 歯 | Teeth | Dentes | 内臓学 > 消化器系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
したい | 歯体 | Body of tooth | Corpus dentis(158) | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | (158)この用語はエナメルでおおわれた部分が、単冠歯で定義されるCorona dentis(歯冠 [解剖歯冠] )とは相同でない長冠歯において、用いられる。 Corpus dentis(歯体)はRadix dentis(歯根)を除く歯のすべてをさす。 |
しかん | 歯冠 | Crown of tooth | Corona dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しかんせんとう | 歯冠尖頭 | Dental cusp, cusp of crown of tooth | Cuspis [coronae] dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯冠 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんとうせん | 尖頭尖 | Apex of cusp | Apex cuspidis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯冠 > 歯冠尖頭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しかんけっせつ | 歯冠結節 | Dental tubercle, tubercle of crown of tooth | Tuberculum [coronae] dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯冠 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しろーと | 歯ロート | Infundibulum(of tooth) | Infundibulum dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯冠 | 獣医解剖学用語第6版 | |
えなめるひだ | エナメルヒダ | Enamel fold | Plica enameli(159) | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯冠 | 獣医解剖学用語第6版 | (159)Plica enameli(エナメルヒダ)は前臼歯または後臼歯の側面からのエナメルのおれこみである。Crista enameli(エナメル稜)は摩耗した歯のエナメル層の自由咬合縁である。 |
えなめるりょう | エナメル稜 | Enamel crest | Crista enameli(159) | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯冠 | 獣医解剖学用語第6版 | (159)Plica enameli(エナメルヒダ)は前臼歯または後臼歯の側面からのエナメルのおれこみである。Crista enameli(エナメル稜)は摩耗した歯のエナメル層の自由咬合縁である。 |
りんしょうしかん | 臨床歯冠 | Clinical crown | Corona clinica(160) | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | (160)Corona clinicaは、歯肉から突き出た歯の自由な部分を指す。Radix clinicaは、Gingiva(歯肉)とAlveolus(歯槽)の中にある歯の部分を指す。 |
しけい | 歯頸 | Neck of tooth | Cervix dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しこん | 歯根 | Root of tooth | Radix dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しこんせん | 歯根尖 | Apex of root of tooth | Apex radicis dentis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 > 歯根 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんしょうしこん | 臨床歯根 | Clinical root | Radix clinica(160) | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | (160)Corona clinicaは、歯肉から突き出た歯の自由な部分を指す。Radix clinicaは、Gingiva(歯肉)とAlveolus(歯槽)の中にある歯の部分を指す。 |
こうごうめん | 咬合面 | Occlusal surface | Facies occlusalis | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていめん(がんめん) | 前庭面(顔面) | Vestibular [facial] surface | Facies vestibularis [facialis] | 内臓学 > 消化器系 > 歯 | 獣医解剖学用語第6版 |