獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
4. 運動装置 筋学 : 351 - 400件(564件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
しっかきん | 膝窩筋 | Popliteal muscle | M. popliteus | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅこんぜんひかほう | 手根前皮下包 | Precarpal subcutaneous bursa | B. subcutanea precarpalis(prae-) | 筋学 > 滑液包および滑液鞘 > 前肢の滑液包および滑液鞘 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちこつぜんけん | 恥骨前腱 | Prepubic tendon | Tendo prepubicus(prae-) | 筋学 > 腹部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんこうぜんひかほう | 肩甲前皮下包(ウマ) | Prescapular subcutaneous bursa | B. subcutanea prescapularis(prae-) | 筋学 > 滑液包および滑液鞘 > 前肢の滑液包および滑液鞘 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きかんぜんよう | 気管前葉 | Pretracheal lamina | Lamina pretrachealis(prae-) | 筋学 > 頸部の筋 > 頸筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ついこつぜんよう | 椎骨前葉 | Prevertebral lamina | Lamina prevertebralis(prae-) | 筋学 > 頸部の筋 > 頸筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいないきん | 回内筋 | Pronator muscle | Musculus pronator | 筋学 > 回旋筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ほうけいかいないきん | 方形回内筋 | Pronator quadratus muscle | M. pronator quadratus | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
えんかいないきん | 円回内筋 | Pronator teres muscle | M. pronator teres | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんいんきん | 前引筋 | Protractor muscle | Musculus protractor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんいしつがいかほう | 近位膝蓋下包(ウマ) | Proximal infrapatellar bursa | B. infrapatellaris proximalis | 筋学 > 滑液包および滑液鞘 > 後肢の滑液包および滑液鞘 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんいじゅん | 近位楯 | Proximal scutum | Scutum proximale(144) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (144)楯は屈筋腱に対し、滑走面を与える。Scutum proximale(近位楯)はLig. palmare[plantare](掌 [底] 側靱帯)の線維軟骨性の掌 [底] 側面である。Scutum medium(中位楯)とScutum distale(遠位楯)は中節骨の近位と遠位種子骨の掌 [底] 側面をおおう線維軟骨板であり、それぞれの骨の近位へものびている。 |
きんいじゅん | 近位楯 | Proximal scutum | Scutum proximale(144) | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (144)楯は屈筋腱に対し、滑走面を与える。Scutum proximale(近位楯)はLig. palmare[plantare](掌 [底] 側靱帯)の線維軟骨性の掌 [底] 側面である。Scutum medium(中位楯)とScutum distale(遠位楯)は中節骨の近位と遠位種子骨の掌 [底] 側面をおおう線維軟骨板であり、それぞれの骨の近位へものびている。 |
だいようきん | 大腰筋 | Psoas major muscle | M. psoas major | 筋学 > 後肢の筋 > 腸腰筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうようきん | 小腰筋 | Psoas minor muscle | M. psoas minor | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ほうけいきん | 方形筋 | Quadrate muscle | Musculus quadratus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいほうけいきん | 大腿方形筋 | Quadratus femoris muscle | M. quadratus femoris | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようほうけいきん | 腰方形筋 | Quadratus lumborum muscle | M. quadratus lumborum | 筋学 > 腹部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくていほうけいきん(ふくくっきん) | 足底方形筋 [副屈筋] | Quadratus plantae [accessory flexor]muscle | M. quadratus plantae(M. flexor accessorius) | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいしとうきん | 大腿四頭筋 | Quadriceps femoris muscle | M. quadriceps femoris | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうこつとう | 橈骨頭 | Radial head | Caput radiale | 筋学 > 前肢の筋 > 深指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくちょくきん | 腹直筋 | Rectus abdominis muscle | M. rectus abdominis | 筋学 > 腹部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいちょくきん | 大腿直筋 | Rectus femoris muscle | M. rectus femoris | 筋学 > 後肢の筋 > 大腿四頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうちょくきん | 胸直筋 | Rectus thoracis muscle | M. rectus thoracis | 筋学 > 胸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かたいしんきんしたい | 下腿伸筋支帯 | Retinaculum of crural extensors | Retinaculum extensorum crurale | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうそくしんきんしたい | 中足伸筋支帯 | Retinaculum of metatarsal extensors | Retinaculum extensorum metatarsale | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひこつきんしたい | 腓骨筋支帯 | Retinaculum of peroneus(fibularis)muscles | Retinaculum mm. fibularium(peron(a)eorum) | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そっこんしんきんしたい | 足根伸筋支帯 | Retinaculum of tarsal extensors | Retinaculum extensorum tarsale | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こういんきん | 後引筋 | Retractor muscle | Musculus retractor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ろっこつこういんきん | 肋骨後引筋 | Retractor muscle of ribs | M. retractor costae | 筋学 > 胸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうりょうけいきん | 頭菱形筋(食肉類、ブタ) | Rhomboid capitis muscle | M. rhomboideus capitis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うきゃく | 右脚 | Right crus | Crus dextrum | 筋学 > 胸部の筋 > 横隔膜 > 腰椎部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅう(せん)じょうみゃくりん(にゅうか) | 乳(腺)静脈輪(乳窩) | Ring of mammary vein | Anulus venae mammariae | 筋学 > 腹部の筋 > 腹直筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんじかいきん | 前耳介筋 | Rostral auricular muscles | Mm. auriculares rostrales | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぷく | 前腹 | Rostral belly | Venter rostralis | 筋学 > 頭部の筋 > 顎二腹筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいせんきん | 回旋筋 | Rotator muscle | Musculus rotator | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいせんきん | 回旋筋 | Rotator muscles | Mm. rotatores | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ほうこうきん | 縫工筋 | Sartorius muscle | M. sartorius | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんこうぶ | 肩甲部 | Scapular part | Pars scapularis | 筋学 > 前肢の筋 > 三角筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんまくようきん | 半膜様筋 | Semimembranosus muscle | M. semimembranosus | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうはんきょくきん | 頭半棘筋 | Semispinalis capitis muscle | M. semispinalis capitis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきょくきん | 半棘筋 | Semispinalis muscle | M. semispinalis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんけんようきん | 半腱様筋 | Semitendinosus muscle | M. semitendinosus | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくちょくきんしょう | 腹直筋鞘 | Sheath of rectus abdominis muscle | Vagina m. recti abdominis | 筋学 > 腹部の筋 > 腹直筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんししんきん | 短趾伸筋 | Short digital extensor muscle | M. extensor digitorum(digitalis)brevis | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんしくっきん | 短趾屈筋 | Short digital flexor muscle | M. flexor digitorum(digitalis)brevis | 筋学 > 後肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こっかくきん | 骨格筋 | Skeletal muscle | Musculus skeleti | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひらめきん | ヒラメ筋 | Soleus muscle | M. soleus | 筋学 > 後肢の筋 > 下腿三頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かつやくきん | 括約筋 | Sphincter muscle | Musculus sphincter | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょくきん | 棘筋 | Spinalis muscle | M. spinalis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 | 獣医解剖学用語第6版 |