獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
4. 運動装置 筋学 : 301 - 350件(564件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
せんしくっきん | 浅指屈筋 | Superficial digital flexor muscle | M. flexor digitorum(digitalis)superficialis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじんたい | 副靱帯 | Accessory ligament | Lig. accessorium(138) | 筋学 > 前肢の筋 > 浅指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (138)このsleeve(袖)は、Articulatio metacarpophalangea [metatarsophalangea] (中手指 [中足趾] 節関節)の高さで、深指 [趾] 屈筋を取り巻く浅指 [趾] 屈筋腱により作られる。 |
くっけんしゅう | 屈腱袖 | Nexor sleeve | Manica flexoria(139) | 筋学 > 前肢の筋 > 浅指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (139)反芻類とウマにおいて、(弾性線維豊富な)深指 [趾] 屈筋腱の結合組織が中節骨の掌側/底側表面に付着している。これがVagina synovialis tendinum digitorum manus/pedis(指/趾の腱の滑液鞘)をBursa podotrochlearis manus/pedis(指/趾の足滑車包)から分離している。 |
しんしくっきん | 深指屈筋 | Deep digital flexor muscle | M. flexor digitorum(digitalis)profundus | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんとう | 上腕頭 | Humeral head | Caput humerale | 筋学 > 前肢の筋 > 深指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうこつとう | 橈骨頭 | Radial head | Caput radiale | 筋学 > 前肢の筋 > 深指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゃっこつとう | 尺骨頭 | Ulnar head | Caput ulnare | 筋学 > 前肢の筋 > 深指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじんたい | 副靱帯 | Accessory ligament | Lig. accessorium(138) | 筋学 > 前肢の筋 > 深指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (138)このsleeve(袖)は、Articulatio metacarpophalangea [metatarsophalangea] (中手指 [中足趾] 節関節)の高さで、深指 [趾] 屈筋を取り巻く浅指 [趾] 屈筋腱により作られる。 |
おうばん | 横板 | Transversal lamina | Lamina transversa(140) | 筋学 > 前肢の筋 > 深指屈筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (140)これらの筋はネコでは分離しているが、イヌでは一部癒合している。 |
くっきんかんきん | 屈筋間筋 | Interflexorius muscles | Mm. interflexorii | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ほうけいかいないきん | 方形回内筋 | Pronator quadratus muscle | M. pronator quadratus | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
わんとうこつきん | 腕橈骨筋 | Brachioradialis muscle | M. brachioradialis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうそくしゅこんしんきん | 橈側手根伸筋 | Extensor carpi radialis muscle | M. extensor carpi radialis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうとうそくしゅこんしんきん | 長橈側手根伸筋 | Extensor carpi radialis longus muscle | M. extensor carpi radialis longus(141) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (141) これは反芻類とウマにおいて、かつてMuscle of Thiernesse(総指伸筋尺骨頭)の遺残として存在する。 |
たんとうそくしゅこんしんきん | 短橈側手根伸筋 | Extensor carpi radialis brevis muscle | M. extensor carpi radialis brevis(141) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (141) これは反芻類とウマにおいて、かつてMuscle of Thiernesse(総指伸筋尺骨頭)の遺残として存在する。 |
そうししんきん | 総指伸筋 | Common digital extensor muscle | M. extensor digitorum(digitalis)communis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくとう | 副頭(反芻類、ウマ) | Accessory head | Caput accessorium(141) | 筋学 > 前肢の筋 > 総指伸筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (141) これは反芻類とウマにおいて、かつてMuscle of Thiernesse(総指伸筋尺骨頭)の遺残として存在する。 |
がいそくししんきん | 外側指伸筋 | Lateral digital extensor muscle | M. extensor digitorum(digitalis)lateralis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくとう | 副頭(ウサギ、ヤギ、ウマ) | Accessory head | Caput accessorium(142) | 筋学 > 前肢の筋 > 外側指伸筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (142)これは反芻類とウマにおいて、かつてMuscle of Phillips(総指伸筋橈骨頭)と呼ばれていた。 |
しゃくそくしゅこんしんきん(がいそくしゃっこつきん) | 尺側手根伸筋 [外側尺骨筋] | Extensor carpi ulnaris muscle [ulnaris lateralis muscle] | M. extensor carpi ulnaris(M. ulnaris lateralis) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいがいきん | 回外筋 | Supinator muscle | M. supinator | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうだいいっし(ぼし)がいてんきん(しゃしゅこんしんきん) | 長第一指 [母指] 外転筋 [斜手根伸筋] | Abductor pollicis longus muscle [extensor carpi obliquus muscle] | M. abductor digiti I(pollicis)longus(M. extensor carpi obliquus) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいっし(ぼし)しんきん | 第一指 [母指] 伸筋 | Extensor pollicis muscle | M. extensor digiti I(pollicis) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにししんきん | 第二指伸筋 | Extensor digiti Ⅱ muscle | M. extensor digiti II | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんしくっきん | 短指屈筋 | Flexor digitorum brevis muscle | M. flexor digitorum brevis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんだいいっし(ぼし)がいてんきん | 短第一指 [母指] 外転筋 | Abductor pollicis brevis muscle | M. abductor digiti I(pollicis)brevis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんだいいっし(ぼし)くっきん | 短第一指 [母指] 屈筋 | Flexor pollicis brevis muscle | M. flexor digitiI(pollicis)brevis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいっし(ぼし)ないてんきん | 第一指 [母指] 内転筋 | Adductor pollicis muscle | M. adductor digiti I(pollicis) | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにしがいてんきん | 第二指外転筋 | Abductor digiti Ⅱ muscle | M. abductor digiti II | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにしくっきん | 第二指屈筋 | Flexor digiti Ⅱ muscle | M. flexor digiti II | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにしないてんきん | 第二指内転筋 | Adductor digiti Ⅱ muscle | M. adductor digiti II | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいごしがいてんきん | 第五指外転筋 | Abductor digiti Ⅴ muscle | M. abductor digiti V | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいごしくっきん | 第五指屈筋 | Flexor digiti Ⅴ muscle | M. flexor digiti V | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいごしないてんきん | 第五指内転筋 | Adductor digiti Ⅴ muscle | M. adductor digiti V | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうようきん | 虫様筋 | Lumbrical muscles | Mm. lumbricales | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんきん | 骨間筋 | Interosseous muscles | Mm. interossei | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくえきかきんまく | 外側腋窩筋膜 | Lateral axillary fascia | Fascia axillaris lateralis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくえきかきんまく | 内側腋窩筋膜 | Medial axillary fascia | Fascia axillaris medialis | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんきんまく | 上腕筋膜 | Brachial fascia | Fascia brachii | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんそう | 浅層 | Superficial later | Lamina superficialis | 筋学 > 前肢の筋 > 上腕筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそう | 深層 | Deep layer | Lamina profunda | 筋学 > 前肢の筋 > 上腕筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんわんきんまく | 前腕筋膜 | Antebrachial fascia | Fascia antebrachii | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんそう | 浅層 | Superficial layer | Lamina superficialis | 筋学 > 前肢の筋 > 前腕筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんそう | 深層 | Deep layer | Lamina profunda | 筋学 > 前肢の筋 > 前腕筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅはいきんまく | 手背筋膜 | Fascia of dorsal manus | Fascia dorsalis manus | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんきんしたい | 伸筋支帯 | Extensor retinaculum | Retinaculum extensorum | 筋学 > 前肢の筋 > 手背筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうきんまく | 掌筋膜 | Palmar fascia | Fascia palmaris manus | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
くっきんしたい | 屈筋支帯 | Flexor retinaculum | Retinaculum flexorum | 筋学 > 前肢の筋 > 掌筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅこんかん | 手根管 | Carpal canal | Canalis carpi | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しきんまく | 指筋膜 | Digital fascia of manus | Fascia digiti | 筋学 > 前肢の筋 | 獣医解剖学用語第6版 |