獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

2. 運動装置 骨学 : 401 - 500件(1100件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
でんきんせん 殿筋線 Gluteal line Lineae gluteae [glutaeae] 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 > 殿筋面 獣医解剖学用語第6版
でんきんめん 殿筋面 Gluteal surface Facies glutea [glutaea] 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 獣医解剖学用語第6版
でんきんそめん 殿筋粗面 Gluteal tuberosity Tuberositas glutea [glutaea] 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 大腿骨体 獣医解剖学用語第6版
かりゅうしょうか 顆粒小窩 Granular foveolae Foveolae granulares 軸性骨格 > 頭蓋 > 内板 獣医解剖学用語第6版
だいざこつせっこん 大坐骨切痕 Greater ischiatic(sciatic)notch Incisure ischiadica major 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいかん 大口蓋管 Greater palatine canal Canalis palatinus major 軸性骨格 > 顔 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいかん 大口蓋管 Greater palatine canal Canalis palatinus major 軸性骨格 > 顔面骨 > 口蓋骨 > 垂直板 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいこう 大口蓋孔 Greater palatine foramen Foramen palatinum majus 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 口蓋突起 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいこう 大口蓋孔 Greater palatine foramen Foramen palatinum majus 軸性骨格 > 顔面骨 > 口蓋骨 > 水平板 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいこう 大口蓋孔 Greater palatine foramen Foramen palatinum majus 軸性骨格 > 顔 > 骨口蓋 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいこう 大口蓋溝 Greater palatine groove Sulcus palatinus major 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 獣医解剖学用語第6版
だいこうがいこう 大口蓋溝 Greater palatine groove Sulcus palatinus major 軸性骨格 > 顔面骨 > 口蓋骨 > 垂直板 獣医解剖学用語第6版
だいてんし 大転子 Greater trochanter Trochanter major 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
だいけっせつ 大結節 Greater tubercle Tuberculum majus 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 獣医解剖学用語第6版
だいたいこつふくじんたいこう 大腿骨副靱帯溝(ウマ) Groove for accessory ligament of femur Sulcus ligamenti accessorii ossis femoris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 恥骨 獣医解剖学用語第6版
じかんこう 耳管溝 Groove for auditory tube Sulcus tubae auditivae 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
こうこうまくどうみゃくこう 後硬膜動脈溝 Groove for caudal meningeal artery Sulcus a. meningeae caudalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 獣医解剖学用語第6版
はいすいたいどうこう 背錐体洞溝 Groove for dorsal petrosal sinus Sulcus sinus petrosi dorsalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 > 錐体稜 獣医解剖学用語第6版
はいしじょうどうこう 背矢状洞溝 Groove for dorsal sagittal sinus Sulcus sinus sagittalis dorsalis 軸性骨格 > 頭蓋 > 内板 獣医解剖学用語第6版
はいしじょうどうこう 背矢状洞溝 Groove for dorsal sagittal sinus Sulcus sinus sagittalis dorsalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂骨 獣医解剖学用語第6版
はいしじょうどうこう 背矢状洞溝 Groove for dorsal sagittal sinus Sulcus sinus sagittalis dorsalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 内面 獣医解剖学用語第6版
じょうがくしんけいこう 上顎神経溝(食肉類、ウマ) Groove for maxillary nerve Sulcus n. maxillaris 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
がくぜっこつきんしんけいこう 顎舌骨筋神経溝 Groove for mylohyoid nerve Sulcus mylohyoideus 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版
がんおよびじょうがくしんけいこう 眼および上顎神経溝(ブタ、反芻類) Groove for ophthalmic and maxillary nerves Sulcus nn. ophthalmici et maxillaris 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
がんしんけいこう 眼神経溝(食肉類、ウマ) Groove for ophthalmic nerve Sulcus n.ophthalmici 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
せきずいしんけいこう 脊髄神経溝 Groove for spinal nerve Sulcus n. spinalis 軸性骨格 > 脊柱 獣医解剖学用語第6版
おうどうこう 横洞溝 Groove for transverse sinus Sulcus sinus transversi 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂間骨 獣医解剖学用語第6版
ふくすいたいどうこう 腹錐体洞溝 Groove for ventral petrosal sinus Sulcus sinus petrosi ventralis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 底部 獣医解剖学用語第6版
よくとつこうこう 翼突鉤溝 Groove of pterygoid hamulus Sulcus hamuli pterygoidei 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 翼状骨 > 翼突鉤 獣医解剖学用語第6版
きょこつこう 距骨溝 Groove of talus Sulcus tali 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 距骨 > 踵骨関節面 獣医解剖学用語第6版
けいこつそめんこう 脛骨粗面溝 Groove of tibial tuberosity Sulcus tuberositatis tibiae 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 > 脛骨体 > 脛骨粗面 獣医解剖学用語第6版
こうとっき 鉤突起(ウサギ、食肉類) Hamate process Processus hamatus 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 > 肩峰 獣医解剖学用語第6版
とう Head Caput tali 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 第一~第五中足骨 獣医解剖学用語第6版
とう Head Caput 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 第一~第五中手骨 獣医解剖学用語第6版
だいたいこつとう 大腿骨頭 Head of femur, femoral head Caput ossis femoris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
ひこつとう 腓骨頭 Head of fibula Caput fibulae 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 獣医解剖学用語第6版
じょうわんこつとう 上腕骨頭 Head of humerus Caput humeri 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 獣医解剖学用語第6版
かがくとう 下顎頭 Head of mandible Caput mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 > 関節突起 獣医解剖学用語第6版
ちゅうせつこつとう 中節骨頭 Head of middle phalanx Caput phalangis mediae 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 中節骨 [冠骨] > 中節骨体 獣医解剖学用語第6版
きせつこつとう 基節骨頭 Head of proximal phalanx Caput phalangis proximalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 基節骨 [繫骨] 獣医解剖学用語第6版
とうこつとう 橈骨頭 Head of radius Caput radii 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 橈骨 獣医解剖学用語第6版
ろっこつとう 肋骨頭 Head of rib Caput costae 軸性骨格 > 脊柱 > 肋骨 > 肋硬骨 獣医解剖学用語第6版
きょこつとう 距骨頭 Head of talus Caput tali 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 距骨 獣医解剖学用語第6版
しゃっこつとう 尺骨頭 Head of ulna Caput ulnae 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 獣医解剖学用語第6版
けっかんきゅう 血管弓 Hemal arch Arcus hemalis [haemalis](62) 軸性骨格 > 脊柱 > 尾椎 獣医解剖学用語第6版 (62)ウシでは、血管弓は普通、第二と第三尾椎の左右の血管突起の癒合によって形成される。食肉類の血管弓骨は、第三から第八尾椎までの1個以上の尾椎の、血管突起に付着する分離した一対の骨であり、左右の骨は1 個のV 型の骨を形成するように癒合している。
けっかんきゅうこつ 血管弓骨 Hemal arch bone Os arcus hemalis [haemalis](62) 軸性骨格 > 脊柱 > 尾椎 獣医解剖学用語第6版 (62)ウシでは、血管弓は普通、第二と第三尾椎の左右の血管突起の癒合によって形成される。食肉類の血管弓骨は、第三から第八尾椎までの1個以上の尾椎の、血管突起に付着する分離した一対の骨であり、左右の骨は1 個のV 型の骨を形成するように癒合している。
けっかんとっき 血管突起 Hemal process Processus hemalis [haemalis] 軸性骨格 > 脊柱 > 尾椎 獣医解剖学用語第6版
かんこつ 寛骨 Hip bone, coxal bone, innominate bone Os coxae 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 獣医解剖学用語第6版
すいへいばん 水平板 Horizontal plate Lamina horizontalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 口蓋骨 獣医解剖学用語第6版
じょうわんこつりょう 上腕骨稜 Humeral crest Crista humeri 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 上腕骨体 獣医解剖学用語第6版
じょうわんこつ 上腕骨 Humerus, arm bone Humerus 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 獣医解剖学用語第6版
ぜっこつそうち(ぜっこつ) 舌骨装置 [舌骨] Hyoid apparatus [hyoid bone] Apparatus hyoideus [Os hyoideum](59) 軸性骨格 > 顔面骨 獣医解剖学用語第6版 (59)N. A. の用語に代るものとして、比較解剖学用語のApparatus hyoideus、Basihyoideum、Ceratohyoideum およびThyrohyoideum を採用した。理由は、これらの用語のほうが、それ以下の四個の用語とよく対応するからである。
ぜっかしんけいかん 舌下神経管 Hypoglossal canal Canalis n. hypoglossi 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 外側部 獣医解剖学用語第6版
かすいたいか 下垂体窩 Hypophyseal fossa Fossa hypophysialis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 体 > トルコ鞍 獣医解剖学用語第6版
ちょうこつりょう 腸骨稜 Iliac crest Crista iliaca 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 獣医解剖学用語第6版
ちょうこつめん 腸骨面 Iliac surface Facies iliaca 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 > 仙骨盤面 獣医解剖学用語第6版
ちょうこつそめん 腸骨粗面 Iliac tuberosity Tuberositas iliaca 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 > 仙骨盤面 獣医解剖学用語第6版
ちょうろくきんそめん 腸肋筋粗面 Iliocostalis tuberosity Tuberositas m. iliocostalis(65) 軸性骨格 > 脊柱 > 肋骨 獣医解剖学用語第6版 (65)これらの用語は、ウマでは必ず、他の家畜でもしばしば認められる、筋の終止する粗面を表わす。
ちょうちりゅうき 腸恥隆起 Iliopubic eminence Eminentia iliopubica 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 恥骨 獣医解剖学用語第6版
ちょうこつ 腸骨 Ilium, iliac bone, flank bone Os ilium(78) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 獣医解剖学用語第6版 (78)M. rectus femoris(大腿直筋)の起始点は、食肉類では隆起となっているので、Foveae(窩)ではなく、特徴のない用語のAreae(野)と呼ばれ、大腿直筋内側野はヒトのSpina iliaca ventralis caudalis(後腹側腸骨棘)と相同である。以前この用語によって命名された構造は、現在Spina alaris(翼棘)と呼ばれる。
さんさしんけいあっこん 三叉神経圧痕 Impression of trigeminal nerve Impressio n. trigemini 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 > 錐体前面 獣医解剖学用語第6版
こうがいひだあっこん 口蓋ヒダ圧痕 Impressions of palatine ruga Impressiones rugales(28) 軸性骨格 > 顔 > 骨口蓋 獣医解剖学用語第6版 (28)この用語は、老齢のブタおよびウマで、Rugae palatinae に相当する明らかな圧痕を表わす。
せっしこつ 切歯骨 Incisive bone Os incisivum 軸性骨格 > 顔面骨 獣医解剖学用語第6版
せっしぶ 切歯部 Incisive part Pars incisiva 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 獣医解剖学用語第6版
かんせつかけっせつ 関節下結節 Infraglenoid tubercle Tuberculum infraglenoidale 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
がんかかん 眼窩下管 Infraorbital canal Canalis infraorbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 > 顔面 獣医解剖学用語第6版
がんかかこう 眼窩下孔 Infraorbital foramen Foramen infraorbitale 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 > 顔面 獣医解剖学用語第6版
がんかかえん 眼窩下縁 Infraorbital margin Margo infraorbitalis 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 > 眼窩縁 獣医解剖学用語第6版
がんかかえん 眼窩下縁 Infraorbital margin Margo infraorbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 頰骨 獣医解剖学用語第6版
きょくかか 棘下窩 Infraspinous fossa Fossa infraspinata 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 > 外側面 獣医解剖学用語第6版
そくとうかりょう 側頭下稜 Infratemporal crest Crista infratemporalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
そくとうかか 側頭下窩 Infratemporal fossa Fossa infratemporalis 軸性骨格 > 頭蓋 獣医解剖学用語第6版
かっしゃかせっこん 滑車下切痕 Infratrochlear notch Incisura infratrochlearis 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
ないしん 内唇 Inner lip Labium internum 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 > 腸骨稜 > 寛結節 獣医解剖学用語第6版
ないばん 内板 Inner table(plate) Lamina interna 軸性骨格 > 頭蓋 獣医解剖学用語第6版
そうかんちゅうかく 槽間中隔 Interalveolar septa Septa interalveolaria 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 歯槽突起 獣医解剖学用語第6版
そうかんちゅうかく 槽間中隔 Interalveolar septa Septa interalveolaria 軸性骨格 > 顔面骨 > 切歯骨 > 歯槽突起 獣医解剖学用語第6版
そうかんちゅうかく 槽間中隔 Interalveolar septa Septa interalveolaria 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 獣医解剖学用語第6版
そうかんえん 槽間縁 Interalveolar space Margo interalveolaris 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 獣医解剖学用語第6版
そうかんえん 槽間縁 Interalveolar space Margo interalveolaris 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 歯槽突起 獣医解剖学用語第6版
そうかんえん 槽間縁 Interalveolar space Margo interalveolaris 軸性骨格 > 顔面骨 > 切歯骨 > 歯槽突起 獣医解剖学用語第6版
きゅうかんげき 弓間隙 Interarcuate space Spatium interarcuale 軸性骨格 > 脊柱 獣医解剖学用語第6版
かかんりゅうき 顆間隆起 Intercondylar eminence Eminentia intercondylaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 獣医解剖学用語第6版
かかんか 顆間窩 Intercondylar fossa Fossa intercondylaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
かかんせん 顆間線 Intercondylar line Linea intercondylaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
かくかんりゅうき 角間隆起 Intercornual protuberance Protuberantia intercornualis 軸性骨格 > 頭蓋 > 頭蓋冠 > 前頭 獣医解剖学用語第6版
ろっかんげき 肋間隙 Intercostal space Spatium intercostale 軸性骨格 > 脊柱 > 胸腔 獣医解剖学用語第6版
せっしかんかん 切歯間管 Interincisive canal Canalis interincisivus 軸性骨格 > 顔 > 骨口蓋 獣医解剖学用語第6版
せっしかんれつ 切歯間裂 Interincisive fissure Fissura interincisiva 軸性骨格 > 顔 > 骨口蓋 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんしゅこんこつ(げつじょうこつ) 中間手根骨 [月状骨] Intermediate carpal bone [lunate bone] Os carpi intermedium [Os lunatum] 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 手根骨 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんせんこつりょう 中間仙骨稜 Intermediate sacral crest Crista sacralis intermedia 軸性骨格 > 脊柱 > 仙骨 [仙椎] > 背側面 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんけっせつ 中間結節 Intermediate tubercle Tuberculum intermedium 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 結節間溝 獣医解剖学用語第6版
ちゅうかんとうそくしゅこんこつ(しゅうじょうげつじょうこつ) 中間橈側手根骨 [舟状月状骨] Intermedioradial carpal bone [scapholunate bone] Os carpi intermedioradiale [Os scapholunatum] 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 手根骨 獣医解剖学用語第6版
ないじこう 内耳孔 Internal acoustic foramen, opening of internal acoustic meatus Porus acusticus internus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 > 錐体内側面 獣医解剖学用語第6版
ないじどう 内耳道 Internal acoustic meatus Meatus acusticus internus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 > 錐体内側面 獣医解剖学用語第6版
ないこうとうりょう 内後頭稜 Internal occipital crest Crista occipitalis interna 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 後頭鱗 獣医解剖学用語第6版
ないこうとうりゅうき 内後頭隆起 Internal occipital protuberance Protuberantia occipitalis interna 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 後頭鱗 獣医解剖学用語第6版
ないしじょうりょう 内矢状稜 Internal sagittal crest Crista sagittalis interna 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂間骨 獣医解剖学用語第6版
ないしじょうりょう (内矢状稜) Internal sagittal crest (Crista sagittalis interna) 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂骨 > 内面 獣医解剖学用語第6版
ないめん 内面 Internal surface Facies interna 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂骨 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP