獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

2. 運動装置 骨学 : 801 - 850件(1100件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ぜんちょうけいこつ 前蝶形骨 Presphenoid bone Os presphenoidale [prae-](41) 軸性骨格 > 頭蓋骨 獣医解剖学用語第6版 (41)蝶形骨は、ヒトでは早期に癒合するが、家畜ではブタを除き、そうではない。底蝶形骨と前蝶形骨は蝶形骨間軟骨結合によって分離して残っており、底蝶形骨と後頭骨が癒合する時期よりも早くは癒合しない。したがって、Os basisphenoidale(底蝶形骨)とOs presphenoidale(前蝶形骨)とは別個の骨として記載する。そして両骨ともそれぞれ体と2 個の翼をもつ。
いちじこっかちゅうしん 一次骨化中心 Primary ossification center Centrum ossificationis primarium(25) 骨学 獣医解剖学用語第6版 (25)一次中心は骨幹にあり、二次中心は骨端にある。
こうかく 岬角 Promontory Promontorium 軸性骨格 > 脊柱 > 仙骨 [仙椎] > 仙骨底 獣医解剖学用語第6版
きんいかんせつめん 近位関節面 Proximal articular surface Facies articularis proximalis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 獣医解剖学用語第6版
はいえん 背縁 Proximal border Margo dorsalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
きんいぜんわんこつかんげき 近位前腕骨間隙 Proximal interosseous space of forearm Spatium interosseum antebrachii proximale 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 獣医解剖学用語第6版
きんいえん 近位縁 Proximal margin Margo proximalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 遠位種子骨 獣医解剖学用語第6版
きんいちゅうしゅかん 近位中手管 Proximal metacarpal canal Canalis metacarpi proximalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 第一~第五中手骨 > 第三・四中手骨(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きんいちゅうそくかん 近位中足管 Proximal metatarsal canal Canalis metatarsi proximalis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 第一~第五中足骨 > 第三・四中足骨(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
きせつこつ(けいこつ) 基節骨 [繫骨] Proximal phalanx(pastern bone) Phalanx proximalis [Os compedale] 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 獣医解剖学用語第6版
きんいしゅしこつ 近位種子骨 Proximal sesamoid bones Ossa sesamoidea proximalia 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 獣医解剖学用語第6版
きんいきょこつかっしゃ 近位距骨滑車 Proximal trochlea of talus Trochlea tali proximalis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 距骨 > 距骨体 獣医解剖学用語第6版
しょうようきんけっせつ 小腰筋結節 Psoas minor tubercle Tuberculum m. psoas minoris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 弓状線 獣医解剖学用語第6版
よくじょうこつ 翼状骨 Pterygoid bone Os pterygoideum 軸性骨格 > 頭蓋骨 獣医解剖学用語第6版
よくとつかん 翼突管 Pterygoid canal Canalis pterygoideus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼状突起 獣医解剖学用語第6版
よくとつりょう 翼突稜 Pterygoid crest Crista pterygoidea 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼状突起 獣医解剖学用語第6版
よくとつか 翼突窩 Pterygoid fossa Fossa pterygoidea 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 翼状骨 獣医解剖学用語第6版
よくととつんか 翼突筋窩 Pterygoid fossa Fossa pterygoidea(58) 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版 (58)Fossa pterygoidea(翼突筋窩)は、M. pterygoideus medialis(内側翼突筋)の終止領域に与えられた名称で、一方、Fovea pterygoidea(翼突筋窩)は、M. pterygoideus lateralis(外側翼突筋)の終止領域にあてられる名称である。
よくとつきんか 翼突筋窩 Pterygoid fovea Fovea pterygoidea(58) 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 > 関節突起 獣医解剖学用語第6版 (58)Fossa pterygoidea(翼突筋窩)は、M. pterygoideus medialis(内側翼突筋)の終止領域に与えられた名称で、一方、Fovea pterygoidea(翼突筋窩)は、M. pterygoideus lateralis(外側翼突筋)の終止領域にあてられる名称である。
よくとつかんしんけいこう 翼突管神経溝 Pterygoid groove Sulcus n. canalis pterygoidei 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼状突起 獣医解剖学用語第6版
よくとつこう 翼突鉤 Pterygoid hamulus Hamulus pterygoideus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 翼状骨 獣医解剖学用語第6版
よくとつせっこん 翼突切痕(ブタ、ヒツジ、ヤギ) Pterygoid notch Incisura pterygoidea 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 翼状骨 獣医解剖学用語第6版
よくじょうとっき 翼状突起 Pterygoid process Processus pterygoideus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 獣医解剖学用語第6版
よくこうがいか 翼口蓋窩 Pterygopalatine fossa Fossa pterygopalatina 軸性骨格 > 顔 獣医解剖学用語第6版
よくこうがいめん 翼口蓋面 Pterygopalatine surface Facies pterygopalatina 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 獣医解剖学用語第6版
ちこつ 恥骨 Pubis, pubic bone Os pubis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 獣医解剖学用語第6版
はいこう 肺溝 Pulmonary groove Sulcus pulmonalis 軸性骨格 > 脊柱 > 胸腔 獣医解剖学用語第6版
すいたいとっき 錐体突起 Pyramidal process Processus pyramidalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 口蓋骨 > 垂直板 獣医解剖学用語第6版
とうそくしゅこんこつ(しゅうじょうこつ) 橈側手根骨 [舟状骨] Radial carpal bone [scaphoid bone] Os carpi radiale [Os scaphoideum] 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 手根骨 獣医解剖学用語第6版
とうこつか 橈骨窩 Radial fossa Fossa radialis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 上腕骨顆 獣医解剖学用語第6版
とうこつせっこん 橈骨切痕 Radial notch Incisura radialis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 獣医解剖学用語第6版
とうこつそめん 橈骨粗面 Radial tuberosity Tuberositas radii 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 橈骨 > 橈骨頸 獣医解剖学用語第6版
とうこつ 橈骨 Radius Radius 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 獣医解剖学用語第6版
ざこつし 坐骨枝 Ramus of ischium Ramus ossis ischii(79) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 坐骨 獣医解剖学用語第6版 (79)N. A.によるとRamus ossis ischii(坐骨枝)は、家畜解剖学者がRamus symphysialis(結合枝)と呼んだ部分を示す。Ramusは1つしかないので、「symphysialis」という修飾語は現在では不要であり、かつてのRamus acetabularis(寛骨臼枝)はCorpus ossis ischii(坐骨体)に含まれる。
かがくし 下顎枝 Ramus of mandible Ramus mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 獣医解剖学用語第6版
せきしょくこつずい 赤色骨髄 Red bone marrow Medulla ossium rubra 骨学 獣医解剖学用語第6版
かんせつこうこう 関節後孔 Retroarticular foramen Foramen retroarticulare 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
かんせつこうとっき 関節後突起 Retroarticular process Processus retroarticularis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
こしつこうとっき 鼓室後突起 Retrotympanic process Processus retrotympanicus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
ろっこつ 肋骨 Ribs Costae 軸性骨格 > 脊柱 獣医解剖学用語第6版
ぜんよくこう 前翼孔 Rostral alar foramen Foramen alare rostrale 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼状突起 獣医解剖学用語第6版
ふんびこつ 吻鼻骨 Rostral bone Os rostrale 軸性骨格 > 顔面骨 獣医解剖学用語第6版
ぜんしょうとっき 前床突起 Rostral clinoid process Processus clinoideus rostralis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
ぜんとうがいか 前頭蓋窩 Rostral cranial fossa Fossa cranii rostralis 軸性骨格 > 頭蓋 > 内頭蓋底 獣医解剖学用語第6版
ぜんるいとっき 前涙突起 Rostral lacrimal process Processus lacrimalis rostralis 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
ぜんじょうがくどう 前上顎洞 Rostral maxillary sinus Sinus maxillaris rostralis 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 獣医解剖学用語第6版
ぜんがんかじょうせっこん 前眼窩上切痕(ウサギ) Rostral supraorbital notch Incisura supraorbitalis rostralis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 眼窩部 獣医解剖学用語第6版
すいたいぜんめん 錐体前面 Rostral surface of petrosal bone Facies rostralis partis petrosae 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 獣医解剖学用語第6版
そめん 粗面 Rough surface, facies aspera Facies aspera 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 大腿骨体 獣医解剖学用語第6版
せいえんこう 正円孔 Round foramen, foramen rotundum Foramen rotundum 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP