獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

2. 運動装置 骨学 : 1 - 200件(1100件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
あんぱい 鞍背 Dorsum sellae Dorsum sellae 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 体 > トルコ鞍 獣医解剖学用語第6版
いちじこっかちゅうしん 一次骨化中心 Primary ossification center Centrum ossificationis primarium(25) 骨学 獣医解剖学用語第6版 (25)一次中心は骨幹にあり、二次中心は骨端にある。
いんとうけっせつ 咽頭結節 Pharyngeal tubercle Tuberculum pharyngeum 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 底部 獣医解剖学用語第6版
うこうとっき 烏口突起 Coracoid process Processus coracoideus 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 踵骨 獣医解剖学用語第6版
うこうとっき 烏口突起 Coracoid process Processus coracoideus 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
えいようかん 栄養管 Nutrient canal Canalis nutricius 骨学 獣医解剖学用語第6版
えいようこう 栄養孔 Nutrient foramen Foramen nutricium 骨学 獣医解剖学用語第6版
えんいえん 遠位縁 Distal margin Margo distalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 遠位種子骨 獣医解剖学用語第6版
えんいきょこつかっしゃ 遠位距骨滑車 Distal trochlea of talus Trochlea tali distalis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 距骨 獣医解剖学用語第6版
えんいしゅしこつ 遠位種子骨 Distal sesamoid bone Os sesamoideum distale 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 獣医解剖学用語第6版
えんいぜんわんこつかんげき 遠位前腕骨間隙 Distal interosseous space of forearm Spatium interosseum antebrachii distale 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 獣医解剖学用語第6版
えんいちゅうしゅかん 遠位中手管 Distal metacarpal canal Canalis metacarpi distalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 第一~第五中手骨 > 第三・四中手骨(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
えんいちゅうそくかん 遠位中足管 Distal metatarsal canal Canalis metatarsi distalis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 第一~第五中足骨 > 第三・四中足骨(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
えんずいあっこん 延髄圧痕 Medullary impression Impressio medullaris(33) 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 底部 獣医解剖学用語第6版 (33)ある種の家畜では、橋および延髄が、後頭骨に明らかな圧痕を残すが、ヒトでは認められない。
おうけい 横径 Transverse diameter Diameter transversa 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 骨盤 獣医解剖学用語第6版
おうしょくこつずい 黄色骨髄 Yellow bone marrow Medulla ossium flava 骨学 獣医解剖学用語第6版
おうせん 横線 Transverse lines Lineae transversae 軸性骨格 > 脊柱 > 仙骨 [仙椎] > 腹側面 獣医解剖学用語第6版
おうどうかん 横洞管 Canal for transverse sinus Canalis sinus transversi 軸性骨格 > 頭蓋 > 内板 獣医解剖学用語第6版
おうどうこう 横洞溝 Transverse sinus groove Sulcus sinus transversi 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 後頭鱗 獣医解剖学用語第6版
おうどうこう 横洞溝 Groove for transverse sinus Sulcus sinus transversi 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂間骨 獣医解剖学用語第6版
おうとっき 横突起 Transverse process Processus transversus 軸性骨格 > 脊柱 獣医解剖学用語第6版
おうとっき 横突起 Transverse process Processus transversus 軸性骨格 > 脊柱 > 頸椎 獣医解剖学用語第6版
おうとっき(かんついよく) 横突起 [環椎翼] Transverse process [wing of atlas] Processus transversus [Ala atlantis] 軸性骨格 > 脊柱 > 環椎 > 外側塊 獣医解剖学用語第6版
おうとっきろっこつか 横突起肋骨窩 Transverse costal facet Fovea costalis processus transversi 軸性骨格 > 脊柱 > 胸椎 獣医解剖学用語第6版
おうとつこう 横突孔 Transverse foramen Foramen transversarium 軸性骨格 > 脊柱 > 頸椎 > 横突起 獣医解剖学用語第6版
おうりょう 横稜 Transverse crest Crista transversa 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 橈骨 > 橈骨体 獣医解剖学用語第6版
おとがいこう オトガイ孔 Mental foramen Foramen mentale 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 > 臼歯部 獣医解剖学用語第6版
おとがいこう オトガイ孔 Mental foramina Foramina mentalia 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 > 臼歯部 獣医解剖学用語第6版
がいか 外果(ヒツジ、ウマ) Lateral malleolus Malleolus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 獣医解剖学用語第6版
がいか 外果(食肉類、ブタ) Lateral malleolus Malleolus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 獣医解剖学用語第6版
がいこうとうりゅうき 外後頭隆起 External occipital protuberance Protuberantia occipitalis externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 後頭鱗 獣医解剖学用語第6版
がいこうとうりょう 外後頭稜 External occipital crest Crista occipitalis externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 後頭鱗 獣医解剖学用語第6版
がいじこう 外耳孔 External acoustic pore Porus acusticus externus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鼓室部 獣医解剖学用語第6版
がいしじょうりょう 外矢状稜 External sagittal crest Crista sagittalis externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂骨 > 外面 獣医解剖学用語第6版
がいしじょうりょう 外矢状稜 External sagittal crest Crista sagittalis externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 後頭鱗 獣医解剖学用語第6版
がいしじょうりょう 外矢状稜 External sagittal crest Crista sagittalis externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂間骨 獣医解剖学用語第6版
がいじどう 外耳道 External acoustic meatus Meatus acusticus externus 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鼓室部 獣医解剖学用語第6版
がいしん 外唇 Outer lip Labium externum 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 > 腸骨稜 > 寛結節 獣医解剖学用語第6版
がいそくえん 外側縁 Lateral border(margin) Margo lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 > 尺骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくえん 外側縁 Lateral border Margo lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 第一~第五中手骨 > 体 獣医解剖学用語第6版
がいそくえん 外側縁 Lateral border Margo lateralis(85) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 > 腓骨体 獣医解剖学用語第6版 (85)これらの縁は、ブタの腓骨に、また食肉類では腓骨の近位二分の一にある。これらの縁の間が後面である。
がいそくえん 外側縁 Lateral border Margo lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 橈骨 > 橈骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくえん(こつかんえん) 外側縁 [骨間縁] Lateral border [interosseous border] Margo lateralis [Margo interosseus] 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 > 脛骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくおとがいこう 外側オトガイ孔 Lateral mental foramina Foramina mentalia lateralia(57) 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 > 臼歯部 獣医解剖学用語第6版 (57)これらの用語は、ブタにのみ用いられる。ブタでは、下顎体の内側にも、一孔が存在する。
がいそくか 外側顆 Lateral condyle Condylus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくか 外側顆 Lateral condyle Condylus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくかい 外側塊 Lateral mass Massa lateralis 軸性骨格 > 脊柱 > 環椎 獣医解剖学用語第6版
がいそくかかんけっせつ 外側顆間結節 Lateral intercondylar tubercle Tuberculum intercondylare laterale 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 > 顆間隆起 獣医解剖学用語第6版
がいそくかじょうそめん 外側顆上粗面 Lateral supracondylar tuberosity Tuberositas supracondylaris lateralis(82) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 大腿骨体 獣医解剖学用語第6版 (82)Fossa supracondylaris(顆上窩)はウマのM. flexor. digit. superficialis(浅趾屈筋)の起始部のための陥凹部を示す。肉食類やブタではこの部位に1つ目の粗面、Tuberositas supracondylaris lateralis(外側顆上粗面)が存在し、その内側に2つ目のTuberositas supracondylaris medialis(内側顆上粗面)が見られる。
がいそくかじょうりょう 外側顆上稜 Lateral supracondylar crest Crista supracondylaris lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 上腕骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくけいじょうとっき 外側茎状突起 Lateral styloid process Processus styloideus lateralis(70) 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 橈骨 > 橈骨滑車 獣医解剖学用語第6版 (70)ウマの外側茎状突起は、発生学的には尺骨に属するが、橈骨から生ずるようにみえる。明瞭にするために、もう一方の突起を内側茎状突起と呼ぶ。
がいそくこっじょうとっき 外側鉤状突起 Lateral coronoid process Processus coronoideus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくしくっきんけんこう 外側趾屈筋腱溝 Tendon groove for lateral digital flexor muscle Sulcus tendinis m. flex. digit. Lateralis(88) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 踵骨 > 載距突起 獣医解剖学用語第6版 (88)この溝はRetinaculum flexorum(屈筋支帯)とともに、Canalis carpi(手根管)に似た管を作る。しかし、Canalis tarsi(足根管)は有蹄類では、第三および第四足根骨の間を通る貫通足根動、静脈の血管通路となる。
がいそくししんきんおよびたんひこつきんけんこう 外側趾伸筋および短腓骨筋腱溝 Tendon groove for lateral digital extensor and fibularis(peroneus)brevis muscles Sulcus tendinum mm. extensoris digit. lat. et fibularis [peron(a)ei] brevis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 > 外果(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版
がいそくしゅしこつかんせつめん 外側種子骨関節面 Articular facet for lateral sesamoid Facies articularis sesamoidea lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 外側顆 獣医解剖学用語第6版
がいそくじょうか 外側上顆 Lateral epicondyle Epicondylus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 外側顆 獣医解剖学用語第6版
がいそくじょうか 外側上顆 Lateral epicondyle Epicondylus lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくしょうこう 外側床溝 Lateral sole groove Sulcus solearis lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 床側面 獣医解剖学用語第6版
がいそくしょうこう 外側床孔 Lateral sole foramen Foramen soleare laterale(75) 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 床側面 獣医解剖学用語第6版 (75)Foramen soleare mediate(内側床孔)とForamen soleare laterale(外側床孔)はウマに、Foramen axiale(軸側孔)は偶蹄類に、そしてForamen soleare axiale(軸側床孔)とForamensoleare abaxiale(反軸側床孔)は食肉類に用いられる。
がいそくしょうそく(ていそく)りゅうき 外側掌側 [底側] 隆起 Eminentia palmaris(plantaris)lateralis(74) 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 基節骨 [繫骨] > 基節骨底 獣医解剖学用語第6版 (74)最初の2つの用語は、基節骨の突出した構造を示しており、そこにはfetlock joint(球節)の側副靭帯と短種子骨靭帯の一部が終止している。Tuberculum flexorium(屈筋結節)は、末節骨の隆起を示し、反芻類と食肉類に存在し、ブタにはわずかに存在し、M. flexor digitorum profundus(深指屈筋)の腱が終わる。
がいそくしょうとっき 外側掌突起 Lateral palmar process Processus palmaris lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 壁側面 > 外側面 獣医解剖学用語第6版
がいそくしょうとっきこう 外側掌突起孔 Foramen of lateral palmar process Foramen processus palmaris lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 壁側面 > 外側面 > 外側掌突起 獣医解剖学用語第6版
がいそくしょうとっきせっこん 外側掌突起切痕 Notch of lateral palmar process Incisure processus palmaris lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 壁側面 > 外側面 > 外側掌突起 獣医解剖学用語第6版
がいそくしん 外側唇 Lateral lip Labium laterale 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 大腿骨体 > 粗面 獣医解剖学用語第6版
がいそくせんこつりょう 外側仙骨稜 Lateral sacral crest Crista sacralis lateralis 軸性骨格 > 脊柱 > 仙骨 [仙椎] > 背側面 獣医解剖学用語第6版
がいそくぜんぜんとうどう (外側前前頭洞)(ブタ) (lateral rostral frontal sinus) (Sinus frontalis rostralis lateralis) 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくぜんとうどう (外側前頭洞)(ヒツジ、ヤギ) (lateral frontal sinus) (Sinus frontalis lateralis) 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくそくていとっき 外側足底突起 Lateral plantar process Processus plantaris lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 趾骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくそくていりゅうき 外側足底隆起 Lateral plantar ridge Eminentia plantaris lateralis(75) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 趾骨 獣医解剖学用語第6版 (75)Foramen soleare mediate(内側床孔)とForamen soleare laterale(外側床孔)はウマに、Foramen axiale(軸側孔)は偶蹄類に、そしてForamen soleare axiale(軸側床孔)とForamensoleare abaxiale(反軸側床孔)は食肉類に用いられる。
がいそくついこう 外側椎孔 Lateral vertebral foramen Foramen vertebrale laterale 軸性骨格 > 脊柱 獣医解剖学用語第6版
がいそくていなんこつ 外側蹄軟骨 Lateral hoof cartilage Cartilago ungularis lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくぶ 外側部 Lateral part Pars lateralis 軸性骨格 > 脊柱 > 仙骨 [仙椎] 獣医解剖学用語第6版
がいそくぶ 外側部 Lateral part Pars lateralis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくへき 外側壁 Lateral wall Paries lateralis 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 獣医解剖学用語第6版
がいそくへきこう 外側壁溝 Lateral parietal groove Sulcus parietalis lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 壁側面 > 外側面 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 > 尺骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Pars lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] > 壁側面 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 上腕骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 軸性骨格 > 顔面骨 > 頰骨 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 > 脛骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 > 腓骨体 獣医解剖学用語第6版
がいそくめん 外側面 Lateral surface Facies lateralis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 第一~第五中足骨 > 体 獣医解剖学用語第6版
がいとうがいてい 外頭蓋底 External surface of base of skull Basis cranii externa 軸性骨格 > 頭蓋 獣医解剖学用語第6版
がいばん 外板 Outer table(plate) Lamina externa 軸性骨格 > 頭蓋 獣医解剖学用語第6版
がいばん 蓋板 Tectorial plate Lamina tectoria(50) 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 篩骨 獣医解剖学用語第6版 (50)これらの用語は、それぞれ眼窩板を垂直板に結びつける上下の板を表わし、篩骨迷路の背面と床面を形成する。これらはヒトにはない。
がいほう 外胞 Ectoturbinates Ectoturbinalia 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 篩骨 > 篩骨迷路 > 篩胞 獣医解剖学用語第6版
がいめん 外面 External surface Facies externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 頭頂骨 獣医解剖学用語第6版
がいめん 外面 External surface Facies externa 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 前頭鱗 獣医解剖学用語第6版
がいめん 外面 External surface Facies externa 軸性骨格 > 顔面骨 > 鼻骨 獣医解剖学用語第6版
かいめんしつ 海綿質 Spongy substance Substantia spongiosa 骨学 > 骨格系 > 骨部 獣医解剖学用語第6版
がいるいか 外涙窩 External lacrimal fossa Fossa lacrimalis externa 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
かお FACE FACIES 軸性骨格 獣医解剖学用語第6版
かがくか 下顎窩 Mandibular fossa Fossa mandibularis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
かがくかく 下顎角 Angle of mandible Angulus mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版
かがくかん 下顎管 Mandibular canal Canalis mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 > 下顎孔 獣医解剖学用語第6版
かがくけい 下顎頸 Neck of mandible Collum mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 > 関節突起 獣医解剖学用語第6版
かがくこう 下顎孔 Mandibular foramen Foramen mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版
かがくこつ 下顎骨 Mandible, lower jaw bone Mandibula 軸性骨格 > 顔面骨 獣医解剖学用語第6版
かがくし 下顎枝 Ramus of mandible Ramus mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 獣医解剖学用語第6版
かがくせっこん 下顎切痕 Mandibular notch Incisura mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版
かがくたい 下顎体 Body of mandible Corpus mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 獣医解剖学用語第6版
かがくとう 下顎頭 Head of mandible Caput mandibulae 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 > 関節突起 獣医解剖学用語第6版
かかん 顆管 Condyloid canal Canalis condylaris 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 外側部 獣医解剖学用語第6版
かかんか 顆間窩 Intercondylar fossa Fossa intercondylaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
かかんせつめん 果関節面 Articular facet for malleolus Facies articulares malleoli(86) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 > 外果(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版 (86)複数にしてあるのは、食肉類とブタにおいて、脛骨、距骨および踵骨に対する関節面があるからである。
かかんせつめん 果関節面 Articular facet for malleolus Facies articularis malleolaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 足根骨 > 踵骨 獣医解剖学用語第6版
かかんせん 顆間線 Intercondylar line Linea intercondylaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 獣医解剖学用語第6版
かかんりゅうき 顆間隆起 Intercondylar eminence Eminentia intercondylaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 獣医解剖学用語第6版
かぎゅうしょうかん 蝸牛小管 Cochlear canaliculus Canaliculus cochleae 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 > 錐体腹縁 獣医解剖学用語第6版
かぎゅうしょうかんがいこう 蝸牛小管外囗 External opening of cochlear canaliculus Apertura externa canal. coch. 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 岩様部 > 錐体腹縁 > 蝸牛小管 獣医解剖学用語第6版
かくかんりゅうき 角間隆起 Intercornual protuberance Protuberantia intercornualis 軸性骨格 > 頭蓋 > 頭蓋冠 > 前頭 獣医解剖学用語第6版
かくぜっこつ(しょうかく) 角舌骨 [小角] Keratohyoid bone [lesser horn] Ceratohyoideum [Cornu minus] 軸性骨格 > 顔面骨 > 舌骨装置 [舌骨] 獣医解剖学用語第6版
がくぜっこつきんしんけいこう 顎舌骨筋神経溝 Groove for mylohyoid nerve Sulcus mylohyoideus 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版
がくぜっこつきんせん 顎舌骨筋線 Mylohyoid line Linea mylohyoidea 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 > 舌面 獣医解剖学用語第6版
かくとっき 角突起 Angular process Processus angularis 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 > 下顎角 獣医解剖学用語第6版
かくとっき 角突起 Cornual process Processus cornualis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 獣医解剖学用語第6版
かくとっきかん 角突起冠 Crown of cornual process Corona processus cornualis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 角突起 獣医解剖学用語第6版
かくとっきけい 角突起頸 Neck of cornual process Collum processus cornualis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 角突起 獣医解剖学用語第6版
かこう 果溝 Malleolar groove Sulcus malleolaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 > 外果(ヒツジ、ウマ) 獣医解剖学用語第6版
かこう 果溝 Malleolar groove Sulcus malleolaris(87) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 > 外果(食肉類、ブタ) 獣医解剖学用語第6版 (87)果溝は有蹄類のMalleolus lateralis(外果)の外側面にある溝を示す。食肉類では、外果に二つの溝が存在する。外果の外側面にある溝は、M. fibularis longus(長腓骨筋)の腱のためのものであり、その後縁にある他の溝は、M. extensor dig. lat.(外側趾伸筋)とM. fibularis brevis(短腓骨筋)の腱に通路を与える。
かこう 果溝 Malleolar groove Sulcus malleolaris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 脛骨 > 内果 獣医解剖学用語第6版
かこつ 果骨(反芻類) Malleolar bone Os malleolare 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 下腿骨格 > 腓骨 獣医解剖学用語第6版
かじょうか 顆上窩 Supracondylar fossa Fossa supracondylaris(82) 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 大腿骨 > 大腿骨体 獣医解剖学用語第6版 (82)Fossa supracondylaris(顆上窩)はウマのM. flexor. digit. superficialis(浅趾屈筋)の起始部のための陥凹部を示す。肉食類やブタではこの部位に1つ目の粗面、Tuberositas supracondylaris lateralis(外側顆上粗面)が存在し、その内側に2つ目のTuberositas supracondylaris medialis(内側顆上粗面)が見られる。
かじょうこう 顆上孔(ネコ) Supracondylar foramen Foramen supracondylare 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 内側上顆 獣医解剖学用語第6版
かすいたいか 下垂体窩 Hypophyseal fossa Fossa hypophysialis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 体 > トルコ鞍 獣医解剖学用語第6版
かせっこん 窩切痕 Glenoid notch Incisura glenoidalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 > 関節窩 獣医解剖学用語第6版
かたいこっかく 下腿骨格 Skeleton of leg Skeleton cruris 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 獣医解剖学用語第6版
かっしゃか 滑車窩 Trochlear fovea Fovea trochlearis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 眼窩部 > 眼窩面 獣医解剖学用語第6版
かっしゃかせっこん 滑車下切痕 Infratrochlear notch Incisura infratrochlearis 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
かっしゃかんせっこん 滑車間切痕 Intertrochlear notch Incisura intertrochlearis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 第一~第五中手骨 > 第三・四中手骨(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
かっしゃかんせっこん 滑車間切痕 Intertrochlear notch Incisura intertrochlearis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 足骨格 > 第一~第五中足骨 > 第三・四中足骨(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
かっしゃじょうこう 滑車上孔(食肉類) Supratrochlear foramen Foramen supratrochleare 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 上腕骨格 > 上腕骨 > 上腕骨顆 獣医解剖学用語第6版
かっしゃせっこん 滑車切痕 Trochlear notch Incisura trochlearis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 獣医解剖学用語第6版
かぼうとっき 顆傍突起 Paracondylar process Processus paracondylaris(35) 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 後頭骨 > 外側部 > 頸静脈突起 獣医解剖学用語第6版 (35)頸静脈突起は、ヒトでも家畜でも、後頭顆の基底から外側に突出している。この頸静脈突起から、筋の停止のためにProcessus paracondylaris(顆傍突起)が出ている。しかし、それはヒトのProcessus paramastoideus (乳突傍突起)と相同ではない。
かりゅうしょうか 顆粒小窩 Granular foveolae Foveolae granulares 軸性骨格 > 頭蓋 > 内板 獣医解剖学用語第6版
かろく(ひきょうろっこつ) 仮肋 [非胸肋骨] False [asternal] ribs Costae spuria [asternales] 軸性骨格 > 脊柱 > 肋骨 獣医解剖学用語第6版
かんえん 冠縁 Coronary border Margo coronalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] 獣医解剖学用語第6版
がんおよびじょうがくしんけいこう 眼および上顎神経溝(ブタ、反芻類) Groove for ophthalmic and maxillary nerves Sulcus nn. ophthalmici et maxillaris 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
がんか 眼窩 Orbit Orbita 軸性骨格 > 顔 獣医解剖学用語第6版
がんかえん 眼窩縁 Orbital rim(margin) Margo orbitalis 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 獣医解剖学用語第6版
がんかかえん 眼窩下縁 Infraorbital margin Margo infraorbitalis 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 > 眼窩縁 獣医解剖学用語第6版
がんかかえん 眼窩下縁 Infraorbital margin Margo infraorbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 頰骨 獣医解剖学用語第6版
がんかかこう 眼窩下孔 Infraorbital foramen Foramen infraorbitale 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 > 顔面 獣医解剖学用語第6版
がんかかん 眼窩下管 Infraorbital canal Canalis infraorbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 > 顔面 獣医解剖学用語第6版
がんかこう 眼窩口 Orbital opening Aditus orbitae 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 獣医解剖学用語第6版
がんかじょうえん 眼窩上縁 Supraorbital margin Margo supraorbitalis 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 > 眼窩縁 獣医解剖学用語第6版
がんかじょうえん 眼窩上縁 Supraorbital margin Margo supraorbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 前頭鱗 獣医解剖学用語第6版
がんかじょうかん 眼窩上管 Supraorbital canal Canalis supraorbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 前頭鱗 > 眼窩上縁 獣医解剖学用語第6版
がんかじょうこう 眼窩上孔 Supraorbital foramen Foramen supraorbitale 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 前頭鱗 > 眼窩上縁 獣医解剖学用語第6版
がんかじょうこう 眼窩上溝 Supraorbital groove Sulcus supraorbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 前頭鱗 獣医解剖学用語第6版
がんかじょうこう 眼窩上溝 Supraorbital groove Sulcus supraorbitalis(51) 軸性骨格 > 顔面骨 > 鼻骨 > 外面 獣医解剖学用語第6版 (51)ブタでは眼窩上溝は鼻骨まで延びている。
がんかじょうせっこん 眼窩上切痕 Supraorbital notch Incisura supraorbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 前頭鱗 > 眼窩上縁 獣医解剖学用語第6版
がんかじんたい 眼窩靱帯 Orbital ligament Lig. Orbitale 軸性骨格 > 顔 > 眼窩 > 眼窩縁 獣医解剖学用語第6版
がんかせいえんこう 眼窩正円孔(ウサギ、ブタ、反芻類) Foramen orbitorotundum Foramen orbitorotundum 軸性骨格 > 顔 獣医解剖学用語第6版
がんかそくとうりょう 眼窩側頭稜 Orbitotemporal crest Crista orbitotemporalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 側頭面 獣医解剖学用語第6版
がんかちょうけいこつりょう 眼窩蝶形骨稜 Orbitosphenoidal crest Crista orbitosphenoidalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
がんかとっき 眼窩突起 Orbital process Processus orbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 口蓋骨 > 垂直板 獣医解剖学用語第6版
がんかばん 眼窩板 Orbital plate Lamina orbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 篩骨 獣医解剖学用語第6版
がんかぶ 眼窩部 Orbital part Pars orbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 獣医解剖学用語第6版
がんかめん 眼窩面 Orbital surface Facies orbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 前頭骨 > 眼窩部 獣医解剖学用語第6版
がんかめん 眼窩面 Orbital surface Facies orbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
がんかめん 眼窩面 Orbital surface Facies orbitalis(53) 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 獣医解剖学用語第6版 (53)これは上顎骨の、眼窩壁の一部を形成する表在面であり、ネコにおいて、またわずかであるがウマにおいてみられる。
がんかめん 眼窩面 Orbital surface Facies orbitalis 軸性骨格 > 顔面骨 > 頰骨 獣医解剖学用語第6版
がんかめん 眼窩面 Orbital surface Facies orbitalis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
がんかれつ 眼窩裂 Orbital fissure Fissura orbitalis 軸性骨格 > 顔 獣医解剖学用語第6版
がんきこつ 含気骨 Pneumatic(pneumatized)bone Os pneumaticum 骨学 獣医解剖学用語第6版
かんけっせつ 顔結節 Facial tuber Tuber faciale 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 > 顔面 > 顔稜 獣医解剖学用語第6版
かんけっせつ 寛結節 Coxal tuber Tuber coxae 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 腸骨 > 腸骨翼 > 腸骨稜 獣医解剖学用語第6版
かんこつ 寛骨 Hip bone, coxal bone, innominate bone Os coxae 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 獣医解剖学用語第6版
かんこつきゅう 寛骨臼 Acetabulum Acetabulum 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 寛骨 獣医解剖学用語第6版
かんこつきゅうえん 寛骨臼縁 Acetabular margin Margo acetabuli 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 寛骨 > 寛骨臼 獣医解剖学用語第6版
かんこつきゅうか 寛骨臼窩 Acetabular fossa Fossa acetabuli 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 寛骨 > 寛骨臼 獣医解剖学用語第6版
かんこつきゅうせっこん 寛骨臼切痕 Acetabular notch Incisura acetabuli 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 後肢帯 > 寛骨 > 寛骨臼 獣医解剖学用語第6版
がんしんけいこう 眼神経溝(食肉類、ウマ) Groove for ophthalmic nerve Sulcus n.ophthalmici 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 底蝶形骨 > 翼 獣医解剖学用語第6版
かんせつか 関節窩 Articular fovea Fovea articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 基節骨 [繫骨] > 基節骨底 獣医解剖学用語第6版
かんせつか 関節窩 Articular fovea Fovea articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 中節骨 [冠骨] > 中節骨底 獣医解剖学用語第6版
かんせつか 関節窩 Glenoid cavity Cavitas glenoidalis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
かんせつかけっせつ 関節下結節 Infraglenoid tubercle Tuberculum infraglenoidale 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
かんせつかんじょうめん 関節環状面 Articular circumference Circumferentia articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 橈骨 > 橈骨頭 獣医解剖学用語第6版
かんせつかんじょうめん 関節環状面 Articular circumference Circumferentia articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前腕骨格 > 尺骨 > 尺骨頭 獣医解剖学用語第6版
かんせつけっせつ 関節結節 Articular tubercle Tuberculum articulare 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
かんせつこうこう 関節後孔 Retroarticular foramen Foramen retroarticulare 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
かんせつこうとっき 関節後突起 Retroarticular process Processus retroarticularis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 獣医解剖学用語第6版
かんせつじょうけっせつ 関節上結節 Supraglenoid tubercle Tuberculum supraglenoidale 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 前肢帯 > 肩甲骨 獣医解剖学用語第6版
かんせつとっき 関節突起 Condylar(condyloid)process Processus condylaris 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎枝 獣医解剖学用語第6版
かんせつなんこつ 関節軟骨(関節学を参照) Cartilago articularis(vide Articulationes, N.A.V.p.30) 骨学 > 骨端 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 骨学 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 第一~第五中手骨 > 底 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 末節骨 [蹄骨、鉤爪骨] 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 近位種子骨 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 付属 [属性] 骨格 > 前肢骨 > 手骨格 > 指骨 > 遠位種子骨 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 付属 [属性] 骨格 > 後肢骨 > 大腿骨格 > 膝蓋骨 獣医解剖学用語第6版
かんせつめん 関節面 Articular surface Facies articularis 軸性骨格 > 頭蓋骨 > 側頭骨 > 鱗部 > 下顎窩 獣医解剖学用語第6版
かんつい 環椎 Atlas Atlas 軸性骨格 > 脊柱 獣医解剖学用語第6版
かんついか 環椎窩 Atlantal fossa Fossa atlantis 軸性骨格 > 脊柱 > 環椎 > 外側塊 獣医解剖学用語第6版
がんめん 顔面 Facial surface Facies facialis 軸性骨格 > 顔面骨 > 涙骨 獣医解剖学用語第6版
がんめん 顔面 Facial surface Facies facialis 軸性骨格 > 顔面骨 > 上顎骨 > 上顎骨体 獣医解剖学用語第6版
がんめんけっかんせっこん 顔面血管切痕 Notch for facial vessels Incisura vasorum facialium 軸性骨格 > 顔面骨 > 下顎骨 > 下顎体 > 臼歯部 > 腹縁 獣医解剖学用語第6版
がんめんこつ 顔面骨 BONES OF FACE, FACIAL BONES OSSA FACIEI 軸性骨格 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP